榴弾火力もあって速射もできるから遮蔽物を上手く使いながら歩兵掃討に専念して敵戦車はスポットして後はヤーボに任せるっていう立ち回りが徹底出来れば十二分に強いとは思うけどね… そんな芸当ができる戦車マスターがわざわざハンデ背負ってまで使うか?という疑問は言わないお約束
データシートではどちらも同じ威力、加害範囲になってるけどなんかサイレント修正でもあった?
恥ずかしながら帰って参りました
大体5秒、ピンを抜く瞬間を1として5カウントしてから投げると大体の状況で着弾してすぐ爆ぜるからおすすめ
虎2の横にセモヴェンテ同時に湧いた時は目がひん剥いた
こういうのって廃人プレイヤーがBR5に友達連れてってるのかな
BR5戦場で初手スコット出てくるのはどうかと思う
若干はATのほうが強かったはずよ
どっこいしょういち
よっこいしょういち
チヌとかシャーマンより弱いしBR2でもいいぐらいだよな
あの当時チヌとシャーマンジャンボは同列扱いだったから馬鹿じゃねえのかなと思ってました
横井庄一って何者だ?
いつになったらCSのマウスキーボード対応するんだ
>> 49915 昔からやっててIII号N使える部隊2つあるならIII号N、無いなら余裕でSTZ
ちょ、一回使ってみて。マジでなんか違うから
リウライフル分隊、工兵対戦車兵つき、デフォで全力疾走5%ついて一応oerkポイントは減ってるけど活力35%もついてる、これでBR2のセミオートライフルフル装備なのはあまりにも強すぎないか
久しぶりにBR2で戦ってみて思うのは...BR5の味方って優秀だったんだな、あれでも
リウライフル分隊、工兵と対戦車兵ついてくんのか。他のプレミア歩兵分隊とかもつけて欲しいわ
レベルアップ依頼書、他のに全部使ってしまったな。ちょっと自力でレベル上がるか試してみるしかないか。それでダメなら待つかな。 サンクス!
もし日本の双発機来るとしたら250kg4個の呑龍と100kg6個の飛龍どっちが使えそうかな?それにしても運用思想のせいとはいえ双発の飛龍でSu-2と同じ搭載量なのは泣ける、250kgも3個までになっちゃうし。
たぶんバグってる。けど、分隊アップデート変更依頼書でバックパック→補助武器スロット→バックパックの順で変更したら自由にポーチ変えれるようになった。兵士のレベルも兵士レベルアップ依頼書使えばレベル5になった。そのうち修正されるはずだから待ったほうがいいかも
中国ライフル分隊ゲットしたけどバグってない? 兵士のポーチパック変えたいのに変えるには分隊のレベル上げろっ表示されんだけどすでにレベルmax状態だから変われない?
イベント中華分隊使いやすいな。個人的にアルマゲラの上位互換な使用感。しかも工兵とAT兵入り分隊だからある程度なんでもできる。だから、過去のイベントと課金のライフル分隊もこの仕様にしてほしいわ
慣れもあるからしょうがない部分はある、近距離戦はアシストある分CSのほうが強いんじゃねって思う部分ある
日本だけBR4止めにしちゃうとBR5米軍にすり潰されて終わっちゃうから…
まぁ屋外置くとき用だから屋内ならやらないしセーフ
これ強いけど土嚢足りなくなるんだよね
そもそも日BR5とかいう仮想戦記ワールドを実装しなければよかったのでは…?
カタツムリ「ホリとかいう架空戦車を出したのは日本を救うためだ。パーシングがうろついておる。」
はい、5連続で脱走。いい加減BR3と5をマッチングさせるのやめろよ。表記通りのマッチングさせない限り永遠に脱走し続けてやるわ
範囲も威力も変わらんぞ
3号は通常ツリーでも使えるが、stzはツリーに無いからstzの方がいいと思う
了解です
BR2にボコられる4とか、3にキャリーされる5にもっと屈辱を味わわせるために自分のBRだけでも表示したいなあ。まあ武器でわかるか
ドイツのグレポン結構使っているんだけど明らかにシースベッヒャーよりATグレポンのほうが対人火力高いよね?
stzおすすめよ。同格の戦車の中ではまあまあ固いほうだし足あるし
PS勢だけど、PCでやると手が疲れるんよなぁ… 他にもPS→PCにデータ移行出来ないから、課金しまくりのPS捨てて1からやるの無理だ…
いっつも謎判定で爆散するから使わん
うわー!!めっちゃいい試合で結構自分も頑張ってたのにパソコン落ちてしもた・・・。くっそ最悪だわ。味方マジでごめんんんん
榴弾火力もあって速射もできるから遮蔽物を上手く使いながら歩兵掃討に専念して敵戦車はスポットして後はヤーボに任せるっていう立ち回りが徹底出来れば十二分に強いとは思うけどね…
そんな芸当ができる戦車マスターがわざわざハンデ背負ってまで使うか?という疑問は言わないお約束
データシートではどちらも同じ威力、加害範囲になってるけどなんかサイレント修正でもあった?
