irodori作品好きが集う雑談スレです。「もるにあ」についてもここでどうぞ。
小松未可子さん、ご結婚おめでとうございます~🎉末永くお幸せに✨そしてこれからのご活躍にも期待!!#ケムリクサ #小松未可子 pic.twitter.com/LhwPX6VdJN— tamagoya@絵描き垢/なぜか健全絵がよくBANされます🐱🍠 (@zashikiwasabi) May 13, 2020
小松未可子さん、ご結婚おめでとうございます~🎉末永くお幸せに✨そしてこれからのご活躍にも期待!!#ケムリクサ #小松未可子 pic.twitter.com/LhwPX6VdJN
お相手はもちろん…?
めでたいですね~
このクオリティ・情報量をこの速度、さすがだ…
小松さんの膨大な熱意といい人さ、りん達も大変お世話になりました。ご結婚おめでとうございます! pic.twitter.com/HhH8yTZBaA— たつき/irodori (@irodori7) May 13, 2020
小松さんの膨大な熱意といい人さ、りん達も大変お世話になりました。ご結婚おめでとうございます! pic.twitter.com/HhH8yTZBaA
さいきょーすぎるだろ
[コロナ禍のアニメ業界]こちら毎度、数土さんが丁寧に解説して下さっています。今回のコロナで作画のデジタル化に関してはアニメ業界も重い腰をあげるのかな、現に弊社とかCGのスタジオはそこまで影響を受けていない。後はアフレコの問題だけは未だ解決してなくてhttps://t.co/THqiZur1Av— エンタメ情報をつぶやく福原慶匡(8millionの代表) (@fukuhara_ystd) May 11, 2020
[コロナ禍のアニメ業界]こちら毎度、数土さんが丁寧に解説して下さっています。今回のコロナで作画のデジタル化に関してはアニメ業界も重い腰をあげるのかな、現に弊社とかCGのスタジオはそこまで影響を受けていない。後はアフレコの問題だけは未だ解決してなくてhttps://t.co/THqiZur1Av
アフターコロナ・withコロナにおいてはirodoriのようなCG中心・少数制作集団は 作業を止めずにいられるだろうから有利に働くかもしれない。 (声優のアフレコは問題として残っているが、この人たちならなんとかするんじゃないだろうか?)
へんたつでANIPLEXにお世話になってるけど ANIPLEXの親会社SONYがアニメに力入れるらしい。 というかへんたつはSONYの事業戦略の一環だった…?
もるにあスレ作る?
ツイートは見てるけど実はまだよく実態がわかってないワイ
僕もあんまり分かってない まあこの掲示板人口少ないし、雑談所でいいかな?
対応乙です
テスト参加者の動画を見てちょっと理解しました 正式スタートに向けてどんな広がりを用意してくれてるのか楽しみ 多分アニメの準備もしながらだろうからちゃんと布団で寝てゆっくりじっくり勧めて欲しい たつきファンは待つことを苦にしないのだ
もるにあ待機一瞬で100人超えた恐ろしい
一応入れた! 場所は事務所?たつき宅? 他にもモルがいて可愛かった ただちょっと重かったかも
でもめっちゃかわいいやばい
たつきちゃんはいっつもたのしーことかんがえつくんだー
ところで・・・ すでに「もるにあ末期班」なる者が居るそうで…
けもフレとirodoriから悪質な粘着ファン・アンチが消えて、対立煽りもなくなって、両方が平和に暮らせるようになるのはいつになるのだろうか…
制作側が「良い作品」をお客様ファーストで作り続ける。 二次創作が呼応して盛り上げる。 ファンはクリエイターリスペクトを忘れず、自分の「好き」を発信して盛り立てる。 (他人の「好き」は尊重する)
これを地道に続けるしかないかな、と。
あかんて! pic.twitter.com/2sGuWSlK51— 無道叡智 (@mdoh02) July 1, 2020
あかんて! pic.twitter.com/2sGuWSlK51
フルル 「そういうのも『まぞ』って言うんかな?」
「課金サーバー!?財布が燃えるだけで解決するなら容易い壁…」いやいやいや…そうじゃないですよ(困惑)ギブしすぎです、「皆の笑顔」という金の玉子を産む鶏、ならぬ鬼さん…サービスしすぎて死んでしまうんじゃないか心配になります!#へんたつ#もるにあ#ケムリクサファンアート pic.twitter.com/K9ib5oQYUh— うさぺんぎん (@usapenpen2019) July 2, 2020
