アドバイスありがとう参考になる。けど人口とか連れていかれ具合が聞きたかったかな
BR3はグレランライフル持っとけばとりあえず安心
BRごとの人口ってどんなもん?3行こうか迷ってるけど、3は過疎ってて4-5マッチに人数合わせで連れていかれるって書き込みをどっかの兵器ページで見て怖い
7kmとか前線行ったら戦闘終わってそう
予備役全部リセットしてるから細かく管理したことないわ…
Kubuśは他ゲーだと上部にPIAT載せてたよ
ドイツの対戦車砲付きAPCみたいな感じでイベント実装できそう
戦車で暴れてると雑魚が代わる代わる航空機で特攻してくるのほんまおもろい。機銃ぺちっと当てるだけでスコア稼げて美味しすぎるからこれからもどんどん特攻してきてほしい。気分は殺虫灯よ
RPKは同意マドセンから乗り換えるともう手放せない。日BR2辺りならホチキスで癖のある姿してるけど性格は素直。独BR5ならコンダース一択。
Kubuśっていうポーランド蜂起軍が民生用トラックに装甲くっつけて機銃載せただけの装甲兵員輸送車とか ニュージーランドのボブ・センプル戦車とか だいぶ経緯の似ているハリコフ戦車とかも追加で頼む
1日目で計−1、2日目で−2、3日目で初日に戻るはず、上でも累計って感じだからリセットはされない
武器の管理はexcelしか無い?どの部隊にRMNとか持たせたか調べるのがメンドい。
負け試合で脱走しても勝率下がらんって言ってるじゃん
コレBR1に実装してくれ。乗ってみたい。オデッサ戦車
実用性持たせると一部マップで必須テクニックになりかねないからなあ
連合蘇連の勝率8割あるの凄いな…自分なんて7割キープで精一杯なのに…
なんならスコップも要素として面白いし戦術の幅が広がるけど掘る速度考えると その時間で前線行って戦った方がいい場面多いから掘る速度を速めにして さらに工兵に速度アップのパーク付けて欲しいな
丁度去年のイベント中に始めた俺は持ってない。ほしい…
ソ連やるならBR2の機関銃で分隊内に組み込める機関銃はマドセンしか無い上 性能の良いRPKは必需品レベルでお勧め出来るよ 足とADSと腰だめも他の機関銃より優秀だから突撃兵運用も出来るし
スコップで穴掘れるなら、斧で小さいのでいいから伐採とか出来ないものか。
モスクワに骨を埋める覚悟のあるエリートソ連兵のあなたならRPKはGetしても損はしないと思いますぜ
金チケットが廃止になる前に全て消費したいんだけどオススメの武器とか兵器とかある?
来るとすればB-25とか100式重爆とかDo217とかZ.1007とかじゃないすかね
チャーチル君はいつからBR2になったんだ? こっちはBR1なんですけど…??
累計三日で0に戻る
最近テスト期間であんまりログインできてないけど最大何日ログインしなかったら継続破棄されるんや?あんまり検証してないからわからないんやが…230日ぐらいやってるからあんまり破棄したくない…
射程が自動小銃より長い、フルオートで撃つし弾一発の威力も高い、ついでに視界の悪さもAIには関係ないから一番優秀だと思う。自分がセミオート担いで先陣切って囮になってやるとわりと的確に援護射撃でキル取ってくれる。
スティンガーをお持ちでない?
