https://wikiwiki.jp/zenless/ライカン
ショック4だと強化特殊には効果乗らないから微妙?スイング4とかフリーダム4とショック2のほうがいいのかな?
編成によるけど自分も今のおすすめはスイングorフリーダムorプロトパンクだと思う ブレイク速度がどうしても物足りないから瞬間的に出てきてデバフとバフ撒いて下がる運用がめっちゃ使いやすく感じちゃう
自分は雅と組んでフリーダム4のショック2で短時間で氷異常と衝撃を叩き込む形にしてる。なので、ついでにクレタ餅にしてる。
シューターとまな板完凸どちらがいいんでしょうか、ライカンは1凸なんですがどちらをつければいいか迷っています
ディスクセットとか好みにもよると思うからあくまで個人の意見だけどまな板派かな。強化特殊の回数が増えて無敵が増えるのがでかいと思うのと、完凸なら戦闘中衝撃バフも大きいから撃破がシューターより早いこともあるかも。ただ、一凸効果は8秒に一回しか乗らないから強化特殊の回数上げても毎回強くなるわけではないのと、エネルギーを高く維持しないとバフなくなるからシューターのが気にすること少なくていいかも。
どちらかというとシューターは表運用向きでまな板は裏運用向きって感じだけど、シューターはスキルにしか恩恵ないから自分は基本まな板派。エネルギー管理めんどくさいならシューターでいいと思う。危局については石化コアもあり
おふたりともありがとうございます。まな板にしました
3月になったら恒常300連でライカンさん交換できるからウキウキで育成素材集めてたけどコアパッシブってチャージ通常のブレイク値アップだけで強化特殊とかダメ耐性は変わんないのね。急いでF分まで集める必要なかったわ⋯
基礎衝撃力は上がるからEまでは上げといて損はしないぞ。Fはまぁって感じではあるけど。
思ったけど、全身図イラストだと口閉じてるのにアイコンだと口開いてるんだね
ほんとぢゃん差分感謝
ライカン強化特殊中交代→雅最大強化通常中交代→蒼角強化特殊or終結のスワップキャンセルが隙の軽減と共闘感あってとても良い
心象映画の5がアルファの本性ってあるけどこのアルファってなんのアルファだろ?まさかシリオンって…()
ハティアルファさんのこと?
群れのリーダーをアルファって言ったりする
無凸まな板なんだけどディスク4率よりマスタリの方が僅かに式輿が早い、アストラバフ込みでフリーダムも噛ませて無いからマスタリ特化ビルド有用な可能性ある。ライカンさん倍率低めな攻撃多いしそこら辺が関係してるかもしれない
雅と組んで混沌起こす編成ならありなのかも?
本体完凸とか高凸餅があるなら会心有利そうだけど、それなりに極めないといけないしマスタリの方が手軽そうではあるよね
雅・蒼角編成なら、蒼角にフリーダム4持ってもらって、ライカンさんはプロトパンク4・ショック2の4番マスタリでパリイのバフと強化特殊のデバフだけ撃ってもらってちゃっちゃと引っ込む裏運用とかいけそう?
危局でそのメンツで遊んでるけど、ライカンにフリーダム4持たせて蒼角ちゃんは折枝4にするのが一番スコアの伸びが良かったンナ(ブリンガーで54000)
危局でエレンと組んで強化特殊だけ打って下がる裏運用だと餅は相性悪いよね? 1番いいのはクレタ餅だろうけど持ってないからまな板か化石で迷ってるんだけどどっちがいいんだろう?
計算してないけどまな板無くても30秒に1回ならエネルギー溜まると思うし化石でいいんじゃない?パリィ支援突撃でもいいんだし
タメ語に一人称オレのライカンさん新鮮だ、めっちゃいい
逆に新鮮すぎで違和感半端なかった…あの声でオレ…オレ…!?