「課金サーバー!?財布が燃えるだけで解決するなら容易い壁…」いやいやいや…そうじゃないですよ(困惑)ギブしすぎです、「皆の笑顔」という金の玉子を産む鶏、ならぬ鬼さん…サービスしすぎて死んでしまうんじゃないか心配になります!#へんたつ#もるにあ#ケムリクサファンアート pic.twitter.com/K9ib5oQYUh
また りりが赤い木を作ってしまう…
もう赤い木作ったほうがいいんじゃないかな(混乱)
もるにあテスト告知に初邂逅 260人待ちでようやく入れた! なんかロードっぽくぐるぐる回ってる…長いな…
「終了しました」
😓
残念…
ニコニコ動画、「けものフレンズ」で再生数検索してもほぼ平和ですが、「ケムリクサ」の場合はけもフレ2の失敗原因動画等が多数を占めているようですね… irodori民に他コンテンツを攻撃するような文化が根付かないといいのですが…
放映時期が かぶってた上に、出来も・・・でしたからね (2は世間の評判ほど実は悪くはないとは思うけど、無印やケムリと比べてしまうとどうしても…)
時間が経ってそれぞれ先に進んでいる(2→3、ケムリ→へんたつ)ので、 これ以上、貶めるようなことは無いと思いますけどね… (ただ次回作のアニメ放映時にどうなるか・・・)
どちらの界隈でも、炎上には関わらず、自分の「すき」を貫いている人が大多数を占めている(実際にリアルタイム性のあるTwitterでは両界隈とも平和)はずですが、どうしてもirodori過激派・けもフレ過激派が目立ってしまって、新規さんに警戒されているという話をよく聞きます。
僕も2はあまり楽しめなかったのですが、それを叩き棒にしているirodoriファンを見るたびに、「irodori/けもフレファン=過激という認識がこれ以上広まってしまったら、この界隈に未来はあるのだろうか…」と不安になってしまいます。実際に僕の周りのアニオタでirodori/けもフレファンにいい印象を持っている人はいなかったのがとても辛いです…。
残念ながら、けもフレ=騒動・過激派というイメージは付いてしまってますよね 僕も当事者でなかったら距離を置いていた(アンタッチャブル)ことでしょう 最近は対公式→二次創作者への攻撃に移っているのが気掛かりなところ・・・
ここは我慢のしどころ。 地道に頑張って捲土重来を待つしかないでしょう
そうですね。いつか騒動が収まり、周囲からの偏見がなくなることを祈り、今日も「好き」を貫いていきます。
もるにあ入れた! どんななのかは動画見て大体わかってたのに、ぶつかりまくってあまり動けないうちに終了😅 でも参加できてうれしかったっす!
やったぜ!👍
👍
今日も入れた!これで2回め! 待ち時間あるだろとのんびり構えたら即入れてビビったw 今がチャンスよ1時までやってるっぽい 初回よりは動けてよかったけどあと1分ほしい!楽しい!
一時って…たつき、寝て?(懇願)
【募集】現在irodoriで「もるにあ」というリモート外出アプリ+キャラ(?)を作っています。→@molnia_info。テストが安定してきたので貸出を考え中なのですが、興味あるお店さんや施設さんおられますか?1000人ほどに場所を体験してもらう事が出来ます。コロナで滅入った方などよろしければー(1/2) pic.twitter.com/eTrItvHNqp— たつき/irodori (@irodori7) August 6, 2020
【募集】現在irodoriで「もるにあ」というリモート外出アプリ+キャラ(?)を作っています。→@molnia_info。テストが安定してきたので貸出を考え中なのですが、興味あるお店さんや施設さんおられますか?1000人ほどに場所を体験してもらう事が出来ます。コロナで滅入った方などよろしければー(1/2) pic.twitter.com/eTrItvHNqp
なるほどなぁ たっさんは考えることが違うな・・・
そう来るとは思っていなかった 商売上手やなぁ…
ーというか、もるにあ計画当初からココまで考えていたのであろう発想力ぅが常人のソレとは思えない (コロナ→アニメ制作がままならない→人が自由に行き来出来ない→リモート社会化←イマココ) やはりケムリクサ星人なのか?
