ジャップなんて言葉使うなよ、不快
このゲームたまに「重課金ユーザーが課金装備で蹂躙するPtWゲームだ」という批判を受ける時があるが、(実際にPtWゲームかどうかはまた別の話として)そんなに課金装備・車両を使っているプレイヤーが数多く居るのか? 体感で5試合に1試合ぐらいしか課金装備を見かけない気がするんだが...。自分がCS専だからそう感じるだけでPCマッチはまた違うのかな?
草むらにしゃがみながら戦ってたら通りすがりのAI兵に次々キルされて一人ぼっちになった
小隊参戦共々専用マッチに隔離してほしいね
今日BR5ジャップ課金兵ばっかで強いな。BR3メリケンで3連敗。
なんかソ連クソよえーなと思ってたけど、ロシア鯖含めたらナチスの解体ショー始まったわ ソ連だけロシア圏だけにやたらプレイヤー集中してたのね
草むらの中でしゃがんでるだけでAI兵士が見えない敵を次々とキルしていくの優秀すぎて草。草だけに。
クランみたいのめっちゃ来て欲しい!!こないかな~
今更ながら新発見してしまった
4つだけだからちょっと中途半端になっちゃうね… 色々欲しい武器はあるけどこのゲームに課金したくないって気持ちが強いからすごーく迷い中
正直試用してもあんまり強さを感じない銃だったけど、なるほどBR2でアサルト工兵に持たせるのか。交換は最大4丁までだったかな?
弱いものイジメで悦楽感じたいならmkbも悪くないけどRMNかなあ…弾道さえ慣れれば結構遠距離も吹き飛ばせるし弱体化したライフルグレネードよりかなり爆風範囲と威力が高いから使いやすい。ヤジコフも低BRの工兵に持たせたらクッソ強いし好きな物でいいんじゃ無いかな。
戦車の武装の表記に関して、貫徹力(前/側/後)(mm)と記載するのは正しいのでしょうか?0/50/100メートル、のように書き換えるべきだと思います。
ありがとう
その二択で言うなら日本専ならホッチキス全軍営やってるならソ連のRMN一択かな。前の人も言ってるけどライフルグラ弱体化入るから一丁は持っておきたい武器
ちなみにソ連のRMNとだったらどっちがいい?
九四式いすゞ「おっと、間違えたぜ」
強さならRMN、イベントの拳銃キルタスクとかこなせる利便性ならヤジコフ
爆撃終わりにスツーカでやったことあるで バラまくより一点集中でやったほうがいい
mkb35かRMNかヤジコフだとどれが良い?
当てて白判定なった事しかない
あと1つ、待機指示出した状態でやられた奴がいると次の残機がそいつの持ち場に移動する仕様! 撃ってきた相手の居場所を覚えられない学習能力皆無な役立たずの癖に一丁前にやってる感出すけど、その結果砂や機銃にバシバシ抜かれて終わり! この仕様のおかげで土嚢でわざわざ窓塞がんと満足に待機する事も出来ないのが腹立つ
アホ残機の挙動どんどん酷くなっているよねぇ 勝手に飛び出す、ウロチョロする、居とけつってんのに出ていく、カバーさせるために土嚢置いたのにわざわざ土嚢の反対側、敵から丸見えな位置に移動して待機するからなんの意味もないとか…
クソAI君はなんで拠点に入れって指示したのに一周回って入ろうとしたり、土嚢積んである窓から入ろうとして引っかかったりするかなぁ!! 逐次アップデートされてるんやろけど一向に治ってない気がするよこれ
アサルト工兵には持たせないでくださいね、か弱きソ連兵一同からのお願いです
ゴースティングと変わらんやろ
後部機銃で歩兵キルした人いる?
詫び金チケでmkb35取ってみたんだけどクソ強いな。フルオート版のVG1-5をBR2で使える感じ。これ4つ揃えたらただでさえ強い枢軸BR2がさらに壊れるぞ...
機銃座に皆殺しにされて半ギレになるのはわかるが、何を言っても自由だとか思わない方がいいよ。ロシアの言語には罵倒語しかないのかってくらいの長文でファンメ飛ばしてきたが、こっちも耳にタコができるくらい聞かされてある程度理解できるんだよ。品のない人たちだ。
自分はAVS使ってるかな。反動軽減パークと慣れで意外と遠距離もいけるようになる。超軽機やT20と比べると確かに使いづらいが
ホッチキス機関銃がオススメ!扱いやすさも連射性能も良き 次点でソードピストルかな…これは猛者アピールするにはかかせません性能は気にするな
ホチキス
日本のBP武器で使えるのある?
課金して4個買ったほうがいい。次のアプデでライフルグレ弱体化されるらしいから
ほぼコレクション銃だからね、8発あるだけでもまだ良くて、ソ連のベルダンなんか装弾数一発だぞ戦列歩兵になれってか
村田式装弾数8発なこと以外三八式に勝るとこねぇなこれ…
文脈から具体的な状況を判断しかねるけど、カスタムマッチだし、身内間ならアリなんじゃない?とはいえ、推奨できない行為であるのは事実。
ありがとう。やっぱりRMNだね。早速引き換えて装備させよう。
はっきり言ってヘイオートやFG42-2よりかなりクセ強いけど、慣れれば強いで。ただ、他のフルオート可能な小銃より単射で撃った方が良い ぶっちゃけAVSの方が強い説もある
AVTまで苦労して開発・改修したが、こいつどこに跳ねるか分からん上に威力も低いものだからドイツ軍のFGに撃ち負けてばかりだったので、結局モシンナガンに戻しちまったよ。使い慣れた銃の方が信頼できるとはいえ、一次大戦の銃の方が二次大戦の銃より信頼できるってのはどうなんだ。
ジャップなんて言葉使うなよ、不快
このゲームたまに「重課金ユーザーが課金装備で蹂躙するPtWゲームだ」という批判を受ける時があるが、(実際にPtWゲームかどうかはまた別の話として)そんなに課金装備・車両を使っているプレイヤーが数多く居るのか? 体感で5試合に1試合ぐらいしか課金装備を見かけない気がするんだが...。自分がCS専だからそう感じるだけでPCマッチはまた違うのかな?