普段礼儀正しいキャラが因縁の相手に限り過去の荒い口調に戻るシーン結構好き
くどい程丁寧な言葉遣いが刷り込まれているからこそ、荒い口調が際立つよね。みんな何かしらのギャップ萌えがあって素晴らしい
上流階級な割に妙なとこで天然だよなぁと以前から思ってたが、昔から真っ直ぐなだけだったのか…。案外セスと仲良くやれるのかも?
ゼンゼロで一番あざとい。わかってても好きになっちゃうわこんなん
青臭い若ライカンさん、だいぶレゴシ。
そういやライカンの2凸効果、イヴリンみたいなブレイク時以外で連携スキル打てるキャラが増えたらライカンの強化特殊撃ちまる遊びができそう。ヒューゴが連携スキル扱いの攻撃を頻繁に使えるキャラだと面白くなりそう
なるほど、2凸ってそういう使い方が出来るのか。めっちゃ面白そう。
検証してきましたが残念ながらイブリンのセルフ連携・アストラの終結からの連携どちらも2凸効果は乗らないようです。ついでに検証した所、より正確な条件は「ライカンがブレイクさせる(手動連携で連携スキルを発生させない場合も回復する)」「ライカンを起点として連携スキルの発生画面に入る(連携を使う必要は無いが、ライカンの連携を使わなかったり、ライカンの連携が最後だと回復しない)」かと思います。連携爆盛りエネルギーお化け、したかったンナァ…
ぬぁーん残念。そうであるならクレタのコアパッシヴの追加能力みたいな書き方してくれたら勘違いしないで済んだんだけどな…バグ挙動ってことにならんか?…ならんか。 検証ありがとうございます!
1凸以降ブレイク性能にあまり寄与しない凸で凸っても恩恵薄いと思ったけど、スキルレベルが4上がると流石に結構でかいかな?このページの表の倍率は埋まってないけど、11以前と同じ伸び方するなら今までのスキルレベル育てた1/3だもんな
自己火力も上がるし、ブレイク倍率も上がって役割遂行もしやすくなるから撃破キャラにとっては比較的恩恵は大きいね(スキル五種全て上がるのが特に嬉しいね)
エレンライカンの3枠目決める為にwiki読み漁ってたら蒼角ちゃんもリナさんも別の良い所があるみたいで困ってしまった……記述が丁寧なおかげで困る日が来るとは。
エレンライカンの時点でコアの追加効果も発動済みだからリナ蒼角に限らず選択肢が山ほどあるっていうな…シーザーでもいいしルーシーアストラニコでもいいしプルクラも有りだし…
蒼角と比べるなら特殊強化スキルのバフをかけてクイック支援でアストラのディスクバフを乗せやすいから3枠目はニコにしてる。
4セットをフリーダムやスイングにしてサポート力高くできるから使いやすい。蒼角をアタッカーにするときは相性抜群。
ライカンは連携飛ばしたいからスイングよりプロトかな
雅・蒼角入り氷パで使うことが多い自分の場合、蒼角にフリーダム持たせてライカンはアストラ装備してるわ
蒼角が表メインアタッカーの場合でブレイク倍率up効果を発生させる場合、ブレイク直前に交代してライカンでブレイクキメられるならプロト、ブレイクも蒼角が殴り切るならライカン→蒼角したいのでスイングでも良いかなと思う。雅蒼角のW氷パならアストラが適してるんだろうな
エレンライカンシーザーみたいな編成だとシーザーがプロト持つからスイングしか選択肢が無くなってしまう 連携出したくないのに 何か丁度いいサポートディスク出てほしい
いっそフリ4パエ2かショック2で凍結強化するとか
トリガーとライカンのブレイク弱体倍率アップが加算されるので。トリガー・エレン・ライカンで組めます
ヒューゴと組ませるのが待ち切れない
1.7ではライカンさんの追加技来るんだろうか ついに手を使ったりするんだろうか
撃破はまだ誰も来てないから楽しみだね。手使ってるの想像できないけどアストラは光線生えてきたからもうわかんない
ツキノヨルマネシツグミノチニクルフライカン
足先から仕込みナイフが飛び出す殺意高いバージョンの可能性も?