そもそももるを考えたこと時点で凄いよなぁ…たつきが凄すぎて感覚麻痺してた
テストは小さなフィールドだったけど、外出アプリっていうくらいだからあれで終わりじゃなくあちこち行けるようにするんでしょうなあ めっさ楽しみ😃
「PC等からも遊べると思いますが一応非推奨」 ぐぬぬぬ…💦
たつきの独特な感じの文章好き(ーの多用、文末に「宜しければー」等) 何故かすごく癒やされる
300人すげー
irodoriはもう次回作の制作に忙しいのかな
お久です~ もるが沖縄(自分の地元)に行ったのがうれしかったので…
本日は沖縄の琉球村さんで貸出モルニアでした!大変ぐっとくる建造物と思ったら有形文化財だとか…!情勢が安定するまで臨時休園中とのことですが、じわじわと再開も模索されるそうなので沖縄に行かれた際は是非〜 #もるにあ pic.twitter.com/kKflbarWah— もるにあ (@molnia_info) September 30, 2020
本日は沖縄の琉球村さんで貸出モルニアでした!大変ぐっとくる建造物と思ったら有形文化財だとか…!情勢が安定するまで臨時休園中とのことですが、じわじわと再開も模索されるそうなので沖縄に行かれた際は是非〜 #もるにあ pic.twitter.com/kKflbarWah
お久しぶり~&お元気そうで何よりです もるにあぶらり旅は、このご時世の中でいろんな場所や人を地道に繋げていってますね
お久しぶりです!
#BGMが聞こえたら負け pic.twitter.com/hGcqNbgf49— アニメ15 (@TcQaVDvY4yNHJKq) October 9, 2020
#BGMが聞こえたら負け pic.twitter.com/hGcqNbgf49
聞こえる聞こえる…
残念ながら最終選考には残れませんでしたが、爪痕は残せたようです。 あと、ついったーちほーで今でも「観ました」「良かった」という報告を目にするのは嬉しいものですね。
そろそろ最新作も固まり始めているところかな 次はどんな感じになるのだろうか
けもフレ(ほんわか)→ケムリクサ(ハード)→へんたつ(ほんわか)→??? ハード路線の「らすとおんみょう」?
らすおんきたらすごく嬉しい 今のirodoriの技術でリマスターされたらすごいことになりそう(なお下ネタ) それが眼鏡…?(たぶんない)
駅長さん&傾福さんでショートアニメパターンも良き良き でも前作(テレビへんたつ)が短編だったから今回は通常12話で見たいかも(わがまま)
この回参加したかったなー https://twitter.com/molnia_info/status/1322911758206476288?s=20
2日になっちゃったけど新年おめでとうございます。 今年はどんな動きがあるかな~あるといいな~
5日になっちゃったけどおめー 動き出してはいるようなので楽しみ~
あけおめです アクティブな人たちなのでいろいろやってくれると思いますよ! でもあの人達はアクティブすぎるのでちょっとは休んで…寝ろ(切実な願い)
1/30(土)にケムリクサ&へんたつセルフ一挙企画を行います。誰でも参加できるのでお気軽にご参加下さい。詳しくは下記リンクからご確認下さい。よろしくお願いします。https://t.co/8yUGTTkTUl#iridori#ケムリクサ#へんたつ#ケムリクサ2thAnnivセルフ一#へんたつ1thAnnivセルフ一挙— 鴉九龍 (@kurontya) January 2, 2021
1/30(土)にケムリクサ&へんたつセルフ一挙企画を行います。誰でも参加できるのでお気軽にご参加下さい。詳しくは下記リンクからご確認下さい。よろしくお願いします。https://t.co/8yUGTTkTUl#iridori#ケムリクサ#へんたつ#ケムリクサ2thAnnivセルフ一#へんたつ1thAnnivセルフ一挙
こんな企画を見つけた
楽しそう
