px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
185
9 時間前
Bretagne Panther 9 時間前
856
9 時間前
FV215b (183) 9 時間前
359
22 時間前
WZ-120-1G FT 22 時間前
169
23 時間前
Kampfpanzer 50 t 23 時間前
61
1 日前
Rinoceronte 1 日前
この子の移動中の隠蔽率は重戦車並に悪くなるから移動時は注意した方がいい(今更感)
まぁ移動中に隠蔽落ちないのはLTだけですしおすし
今の環境で撃たれることなんてそうそうないからセーフセーフ
最近弱体化来たりしてない?久々に乗ったら旋回速度が遅い気がするんだけど
10榴消えた...
それ今更感すごいぞ。枝主が休眠勢かどうかは知らんけど、10榴自体はツリー大改悪の時に消されたぞ。
そんなの知ってて言ってるよ。ジョークってやつ。
つまんな
1〜2年くらい前のコイツクッソ早くなかったか?久しぶりにやったもんだから機動力が落ちてて拍子抜けしたわ
わかる、LTもかくやという速度で走り回れたような記憶があるのに実際に乗るとそんな速く感じないんだよな 10榴取り上げられる以外に何かnerfされてたっけ?
低tier改変で機動力も調整された。
その時なぜか移動隠蔽だけは高いままで据え置かれた。。そういうところだよね。雑だと言われるの。
コイツのクレジット強化って何%増えるんや?買い直して確かめるクレジットないから教えてちょ
アーカイブに残っている情報だと「+155%だとさ」とありますね。
信じてもらえないかもしれないが、blitz始めたばっかりの当時はこいつの名前が「三号"突撃砲"」なもんだから真面目に敵に突撃してたんだよな…懐かしいな…
今でも突撃しているのいるぞ。へったんだと思えば突撃できるんじゃないの
機動力も砲性能もある。かつ低ティアだから突撃しても問題ナッシング(と思う)
何でこの車両乗ってる人はやたら突貫してくるのかと思ったらもしかしてこれか?
わかる。そしてtier4マッチだと突撃が強いから考えるのをやめて凸ってたんだよなぁ
突撃砲って駆逐戦車と何が違うのかって思ってたけど、突撃砲は砲兵科で駆逐戦車は機甲科みたいな所属だったんだな。ラングと四凸が別だったから理解できた。
載ってる砲がpak(対戦車砲)だから砲兵隊の管轄、kwk(戦車砲)だから機甲部隊の管轄って訳でもないところが不思議なところ(ヤク虎とか)
(スペースの限られる)旋回砲塔に載るように設計されたものがKwKになるだけやで
突撃砲って歩兵に追従する高火力かつそこそこの装甲を持った自走砲って印象が自分の中ではあるけど、コンセプトとしては現代の歩兵戦闘車が近いのかなと。そう考えると突撃砲は駆逐(対戦車自走砲)とはだいぶ別物に思えてくる
命中まで時間と手間の掛かる曲射砲の間接射撃や、生身の砲兵による危険を伴う牽引砲での直射に代わって
迅速、確実、安全に榴弾を放る為に作られた兵器が突撃砲のコンセプトの筈で、
歩兵戦闘車と違ってこいつは歩兵の直掩が主目的じゃない気がするんだが…
軍事技術史が専門の学者じゃないので憶測だけどさ
突撃砲はあくまでも装甲自走砲であって、陣地攻撃を行うのが本来の開発目的。
装甲は直接射撃の際の敵陣地からの火砲を凌ぐ為のもので、対戦車戦を考慮して施してた訳じゃない(元々は)
wikiとか調べてもわからないんだけど、なんで「突撃」なんだろう?いや直訳なんだろうけど、どうもしっくりこない。強襲砲とかじゃゴロが悪いからか?前に出て突撃するっていうイメージと会わないんだけど。
「突撃」って言う訳がなんか違和感があるっていうことで、兵科とかそういう話はしていないんだと思うけど?