モッキンバードなライカンさん実装されないかなあ 怪盗衣装のライカンさんとか捗るんだよなあ
ヒューゴとライカンの険悪だけど息ぴったりなペアと組まされるサポートキャラ、不憫かも。
元サヤに突っ込まれてる感じ…まあ、プロキシ様が言うならば、という所と、犬猿のライバルが背中を任せながら戦うというのは非常に美味しい癖でもあるから…結果和解とは行かずとも多少はマシの関係になるやろ、ストーリー終わったら。
ライカン・ヒューゴ・ビビアンでグーなのです
リナさん入れとけば平和的()に解決してくれる気がする
ライト、任せた。
パエトーンに激重感情なライトさんがたっての頼みで未練タラタラ元コンビの間を取り持つことになり双方の話を聞く内に二人もライトに打ち解けやがてかけがえのない存在となってゆくブロマンスでもお腐れでも美味しい展開になる概念?
ヒューゴはちゃんと撃破時アタッカーぽいからライカンと相性よさそうでよかった
現モッキンバード陣営はまさかのまったくシナジーが無いぽいのにヒューゴとライカンは性能的にぴったりそうなのはマジで運営やってますわ。予告番組も当たり前のように編成されてたな
ライカンさんのあの華麗なる百八十度開脚前蹴りは何か名前がある近い技とかあるのかな。一番最初に引いたSとして彼に憧れ柔軟続けた結果足を上げるだけなら同じ高度までできるようになった。後は威力だ!!
蛇翼崩天刃
角度が違うがこれもかっこいいな…ただ股関節脱臼しそう
アキラが思い切り真似して股関節痛めた姿見えちまったよ
蹴りの話してたらヒューゴのダッシュ攻撃がまさにこの股関節脱臼キックじゃねえかよ!!!?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=zenless%2F17&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ショック4だと強化特殊には効果乗らないから微妙?スイング4とかフリーダム4とショック2のほうがいいのかな?
編成によるけど自分も今のおすすめはスイングorフリーダムorプロトパンクだと思う ブレイク速度がどうしても物足りないから瞬間的に出てきてデバフとバフ撒いて下がる運用がめっちゃ使いやすく感じちゃう
自分は雅と組んでフリーダム4のショック2で短時間で氷異常と衝撃を叩き込む形にしてる。なので、ついでにクレタ餅にしてる。
シューターとまな板完凸どちらがいいんでしょうか、ライカンは1凸なんですがどちらをつければいいか迷っています
ディスクセットとか好みにもよると思うからあくまで個人の意見だけどまな板派かな。強化特殊の回数が増えて無敵が増えるのがでかいと思うのと、完凸なら戦闘中衝撃バフも大きいから撃破がシューターより早いこともあるかも。ただ、一凸効果は8秒に一回しか乗らないから強化特殊の回数上げても毎回強くなるわけではないのと、エネルギーを高く維持しないとバフなくなるからシューターのが気にすること少なくていいかも。
どちらかというとシューターは表運用向きでまな板は裏運用向きって感じだけど、シューターはスキルにしか恩恵ないから自分は基本まな板派。エネルギー管理めんどくさいならシューターでいいと思う。危局については石化コアもあり
おふたりともありがとうございます。まな板にしました
3月になったら恒常300連でライカンさん交換できるからウキウキで育成素材集めてたけどコアパッシブってチャージ通常のブレイク値アップだけで強化特殊とかダメ耐性は変わんないのね。急いでF分まで集める必要なかったわ⋯
基礎衝撃力は上がるからEまでは上げといて損はしないぞ。Fはまぁって感じではあるけど。
思ったけど、全身図イラストだと口閉じてるのにアイコンだと口開いてるんだね
ほんとぢゃん差分感謝
ライカン強化特殊中交代→雅最大強化通常中交代→蒼角強化特殊or終結のスワップキャンセルが隙の軽減と共闘感あってとても良い
心象映画の5がアルファの本性ってあるけどこのアルファってなんのアルファだろ?まさかシリオンって…()
ハティアルファさんのこと?