終了から時間たって、放送分も録画してあるし円盤も買ったし、バラでは見返すけど いまだに弱っちいマイハートがケムリクサ一気見に耐えられる自信がないですぞ。 (けもフレならなんとか…それくらいケムリクサは心臓をギュッと掴まれた作品でした) あの情報洪水はともかく感情のジェットコースターを一気にか… でもこういう機会でもないとできないかもだからがんばってみようかなあ。
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編ほんの少しですがお手伝いしました~ pic.twitter.com/OSmrRHDerE— 大久イ呆(sat-c) (@satosisatosi89) October 16, 2020
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編ほんの少しですがお手伝いしました~ pic.twitter.com/OSmrRHDerE
irodoriがケムリクサを制作するに当たってスタッフ(背景絵師)増員を発表→たつき監督がツイッターで募集 →リツイートがルーブル美術館状態w →そんな中、大久保さんが採用される →放送終了後もたびたびイラストを上げられる →今回、劇場版鬼滅のスタッフに・・・ ←イマココ(去年の話みたいやけど…)
irodoriに関わった方が、その後も活躍してされているというのは自分のことのように嬉しいものですね
アイコンが印象的すぎる大久保さん! ご活躍されているようで嬉しいですね。
コレな人を選ぶ作品なのにぶっ刺さる人が多いうえ、刺さると殆ど高評価、刺さらなかったら低評価で真っ二つに割れるタイプの作品だから後者の判断をする人が高評価する人を理解できず【過大評価】という結論に達する。でもファンの人はそれが当たり前だと思ってる不思議な界隈#irodori https://t.co/ecGWeJsdvk— 鴉九龍 (@kurontya) January 20, 2021
コレな人を選ぶ作品なのにぶっ刺さる人が多いうえ、刺さると殆ど高評価、刺さらなかったら低評価で真っ二つに割れるタイプの作品だから後者の判断をする人が高評価する人を理解できず【過大評価】という結論に達する。でもファンの人はそれが当たり前だと思ってる不思議な界隈#irodori https://t.co/ecGWeJsdvk
評価って本来そういうもんだよね
確かにirodori作品って好みが分かれやすいなぁ ファンの人が、初見さんの「見たけど刺さらなかったな…」っていう意見も尊重できる界隈になるといいですね。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックを他のサイトに埋め込む
次のコードをHTMLページまたはWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
現在特に予定はありません。
irodori総合
ケムリクサ総合 irodoriのルーツスレ けものフレンズ1期スレ たつき監督スレ
ケムリクサのかんそうについて ケムリクサ考察班 ケムリクサの今後の展開を予想しよう! BWEファンスレ ここすきスレ ケムリクサ・趣味のアニメスレ
雑談所:みどりちゃんの木陰 廃墟スレ
「ケムリクサ」を安価で作るスレ
安価スレでできたもの保管庫
一文字SSスレ コラボカフェの商品予想スレ irodoriコラボ企画スレ
zawadori会議室
管理人お知らせスレ
投票箱 メンバー登録所
めっさ教聖地 二次創作アホのスレ
「艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki」の避難所です。
けものフレンズ専用掲示板
<Infinite Dendrogram>の内容で雑談・議論用の掲示板
Twitter けものフレンズBBS NEO
ここまでがあなたのコンテンツ (WIKIWIKIでは実際の埋め込み時に、Wikiのスキンに合わせて表示が調整されます)
ここからもあなたのコンテンツ
お相手はもちろん…?
