バッジは人が身につけるイメージかつ役割で分けられてる→だからキャラ(の突破)に使う物だな。
チップは属性で分けられてる→音動機に属性は無いから音動機は関係無い、バッジは突破に使うからキャラのスキルだな。
キットは道具や物に使うイメージかつここまで来たら消去法→音動機だな。
みたいにイメージと結び付けつつ理屈を付けると覚えやすいんじゃないか。
通報 ...
バッジは人が身につけるイメージかつ役割で分けられてる→だからキャラ(の突破)に使う物だな。
チップは属性で分けられてる→音動機に属性は無いから音動機は関係無い、バッジは突破に使うからキャラのスキルだな。
キットは道具や物に使うイメージかつここまで来たら消去法→音動機だな。
みたいにイメージと結び付けつつ理屈を付けると覚えやすいんじゃないか。
そもそもアイコン見ただけじゃどれがバッジでチップでキットか頭に入ってこないんだよね…。あとバッジの最終段階だけなぜかルーラーだかコマンダーだかいわれてさらに混乱する
原因それだよ。アイコンが似てて分かりづらいのにアイコンで判断しようとするから尚更覚えにくいんだと思う。
チップに関しては名前に属性が入ってるからそこで判断、認証バッジとキットに関してはキャラの等級を上げることを承認するバッジと音動機を改造するキット(素材)って覚えてるな。最終段階の名前で混乱してるのに関しては、そんなの覚えずとも足りない素材は凸画面で直接合成、素材数把握するようにすると良いと思うよ。自分はコマンダーだのバンガードだのって名前は一切覚えてないし、アイコンもたいして意識してないし、倉庫画面もほぼ開かない。