恥ずかしながら帰って参りました
大体5秒、ピンを抜く瞬間を1として5カウントしてから投げると大体の状況で着弾してすぐ爆ぜるからおすすめ
虎2の横にセモヴェンテ同時に湧いた時は目がひん剥いた
こういうのって廃人プレイヤーがBR5に友達連れてってるのかな
BR5戦場で初手スコット出てくるのはどうかと思う
若干はATのほうが強かったはずよ
どっこいしょういち
よっこいしょういち
チヌとかシャーマンより弱いしBR2でもいいぐらいだよな
あの当時チヌとシャーマンジャンボは同列扱いだったから馬鹿じゃねえのかなと思ってました
横井庄一って何者だ?
いつになったらCSのマウスキーボード対応するんだ
>> 49915 昔からやっててIII号N使える部隊2つあるならIII号N、無いなら余裕でSTZ
ちょ、一回使ってみて。マジでなんか違うから
リウライフル分隊、工兵対戦車兵つき、デフォで全力疾走5%ついて一応oerkポイントは減ってるけど活力35%もついてる、これでBR2のセミオートライフルフル装備なのはあまりにも強すぎないか
久しぶりにBR2で戦ってみて思うのは...BR5の味方って優秀だったんだな、あれでも
リウライフル分隊、工兵と対戦車兵ついてくんのか。他のプレミア歩兵分隊とかもつけて欲しいわ
レベルアップ依頼書、他のに全部使ってしまったな。ちょっと自力でレベル上がるか試してみるしかないか。それでダメなら待つかな。 サンクス!
もし日本の双発機来るとしたら250kg4個の呑龍と100kg6個の飛龍どっちが使えそうかな?それにしても運用思想のせいとはいえ双発の飛龍でSu-2と同じ搭載量なのは泣ける、250kgも3個までになっちゃうし。
たぶんバグってる。けど、分隊アップデート変更依頼書でバックパック→補助武器スロット→バックパックの順で変更したら自由にポーチ変えれるようになった。兵士のレベルも兵士レベルアップ依頼書使えばレベル5になった。そのうち修正されるはずだから待ったほうがいいかも
中国ライフル分隊ゲットしたけどバグってない? 兵士のポーチパック変えたいのに変えるには分隊のレベル上げろっ表示されんだけどすでにレベルmax状態だから変われない?
イベント中華分隊使いやすいな。個人的にアルマゲラの上位互換な使用感。しかも工兵とAT兵入り分隊だからある程度なんでもできる。だから、過去のイベントと課金のライフル分隊もこの仕様にしてほしいわ
慣れもあるからしょうがない部分はある、近距離戦はアシストある分CSのほうが強いんじゃねって思う部分ある
日本だけBR4止めにしちゃうとBR5米軍にすり潰されて終わっちゃうから…
まぁ屋外置くとき用だから屋内ならやらないしセーフ
これ強いけど土嚢足りなくなるんだよね
そもそも日BR5とかいう仮想戦記ワールドを実装しなければよかったのでは…?
カタツムリ「ホリとかいう架空戦車を出したのは日本を救うためだ。パーシングがうろついておる。」
はい、5連続で脱走。いい加減BR3と5をマッチングさせるのやめろよ。表記通りのマッチングさせない限り永遠に脱走し続けてやるわ
範囲も威力も変わらんぞ
3号は通常ツリーでも使えるが、stzはツリーに無いからstzの方がいいと思う
了解です
BR2にボコられる4とか、3にキャリーされる5にもっと屈辱を味わわせるために自分のBRだけでも表示したいなあ。まあ武器でわかるか
ドイツのグレポン結構使っているんだけど明らかにシースベッヒャーよりATグレポンのほうが対人火力高いよね?
stzおすすめよ。同格の戦車の中ではまあまあ固いほうだし足あるし
PS勢だけど、PCでやると手が疲れるんよなぁ… 他にもPS→PCにデータ移行出来ないから、課金しまくりのPS捨てて1からやるの無理だ…
いっつも謎判定で爆散するから使わん
うわー!!めっちゃいい試合で結構自分も頑張ってたのにパソコン落ちてしもた・・・。くっそ最悪だわ。味方マジでごめんんんん