めでたいですね~
このクオリティ・情報量をこの速度、さすがだ…
さいきょーすぎるだろ
アフターコロナ・withコロナにおいてはirodoriのようなCG中心・少数制作集団は
作業を止めずにいられるだろうから有利に働くかもしれない。
(声優のアフレコは問題として残っているが、この人たちならなんとかするんじゃないだろうか?)
へんたつでANIPLEXにお世話になってるけど
ANIPLEXの親会社SONYがアニメに力入れるらしい。
というかへんたつはSONYの事業戦略の一環だった…?
もるにあスレ作る?
ツイートは見てるけど実はまだよく実態がわかってないワイ
僕もあんまり分かってない
まあこの掲示板人口少ないし、雑談所でいいかな?
対応乙です
テスト参加者の動画を見てちょっと理解しました
正式スタートに向けてどんな広がりを用意してくれてるのか楽しみ
多分アニメの準備もしながらだろうからちゃんと布団で寝てゆっくりじっくり勧めて欲しい
たつきファンは待つことを苦にしないのだ
もるにあ待機一瞬で100人超えた恐ろしい
一応入れた!
場所は事務所?たつき宅?
他にもモルがいて可愛かった
ただちょっと重かったかも
でもめっちゃかわいいやばい
たつきちゃんはいっつもたのしーことかんがえつくんだー
ところで・・・
すでに「もるにあ末期班」なる者が居るそうで…
けもフレとirodoriから悪質な粘着ファン・アンチが消えて、対立煽りもなくなって、両方が平和に暮らせるようになるのはいつになるのだろうか…
制作側が「良い作品」をお客様ファーストで作り続ける。
二次創作が呼応して盛り上げる。
ファンはクリエイターリスペクトを忘れず、自分の「好き」を発信して盛り立てる。
(他人の「好き」は尊重する)
これを地道に続けるしかないかな、と。
フルル
「そういうのも『まぞ』って言うんかな?」
また りりが赤い木を作ってしまう…
もう赤い木作ったほうがいいんじゃないかな(混乱)
もるにあテスト告知に初邂逅
260人待ちでようやく入れた!
なんかロードっぽくぐるぐる回ってる…長いな…
「終了しました」
😓
残念…
ニコニコ動画、「けものフレンズ」で再生数検索してもほぼ平和ですが、「ケムリクサ」の場合はけもフレ2の失敗原因動画等が多数を占めているようですね…
irodori民に他コンテンツを攻撃するような文化が根付かないといいのですが…
放映時期が かぶってた上に、出来も・・・でしたからね
(2は世間の評判ほど実は悪くはないとは思うけど、無印やケムリと比べてしまうとどうしても…)
時間が経ってそれぞれ先に進んでいる(2→3、ケムリ→へんたつ)ので、
これ以上、貶めるようなことは無いと思いますけどね… (ただ次回作のアニメ放映時にどうなるか・・・)
どちらの界隈でも、炎上には関わらず、自分の「すき」を貫いている人が大多数を占めている(実際にリアルタイム性のあるTwitterでは両界隈とも平和)はずですが、どうしてもirodori過激派・けもフレ過激派が目立ってしまって、新規さんに警戒されているという話をよく聞きます。
僕も2はあまり楽しめなかったのですが、それを叩き棒にしているirodoriファンを見るたびに、「irodori/けもフレファン=過激という認識がこれ以上広まってしまったら、この界隈に未来はあるのだろうか…」と不安になってしまいます。実際に僕の周りのアニオタでirodori/けもフレファンにいい印象を持っている人はいなかったのがとても辛いです…。
残念ながら、けもフレ=騒動・過激派というイメージは付いてしまってますよね距離を置いていた ことでしょう
僕も当事者でなかったら
最近は対公式→二次創作者への攻撃に移っているのが気掛かりなところ・・・
ここは我慢のしどころ。 地道に頑張って捲土重来を待つしかないでしょう
そうですね。いつか騒動が収まり、周囲からの偏見がなくなることを祈り、今日も「好き」を貫いていきます。
もるにあ入れた!
どんななのかは動画見て大体わかってたのに、ぶつかりまくってあまり動けないうちに終了😅
でも参加できてうれしかったっす!
