チーターは何処にでもいるぞ。配信している人やイベント時に大量発生している。報告して運営は何もしてくれないけどな
CSにマウスとかの機器接続は規約違反になるから無くなったんじゃないの?
近距離はグレランで遠距離は普通に射撃して対応できる擲弾器付き三八式歩兵銃が最強だと個人的に思ってる。
イタリア軍のサムライベストのスキンに対応してるのって、カルカノM41の工兵分隊以外に何がありますか?
日本ランク4課金空挺部隊の持つマシンガンって見た目も性能も超軽機関銃っぽい感じしてるけど、BR5の超軽機関銃(フルカスタム)の相互互換みたいな性能してるのをBR4で振り回せるって事?
BR2同士で極まってるプレイヤーの構成の上限値ならBT-7 76mmとかPPS-43ラッシュとかでかなり日本不利だと思うけど平均的な実力だとソ連は本当にラリーもAPCも出さないし脱走率もピカイチなプレイヤーが多いソ連となんかよくわかんないけど常にラリー多くね?ってなる日本だとまあなんとかなるんじゃねって思ってる。ソ連BR3に当たったら素直に抜けます、今のBR2日本装備でKV-1T034の相手とかストレス貯まるだけ、何の得点ボーナスもないし脱走したほうがマシ
自分も昔は味方がラリポ建てんから試合にならへんと思ってたけど建てても味方頼みじゃ試合にならないし、パーティー組んでる奴らじゃないなら戦車も航空機も自分で対処して100~200kill↑とかで自分一人で試合に勝つのが一番大事だなあと思ってる
左:蘇生スピード+走り10% 真ん中:活力とスタミナ回復、スタミナ2 戦闘外回復2 右:武器チェンジとリロードとグレ距離(メイン武器弾薬多いのでグレ3つ持ってインパクトグレネードx3)
初期のモスクワ戦線時代にソ連の課金部隊に存在したやつ、一応38式ソ連にまとまった数売られたらしいしその絡みみたい
テスト鯖でソ連空挺買えたので確認してみたら確かにこの部隊のAS-44は専用武器アイコン無かった、なぜ・・・
おお
中国人分隊のこと?うちは武器変と手榴弾つけずにリロードかな。
それな。開発全部終わったが結局BR2が一番WW2やってる感があって一番楽しいんだよな。BR5やるくらいならAKやらM16やらでベトナムあたりが舞台のゲームやってる方が楽しいんだよな。ってことはBR6とかBR7を実装して、BR3をBR5とは絶対当たらないようにすれば良いのか!
昔からありとあらゆるFPSゲームでボルトアクションライフルが嫌いだったんだけど、このゲームのはむしろ積極的に使いたくなるくらいには楽しくて気に入ったわ、結構性能が上位らしい38式使ってるからかな
相手になった事あるけど味方の支援もせず遊覧飛行するから味方になったら害悪かも
なんか今日の米軍BR5クソつええな なんかあったんだろうか
こっちが40キルしてる間に他は1桁キルって…高確率でキャリーしないといけない。相手は半分くらい普通に2桁キル取ってるのに何故…。せめてラリポくらい作ってほしいのに誰も建てない
みんな今回イベント配布の分隊兵士のスキルってどうしてる?自分はジャンプ(1) 消火(1) 医療パック(2) 走る(2) スタ回復(1) 回復量(1) スタミナ(1) 活力(1) 武器変(1) 手榴弾(1) 垂直反動(4) みんなの構成が知りたい
最近BR2米軍回してるけど、あんま強くないなBR1~3の日本は
一時期仲間罵倒しまくってるロシア人の奴とフレンドで、流石に嫌気さして組むの辞めたけど久々に組んだらアホみたいに強くなっててワロタ 制圧でバーサーカーみたいに300キルくらいして疲れたのかニ試合目で去っていったわ
雑魚はラリポ建ててから4んでねってことだろ。その方が何倍もチームに貢献できるんだから
米軍相手だとオーフェンローア、M9バズーカ、戦車殺せる航空機、M26が一つでも居たら産廃 無かったら強い
右上のオプション-ゲームタブのハーモナイゼーションモードをOFFにする。確かゲームの再起動が必要だった気がする。
プレミアムのマークが付いている専用の銃器は変更出来ない。残念ながら。
日本ってBR5が異常に強いだけでそれ以外は言う程じゃないの?