DFが「お前、直接対決好きだろ?」って言わんばかりに今日は直接対決によくマッチングするなぁ・・・勘弁してくれ
ラリポを建ててくれないときはあっけなく潰走するしな
武器兵器ごとのバランスなんて全部全く同じ性能にすることでしか不可能だと理解すべき
戦略爆撃機が航空支援することは基本無いし対空機関砲で落とせる高度飛ばないぞ
小銃とSMGの性能も頭一つ抜けてるし歩兵の性能が高いのは間違いない。だが日本軍が強い理由となると結局ラリポが立つからでしかない
色々いじってたら自己解決しました。分隊の一覧で未開放かつ研究が必要な旨の記載があるところで判別できました。
強さとかバランスは置いておいて、純粋に爆撃支援で4発重爆呼びたい。コンバットボックス組んだB-17・B-24とか、2式大艇やランカスターを歩兵視点で見上げたいし、戦闘機や対空砲で迎撃したい
日本が強いのってシンプルに軍刀デフォ装備できるからなんじゃない スプリント係数150を全員に持たせられるってなかなか難しいよ
難しい調整は慎重に、まずはできることからやるのが先ですな とりあえず砲撃のサークルは敵味方で色分けして
独軍も弱いの狩りしかしとらんからちょっと強いのが2人米軍側に居ただけで全拠点奪取からのリス狩り地獄になってたわ
爆撃支援って大体呼んでから、1分30秒ちょいくらいで最初の一発で、そこから数発落として、赤い範囲が消えるのが大体2分ちょいくらい。その後、他の人が爆撃支援or他の砲撃をおけるようにならない?大体で2分って言っているだけなので、他の人は3分って言っているし、もしかしたらもう少し長いかもしれん。流石に他の人が爆撃支援した後に砲撃を続けた事はあっても、爆撃支援を続けようとしたことはないので、勘違いだったらごめん。最近、爆撃支援置く人減っているように見えるから、機会は少ないとは思うが、続けられたら何分くらいで置けるか試してみるわ。
こっちも一人ひとりの発言というより、爆撃支援を強化という話の流れで読んでしまったので、誤解してすまんね。少なくとも砲撃を阻害する事がなくなったら、使うなという風潮は減ると思うが、結局砲撃とかと同時にできたらそれはそれで、強すぎないか?結局、効果は範囲×密度×威力なので、範囲があそこまで広いと、他をちょっとでも変えるだけで変化が大きいから、調整すごい難しいと思うわ。
BR4、5ドイツ弱くない?アメリカ、ソ連相手に毎回ボコボコにされるわ。
アドバイスありがとう参考になる。けど人口とか連れていかれ具合が聞きたかったかな
BR3はグレランライフル持っとけばとりあえず安心
BRごとの人口ってどんなもん?3行こうか迷ってるけど、3は過疎ってて4-5マッチに人数合わせで連れていかれるって書き込みをどっかの兵器ページで見て怖い
7kmとか前線行ったら戦闘終わってそう
予備役全部リセットしてるから細かく管理したことないわ…
Kubuśは他ゲーだと上部にPIAT載せてたよ
ドイツの対戦車砲付きAPCみたいな感じでイベント実装できそう
戦車で暴れてると雑魚が代わる代わる航空機で特攻してくるのほんまおもろい。機銃ぺちっと当てるだけでスコア稼げて美味しすぎるからこれからもどんどん特攻してきてほしい。気分は殺虫灯よ
RPKは同意マドセンから乗り換えるともう手放せない。日BR2辺りならホチキスで癖のある姿してるけど性格は素直。独BR5ならコンダース一択。
Kubuśっていうポーランド蜂起軍が民生用トラックに装甲くっつけて機銃載せただけの装甲兵員輸送車とか
ニュージーランドのボブ・センプル戦車とか
だいぶ経緯の似ているハリコフ戦車とかも追加で頼む
1日目で計−1、2日目で−2、3日目で初日に戻るはず、上でも累計って感じだからリセットはされない
武器の管理はexcelしか無い?どの部隊にRMNとか持たせたか調べるのがメンドい。
負け試合で脱走しても勝率下がらんって言ってるじゃん

コレBR1に実装してくれ。乗ってみたい。オデッサ戦車
実用性持たせると一部マップで必須テクニックになりかねないからなあ
連合蘇連の勝率8割あるの凄いな…自分なんて7割キープで精一杯なのに…
なんならスコップも要素として面白いし戦術の幅が広がるけど掘る速度考えると
その時間で前線行って戦った方がいい場面多いから掘る速度を速めにして
さらに工兵に速度アップのパーク付けて欲しいな
丁度去年のイベント中に始めた俺は持ってない。ほしい…
ソ連やるならBR2の機関銃で分隊内に組み込める機関銃はマドセンしか無い上
性能の良いRPKは必需品レベルでお勧め出来るよ
足とADSと腰だめも他の機関銃より優秀だから突撃兵運用も出来るし
スコップで穴掘れるなら、斧で小さいのでいいから伐採とか出来ないものか。
モスクワに骨を埋める覚悟のあるエリートソ連兵のあなたならRPKはGetしても損はしないと思いますぜ
金チケットが廃止になる前に全て消費したいんだけどオススメの武器とか兵器とかある?