群れのリーダーをアルファって言ったりする
無凸まな板なんだけどディスク4率よりマスタリの方が僅かに式輿が早い、アストラバフ込みでフリーダムも噛ませて無いからマスタリ特化ビルド有用な可能性ある。ライカンさん倍率低めな攻撃多いしそこら辺が関係してるかもしれない
雅と組んで混沌起こす編成ならありなのかも?
本体完凸とか高凸餅があるなら会心有利そうだけど、それなりに極めないといけないしマスタリの方が手軽そうではあるよね
雅・蒼角編成なら、蒼角にフリーダム4持ってもらって、ライカンさんはプロトパンク4・ショック2の4番マスタリでパリイのバフと強化特殊のデバフだけ撃ってもらってちゃっちゃと引っ込む裏運用とかいけそう?
危局でそのメンツで遊んでるけど、ライカンにフリーダム4持たせて蒼角ちゃんは折枝4にするのが一番スコアの伸びが良かったンナ(ブリンガーで54000)
危局でエレンと組んで強化特殊だけ打って下がる裏運用だと餅は相性悪いよね?
1番いいのはクレタ餅だろうけど持ってないからまな板か化石で迷ってるんだけどどっちがいいんだろう?
計算してないけどまな板無くても30秒に1回ならエネルギー溜まると思うし化石でいいんじゃない?パリィ支援突撃でもいいんだし
タメ語に一人称オレのライカンさん新鮮だ、めっちゃいい
逆に新鮮すぎで違和感半端なかった…あの声でオレ…オレ…!?
普段礼儀正しいキャラが因縁の相手に限り過去の荒い口調に戻るシーン結構好き
くどい程丁寧な言葉遣いが刷り込まれているからこそ、荒い口調が際立つよね。みんな何かしらのギャップ萌えがあって素晴らしい
上流階級な割に妙なとこで天然だよなぁと以前から思ってたが、昔から真っ直ぐなだけだったのか…。案外セスと仲良くやれるのかも?
ゼンゼロで一番あざとい。わかってても好きになっちゃうわこんなん
青臭い若ライカンさん、だいぶレゴシ。
そういやライカンの2凸効果、イヴリンみたいなブレイク時以外で連携スキル打てるキャラが増えたらライカンの強化特殊撃ちまる遊びができそう。ヒューゴが連携スキル扱いの攻撃を頻繁に使えるキャラだと面白くなりそう
なるほど、2凸ってそういう使い方が出来るのか。めっちゃ面白そう。
検証してきましたが残念ながらイブリンのセルフ連携・アストラの終結からの連携どちらも2凸効果は乗らないようです。ついでに検証した所、より正確な条件は「ライカンがブレイクさせる(手動連携で連携スキルを発生させない場合も回復する)」「ライカンを起点として連携スキルの発生画面に入る(連携を使う必要は無いが、ライカンの連携を使わなかったり、ライカンの連携が最後だと回復しない)」かと思います。連携爆盛りエネルギーお化け、したかったンナァ…
ぬぁーん残念。そうであるならクレタのコアパッシヴの追加能力みたいな書き方してくれたら勘違いしないで済んだんだけどな…バグ挙動ってことにならんか?…ならんか。 検証ありがとうございます!