ソ連なんか人いないから日本が勝つ
ソ連の課金部隊の持ち武器に38式騎兵銃があるから多分それかな
独ソ戦で38式騎銃使ってる人がいたんですけど可能なんですかね。
( 。・・)/⌒
侵攻時の戦車スパムって結構強い気がする
ソースほしいです
日本軍AR枠として将来的に実装されるんじゃないかって言われてる試製機関短銃(試製九五式実包バージョン)、威力アップした試製一型みたいな性能で出てくれたらいいなぁ
いつ日ソ戦追加されるの?
どうせ上手いプレイヤーが集まる陣営が勝つゲームだし兵器の性能とか関係ないやろ
最短でも次々回以降のアプデで実装って事かな
おれはBR2ソ連空専門なんだけど、日本空専門のフレンドと空戦試したらゼロに対して爆撃機のSB-2Mのキルレシオが17:5だった もちろんお互い空中リス 1体1前提で戦闘機いないしもっと顕著だと思う
そもそもSB-2Mの旋回性能の数値打ち間違いだろこれ
50203なんだけどどうやら試験運用っぽいわ。間違った情報流しましたすいません。正しい情報は次の通り。 試験的運用マッチとして行う。武器分隊等は運営側で用意されてそいつらで戦う。以上 詳しいのはまた近日中にニュースになるからそっちを見てください。誤解等々させて申し訳ない
でもまぁ、日本には「大和魂」があるから大丈夫なんやろなぁ
対アメリカならゼロで制空は取れたけど、それすらままならんよ 戦闘機も攻撃機もBR2ソ連は爆装倍以上あるから爆撃祭りだわ Shkas機銃、ゼロならワンパンみたいなもんだし
ソ連は戦闘機も低空での旋回性能はそれなりにある上に、何より加速性が優秀だから隙がないのよな。対地火力は言わずもがなソ連の圧勝だし、太平洋と変わらずロケットと爆弾の洗礼を受けることになるかもね
チーターは何処にでもいるぞ。配信している人やイベント時に大量発生している。報告して運営は何もしてくれないけどな
CSにマウスとかの機器接続は規約違反になるから無くなったんじゃないの?
近距離はグレランで遠距離は普通に射撃して対応できる擲弾器付き三八式歩兵銃が最強だと個人的に思ってる。
イタリア軍のサムライベストのスキンに対応してるのって、カルカノM41の工兵分隊以外に何がありますか?
日本ランク4課金空挺部隊の持つマシンガンって見た目も性能も超軽機関銃っぽい感じしてるけど、BR5の超軽機関銃(フルカスタム)の相互互換みたいな性能してるのをBR4で振り回せるって事?
BR2同士で極まってるプレイヤーの構成の上限値ならBT-7 76mmとかPPS-43ラッシュとかでかなり日本不利だと思うけど平均的な実力だとソ連は本当にラリーもAPCも出さないし脱走率もピカイチなプレイヤーが多いソ連となんかよくわかんないけど常にラリー多くね?ってなる日本だとまあなんとかなるんじゃねって思ってる。ソ連BR3に当たったら素直に抜けます、今のBR2日本装備でKV-1T034の相手とかストレス貯まるだけ、何の得点ボーナスもないし脱走したほうがマシ
自分も昔は味方がラリポ建てんから試合にならへんと思ってたけど建てても味方頼みじゃ試合にならないし、パーティー組んでる奴らじゃないなら戦車も航空機も自分で対処して100~200kill↑とかで自分一人で試合に勝つのが一番大事だなあと思ってる
左:蘇生スピード+走り10% 真ん中:活力とスタミナ回復、スタミナ2 戦闘外回復2 右:武器チェンジとリロードとグレ距離(メイン武器弾薬多いのでグレ3つ持ってインパクトグレネードx3)
初期のモスクワ戦線時代にソ連の課金部隊に存在したやつ、一応38式ソ連にまとまった数売られたらしいしその絡みみたい
テスト鯖でソ連空挺買えたので確認してみたら確かにこの部隊のAS-44は専用武器アイコン無かった、なぜ・・・
おお
中国人分隊のこと?うちは武器変と手榴弾つけずにリロードかな。
それな。開発全部終わったが結局BR2が一番WW2やってる感があって一番楽しいんだよな。BR5やるくらいならAKやらM16やらでベトナムあたりが舞台のゲームやってる方が楽しいんだよな。ってことはBR6とかBR7を実装して、BR3をBR5とは絶対当たらないようにすれば良いのか!