草むらにしゃがみながら戦ってたら通りすがりのAI兵に次々キルされて一人ぼっちになった
小隊参戦共々専用マッチに隔離してほしいね
今日BR5ジャップ課金兵ばっかで強いな。BR3メリケンで3連敗。
なんかソ連クソよえーなと思ってたけど、ロシア鯖含めたらナチスの解体ショー始まったわ ソ連だけロシア圏だけにやたらプレイヤー集中してたのね
草むらの中でしゃがんでるだけでAI兵士が見えない敵を次々とキルしていくの優秀すぎて草。草だけに。
クランみたいのめっちゃ来て欲しい!!こないかな~
今更ながら新発見してしまった
4つだけだからちょっと中途半端になっちゃうね…
色々欲しい武器はあるけどこのゲームに課金したくないって気持ちが強いからすごーく迷い中
正直試用してもあんまり強さを感じない銃だったけど、なるほどBR2でアサルト工兵に持たせるのか。交換は最大4丁までだったかな?
弱いものイジメで悦楽感じたいならmkbも悪くないけどRMNかなあ…弾道さえ慣れれば結構遠距離も吹き飛ばせるし弱体化したライフルグレネードよりかなり爆風範囲と威力が高いから使いやすい。ヤジコフも低BRの工兵に持たせたらクッソ強いし好きな物でいいんじゃ無いかな。
戦車の武装の表記に関して、貫徹力(前/側/後)(mm)と記載するのは正しいのでしょうか?0/50/100メートル、のように書き換えるべきだと思います。
ありがとう
その二択で言うなら日本専ならホッチキス全軍営やってるならソ連のRMN一択かな。前の人も言ってるけどライフルグラ弱体化入るから一丁は持っておきたい武器
ちなみにソ連のRMNとだったらどっちがいい?
九四式いすゞ「おっと、間違えたぜ」
強さならRMN、イベントの拳銃キルタスクとかこなせる利便性ならヤジコフ
爆撃終わりにスツーカでやったことあるで バラまくより一点集中でやったほうがいい
mkb35かRMNかヤジコフだとどれが良い?
当てて白判定なった事しかない
あと1つ、待機指示出した状態でやられた奴がいると次の残機がそいつの持ち場に移動する仕様!
撃ってきた相手の居場所を覚えられない学習能力皆無な役立たずの癖に一丁前にやってる感出すけど、その結果砂や機銃にバシバシ抜かれて終わり!
この仕様のおかげで土嚢でわざわざ窓塞がんと満足に待機する事も出来ないのが腹立つ
アホ残機の挙動どんどん酷くなっているよねぇ
勝手に飛び出す、ウロチョロする、居とけつってんのに出ていく、カバーさせるために土嚢置いたのにわざわざ土嚢の反対側、敵から丸見えな位置に移動して待機するからなんの意味もないとか…
クソAI君はなんで拠点に入れって指示したのに一周回って入ろうとしたり、土嚢積んである窓から入ろうとして引っかかったりするかなぁ!!
逐次アップデートされてるんやろけど一向に治ってない気がするよこれ
アサルト工兵には持たせないでくださいね、か弱きソ連兵一同からのお願いです

ゴースティングと変わらんやろ
後部機銃で歩兵キルした人いる?
詫び金チケでmkb35取ってみたんだけどクソ強いな。フルオート版のVG1-5をBR2で使える感じ。これ4つ揃えたらただでさえ強い枢軸BR2がさらに壊れるぞ...
機銃座に皆殺しにされて半ギレになるのはわかるが、何を言っても自由だとか思わない方がいいよ。ロシアの言語には罵倒語しかないのかってくらいの長文でファンメ飛ばしてきたが、こっちも耳にタコができるくらい聞かされてある程度理解できるんだよ。品のない人たちだ。
自分はAVS使ってるかな。反動軽減パークと慣れで意外と遠距離もいけるようになる。超軽機やT20と比べると確かに使いづらいが
ホッチキス機関銃がオススメ!扱いやすさも連射性能も良き
次点でソードピストルかな…これは猛者アピールするにはかかせません性能は気にするな
ホチキス
日本のBP武器で使えるのある?
課金して4個買ったほうがいい。次のアプデでライフルグレ弱体化されるらしいから
ほぼコレクション銃だからね、8発あるだけでもまだ良くて、ソ連のベルダンなんか装弾数一発だぞ戦列歩兵になれってか
村田式装弾数8発なこと以外三八式に勝るとこねぇなこれ…
文脈から具体的な状況を判断しかねるけど、カスタムマッチだし、身内間ならアリなんじゃない?とはいえ、推奨できない行為であるのは事実。
ありがとう。やっぱりRMNだね。早速引き換えて装備させよう。
はっきり言ってヘイオートやFG42-2よりかなりクセ強いけど、慣れれば強いで。ただ、他のフルオート可能な小銃より単射で撃った方が良い ぶっちゃけAVSの方が強い説もある
AVTまで苦労して開発・改修したが、こいつどこに跳ねるか分からん上に威力も低いものだからドイツ軍のFGに撃ち負けてばかりだったので、結局モシンナガンに戻しちまったよ。使い慣れた銃の方が信頼できるとはいえ、一次大戦の銃の方が二次大戦の銃より信頼できるってのはどうなんだ。