やったぜ!👍
👍
今日も入れた!これで2回め!
待ち時間あるだろとのんびり構えたら即入れてビビったw
今がチャンスよ1時までやってるっぽい
初回よりは動けてよかったけどあと1分ほしい!楽しい!
一時って…たつき、寝て?(懇願)
なるほどなぁ
たっさんは考えることが違うな・・・
そう来るとは思っていなかった
商売上手やなぁ…
ーというか、もるにあ計画当初からココまで考えていたのであろう発想力ぅが常人のソレとは思えない
(コロナ→アニメ制作がままならない→人が自由に行き来出来ない→リモート社会化←イマココ)
やはりケムリクサ星人なのか?
そもそももるを考えたこと時点で凄いよなぁ…たつきが凄すぎて感覚麻痺してた
テストは小さなフィールドだったけど、外出アプリっていうくらいだからあれで終わりじゃなくあちこち行けるようにするんでしょうなあ
めっさ楽しみ😃
「PC等からも遊べると思いますが一応非推奨」
ぐぬぬぬ…💦
たつきの独特な感じの文章好き(ーの多用、文末に「宜しければー」等)
何故かすごく癒やされる
300人すげー
irodoriはもう次回作の制作に忙しいのかな
お久です~
もるが沖縄(自分の地元)に行ったのがうれしかったので…
お久しぶり~&お元気そうで何よりです
もるにあぶらり旅は、このご時世の中でいろんな場所や人を地道に繋げていってますね
お久しぶりです!
聞こえる聞こえる…
残念ながら最終選考には残れませんでしたが、爪痕は残せたようです。
あと、ついったーちほーで今でも「観ました」「良かった」という報告を目にするのは嬉しいものですね。
そろそろ最新作も固まり始めているところかな
次はどんな感じになるのだろうか
けもフレ(ほんわか)→ケムリクサ(ハード)→へんたつ(ほんわか)→???
ハード路線の「らすとおんみょう」?
らすおんきたらすごく嬉しい
今のirodoriの技術でリマスターされたらすごいことになりそう(なお下ネタ)
それが眼鏡…?(たぶんない)
駅長さん&傾福さんでショートアニメパターンも良き良き
でも前作(テレビへんたつ)が短編だったから今回は通常12話で見たいかも(わがまま)
この回参加したかったなー
https://twitter.com/molnia_info/status/1322911758206476288?s=20
2日になっちゃったけど新年おめでとうございます。
今年はどんな動きがあるかな~あるといいな~
5日になっちゃったけどおめー
動き出してはいるようなので楽しみ~
あけおめです
アクティブな人たちなのでいろいろやってくれると思いますよ!
でもあの人達はアクティブすぎるのでちょっとは休んで…寝ろ(切実な願い)
こんな企画を見つけた
楽しそう
終了から時間たって、放送分も録画してあるし円盤も買ったし、バラでは見返すけど
いまだに弱っちいマイハートがケムリクサ一気見に耐えられる自信がないですぞ。
(けもフレならなんとか…それくらいケムリクサは心臓をギュッと掴まれた作品でした)
あの情報洪水はともかく感情のジェットコースターを一気にか…
でもこういう機会でもないとできないかもだからがんばってみようかなあ。
irodoriがケムリクサを制作するに当たってスタッフ(背景絵師)増員を発表→たつき監督がツイッターで募集
→リツイートがルーブル美術館状態w
→そんな中、大久保さんが採用される
→放送終了後もたびたびイラストを上げられる
→今回、劇場版鬼滅のスタッフに・・・ ←イマココ(去年の話みたいやけど…)
irodoriに関わった方が、その後も活躍してされているというのは自分のことのように嬉しいものですね
アイコンが印象的すぎる大久保さん!
ご活躍されているようで嬉しいですね。
評価って本来そういうもんだよね
確かにirodori作品って好みが分かれやすいなぁ
ファンの人が、初見さんの「見たけど刺さらなかったな…」っていう意見も尊重できる界隈になるといいですね。