1凸以降ブレイク性能にあまり寄与しない凸で凸っても恩恵薄いと思ったけど、スキルレベルが4上がると流石に結構でかいかな?このページの表の倍率は埋まってないけど、11以前と同じ伸び方するなら今までのスキルレベル育てた1/3だもんな
自己火力も上がるし、ブレイク倍率も上がって役割遂行もしやすくなるから撃破キャラにとっては比較的恩恵は大きいね(スキル五種全て上がるのが特に嬉しいね)
エレンライカンの3枠目決める為にwiki読み漁ってたら蒼角ちゃんもリナさんも別の良い所があるみたいで困ってしまった……記述が丁寧なおかげで困る日が来るとは。
エレンライカンの時点でコアの追加効果も発動済みだからリナ蒼角に限らず選択肢が山ほどあるっていうな…シーザーでもいいしルーシーアストラニコでもいいしプルクラも有りだし…
蒼角と比べるなら特殊強化スキルのバフをかけてクイック支援でアストラのディスクバフを乗せやすいから3枠目はニコにしてる。
4セットをフリーダムやスイングにしてサポート力高くできるから使いやすい。蒼角をアタッカーにするときは相性抜群。
ライカンは連携飛ばしたいからスイングよりプロトかな
雅・蒼角入り氷パで使うことが多い自分の場合、蒼角にフリーダム持たせてライカンはアストラ装備してるわ
蒼角が表メインアタッカーの場合でブレイク倍率up効果を発生させる場合、ブレイク直前に交代してライカンでブレイクキメられるならプロト、ブレイクも蒼角が殴り切るならライカン→蒼角したいのでスイングでも良いかなと思う。雅蒼角のW氷パならアストラが適してるんだろうな
エレンライカンシーザーみたいな編成だとシーザーがプロト持つからスイングしか選択肢が無くなってしまう 連携出したくないのに 何か丁度いいサポートディスク出てほしい
いっそフリ4パエ2かショック2で凍結強化するとか
トリガーとライカンのブレイク弱体倍率アップが加算されるので。トリガー・エレン・ライカンで組めます
ヒューゴと組ませるのが待ち切れない
1.7ではライカンさんの追加技来るんだろうか ついに手を使ったりするんだろうか
撃破はまだ誰も来てないから楽しみだね。手使ってるの想像できないけどアストラは光線生えてきたからもうわかんない
ツキノヨルマネシツグミノチニクルフライカン
足先から仕込みナイフが飛び出す殺意高いバージョンの可能性も?
モッキンバードなライカンさん実装されないかなあ 怪盗衣装のライカンさんとか捗るんだよなあ
ヒューゴとライカンの険悪だけど息ぴったりなペアと組まされるサポートキャラ、不憫かも。
元サヤに突っ込まれてる感じ…まあ、プロキシ様が言うならば、という所と、犬猿のライバルが背中を任せながら戦うというのは非常に美味しい癖でもあるから…結果和解とは行かずとも多少はマシの関係になるやろ、ストーリー終わったら。
ライカン・ヒューゴ・ビビアンでグーなのです
リナさん入れとけば平和的()に解決してくれる気がする
ライト、任せた。
パエトーンに激重感情なライトさんがたっての頼みで未練タラタラ元コンビの間を取り持つことになり双方の話を聞く内に二人もライトに打ち解けやがてかけがえのない存在となってゆくブロマンスでもお腐れでも美味しい展開になる概念?
ヒューゴはちゃんと撃破時アタッカーぽいからライカンと相性よさそうでよかった
現モッキンバード陣営はまさかのまったくシナジーが無いぽいのにヒューゴとライカンは性能的にぴったりそうなのはマジで運営やってますわ。予告番組も当たり前のように編成されてたな
ライカンさんのあの華麗なる百八十度開脚前蹴りは何か名前がある近い技とかあるのかな。一番最初に引いたSとして彼に憧れ柔軟続けた結果足を上げるだけなら同じ高度までできるようになった。後は威力だ!!
蛇翼崩天刃
角度が違うがこれもかっこいいな…ただ股関節脱臼しそう
アキラが思い切り真似して股関節痛めた姿見えちまったよ
蹴りの話してたらヒューゴのダッシュ攻撃がまさにこの股関節脱臼キックじゃねえかよ!!!?