来るとすればB-25とか100式重爆とかDo217とかZ.1007とかじゃないすかね
チャーチル君はいつからBR2になったんだ?
こっちはBR1なんですけど…??
累計三日で0に戻る
最近テスト期間であんまりログインできてないけど最大何日ログインしなかったら継続破棄されるんや?あんまり検証してないからわからないんやが…230日ぐらいやってるからあんまり破棄したくない…
射程が自動小銃より長い、フルオートで撃つし弾一発の威力も高い、ついでに視界の悪さもAIには関係ないから一番優秀だと思う。自分がセミオート担いで先陣切って囮になってやるとわりと的確に援護射撃でキル取ってくれる。
スティンガーをお持ちでない?
DFが「お前、直接対決好きだろ?」って言わんばかりに今日は直接対決によくマッチングするなぁ・・・勘弁してくれ
ラリポを建ててくれないときはあっけなく潰走するしな
武器兵器ごとのバランスなんて全部全く同じ性能にすることでしか不可能だと理解すべき
戦略爆撃機が航空支援することは基本無いし対空機関砲で落とせる高度飛ばないぞ
小銃とSMGの性能も頭一つ抜けてるし歩兵の性能が高いのは間違いない。だが日本軍が強い理由となると結局ラリポが立つからでしかない
色々いじってたら自己解決しました。分隊の一覧で未開放かつ研究が必要な旨の記載があるところで判別できました。
強さとかバランスは置いておいて、純粋に爆撃支援で4発重爆呼びたい。コンバットボックス組んだB-17・B-24とか、2式大艇やランカスターを歩兵視点で見上げたいし、戦闘機や対空砲で迎撃したい
日本が強いのってシンプルに軍刀デフォ装備できるからなんじゃない スプリント係数150を全員に持たせられるってなかなか難しいよ
難しい調整は慎重に、まずはできることからやるのが先ですな
とりあえず砲撃のサークルは敵味方で色分けして
独軍も弱いの狩りしかしとらんからちょっと強いのが2人米軍側に居ただけで全拠点奪取からのリス狩り地獄になってたわ
爆撃支援って大体呼んでから、1分30秒ちょいくらいで最初の一発で、そこから数発落として、赤い範囲が消えるのが大体2分ちょいくらい。その後、他の人が爆撃支援or他の砲撃をおけるようにならない?大体で2分って言っているだけなので、他の人は3分って言っているし、もしかしたらもう少し長いかもしれん。流石に他の人が爆撃支援した後に砲撃を続けた事はあっても、爆撃支援を続けようとしたことはないので、勘違いだったらごめん。最近、爆撃支援置く人減っているように見えるから、機会は少ないとは思うが、続けられたら何分くらいで置けるか試してみるわ。
こっちも一人ひとりの発言というより、爆撃支援を強化という話の流れで読んでしまったので、誤解してすまんね。少なくとも砲撃を阻害する事がなくなったら、使うなという風潮は減ると思うが、結局砲撃とかと同時にできたらそれはそれで、強すぎないか?結局、効果は範囲×密度×威力なので、範囲があそこまで広いと、他をちょっとでも変えるだけで変化が大きいから、調整すごい難しいと思うわ。
BR4、5ドイツ弱くない?アメリカ、ソ連相手に毎回ボコボコにされるわ。