昔からありとあらゆるFPSゲームでボルトアクションライフルが嫌いだったんだけど、このゲームのはむしろ積極的に使いたくなるくらいには楽しくて気に入ったわ、結構性能が上位らしい38式使ってるからかな
相手になった事あるけど味方の支援もせず遊覧飛行するから味方になったら害悪かも
なんか今日の米軍BR5クソつええな なんかあったんだろうか
こっちが40キルしてる間に他は1桁キルって…高確率でキャリーしないといけない。相手は半分くらい普通に2桁キル取ってるのに何故…。せめてラリポくらい作ってほしいのに誰も建てない
みんな今回イベント配布の分隊兵士のスキルってどうしてる?自分はジャンプ(1) 消火(1) 医療パック(2) 走る(2) スタ回復(1) 回復量(1) スタミナ(1) 活力(1) 武器変(1) 手榴弾(1) 垂直反動(4) みんなの構成が知りたい
最近BR2米軍回してるけど、あんま強くないなBR1~3の日本は
一時期仲間罵倒しまくってるロシア人の奴とフレンドで、流石に嫌気さして組むの辞めたけど久々に組んだらアホみたいに強くなっててワロタ 制圧でバーサーカーみたいに300キルくらいして疲れたのかニ試合目で去っていったわ
雑魚はラリポ建ててから4んでねってことだろ。その方が何倍もチームに貢献できるんだから
米軍相手だとオーフェンローア、M9バズーカ、戦車殺せる航空機、M26が一つでも居たら産廃 無かったら強い
右上のオプション-ゲームタブのハーモナイゼーションモードをOFFにする。確かゲームの再起動が必要だった気がする。
プレミアムのマークが付いている専用の銃器は変更出来ない。残念ながら。
日本ってBR5が異常に強いだけでそれ以外は言う程じゃないの?
ソ連なんか人いないから日本が勝つ
ソ連の課金部隊の持ち武器に38式騎兵銃があるから多分それかな
独ソ戦で38式騎銃使ってる人がいたんですけど可能なんですかね。
( 。・・)/⌒
侵攻時の戦車スパムって結構強い気がする
ソースほしいです
日本軍AR枠として将来的に実装されるんじゃないかって言われてる試製機関短銃(試製九五式実包バージョン)、威力アップした試製一型みたいな性能で出てくれたらいいなぁ
いつ日ソ戦追加されるの?
どうせ上手いプレイヤーが集まる陣営が勝つゲームだし兵器の性能とか関係ないやろ
最短でも次々回以降のアプデで実装って事かな
おれはBR2ソ連空専門なんだけど、日本空専門のフレンドと空戦試したらゼロに対して爆撃機のSB-2Mのキルレシオが17:5だった
もちろんお互い空中リス
1体1前提で戦闘機いないしもっと顕著だと思う
そもそもSB-2Mの旋回性能の数値打ち間違いだろこれ
50203なんだけどどうやら試験運用っぽいわ。間違った情報流しましたすいません。正しい情報は次の通り。 試験的運用マッチとして行う。武器分隊等は運営側で用意されてそいつらで戦う。以上 詳しいのはまた近日中にニュースになるからそっちを見てください。誤解等々させて申し訳ない
でもまぁ、日本には「大和魂」があるから大丈夫なんやろなぁ
対アメリカならゼロで制空は取れたけど、それすらままならんよ
戦闘機も攻撃機もBR2ソ連は爆装倍以上あるから爆撃祭りだわ
Shkas機銃、ゼロならワンパンみたいなもんだし
ソ連は戦闘機も低空での旋回性能はそれなりにある上に、何より加速性が優秀だから隙がないのよな。対地火力は言わずもがなソ連の圧勝だし、太平洋と変わらずロケットと爆弾の洗礼を受けることになるかもね