突撃ってのは単にSturmgeschütz IIIを直訳したらそうなるだけってことらしい。英語でもAssault gunって書いてあるし、兵器の名前をわざわざ意訳することも無かったからそのまま直訳されたんじゃないのかな。
返信ありがとう、まずは感情的なコメントを返してしまった事について謝罪させてほしい。ただ私は突撃砲(Sturmgeschütz)という名前が付けられた所以そのものが「同じ軍の中に兵化が異なるにも関わらず似たような任務を担う役割の車両が存在し、両者を明確に区分する必要があったため」と考えているから前提として兵化の相違の話を冒頭に持ってきたつもりであった。なので、指摘の項目は単なる個人間の見解の相違でしかないと思っています(無論、異論は有るでしょうが、私はそう考える)。
29を書いたものですが27ではありません。私は見ず知らずの他人を嘘つき呼ばわりしていないので誤解のない様に。
それと砲身の長さに言及されてますか対戦車を想定した長砲身砲を積むことが当たり前かどうかについて、私は特に言及してませんよ。
Sturmgeschütz,sturmがstormで、stormが嵐、猛烈な攻撃ってことなんだろうけど、日本人だったら猛烈な攻勢っていうのが「突撃」だったんだろうな。直訳でもいいやって感じなんだろう。
元々が「重装甲と密閉式戦闘室で防御力を確保した上で、積極的に前に出て直射で敵火点を潰す」って兵器だからね。一般的な(オープントップの)自走榴弾砲や牽引砲が曲射で遠投するのに比べたら「突撃」と形容してもおかしくはない
中国語、韓国語、スペイン語、フランス語、大抵の言語で突撃砲って意味に訳されてるから、誰が何と言おうがこいつは突撃砲ってのが世界中での認識なんだろうね。StG44が突撃銃って訳されてるのと同じなんじゃないかな。
対戦車用の7.5cm砲搭載型と歩兵支援用の10榴搭載型の2種類なかったっけ?
10,5榴はStuH42として別枠っぽい。ただ時期的にはⅢ凸が7,5榴(L/24)から長砲身(L/43のちL/48)化する前後あたりだから、それ以降7,5cm長砲身と10,5cmの2種ってのは間違いでもない
終盤1対3のとき格下駆逐に一方視認されておかしいなと思って確認したら移動中の隠蔽悪すぎて草
これ乗ってる時やけに見つかるから何事ぞと思ったけど移動中隠蔽酷いのね...
軽車で走ってるとよく見ますよ
よく高速移動で横切ってますよね。かなり後ろの方で。
でもね、静止隠蔽はELCと1位タイ。
マジか!? ゴキブリかな?
その隠蔽を走行中もキープできるELCすご
個人的に考えたが、こいつは芋運用しないとだめだな。下手に側面見せるとわかってるやつに榴弾撃たれる。
BDR S35CAの最終報は貫徹も威力も高いから気を付けたほうがいいね
最近気づいたんだがコイツ車高低いせいで詰め寄ってきた敵戦車の正面に張り付けばハメ殺しできないか?詰め寄られてヤケクソでBDRとかレオパルドの正面に張り付いたら無抵抗で殴って倒せたんだが(汗
BDR車高高いから撃てなかったんだと思う。あとレオポンに関しては相手が下手だった。流石に軽戦車なら駆逐の張り付きなんて振り切れる。
いやさすがに撃てるでしょう。
そうか、単に相手が動揺してただけかな?
こいつキューポラが一応171cmの高さがあるらしい、jgpz4なら148cmだから張り付いて撃たれないという事もあるかも。
ちなその戦法が積極的に狙えるE25は139cmだった
久しぶりに乗ったら動ける、抜ける、照準収束早いで感動しちゃった
勢いよく密着してきて一発も貫通弾当てないまま死んでいく三突に何度か遭遇したんだけど何なんだろう?貫通アシストでは見えないことがあるのかな?
自分の体を最大の武器だと勘違いした3凸くん可愛い。
こいつの後どっち進めば良いですか?
ちなみに、両方の特徴を簡潔に書いていただいても?
ちなみにの使い方間違ってますよ。
少し前に「四駆ルート(個人の感想)」とか書いた人いたけどコメ消しちゃったんだよね...
次のページ読んで自分でまとめて、これで良いですかって聞きに来い。
だから次のページに箇条書きで簡潔に長所短所が書いてあんだろ糞餓鬼。
ハルダウンすれば意外と防げるもんだな
こいつの主砲ヘッツァーと四駆のしかないんだ 知らんかった
本当に移動中の隠蔽率低すぎてビックリしたゾ…
いい加減に走行中の隠蔽率は下げるべきだろうエンジン音がうるさいなか?
この子謎弾き多いよね
ときどき勲章で鉄壁持ってくるね。車体形状が複雑で狙いづらいときある
確かに
圧倒的ドイツバイアス。
100Yで弾かれた時はさすがにチート疑った「お前100凸?」
ジャーマンバイアス™はGAIJINの商標だよ
トレーニングモードで良いから10.5cm使えるようにして欲しい
ナイトメアいるから厳しいんじゃないかな、、、
madgamesではマジの三凸になれるよ!
なお、確定ボトムな模様。
隠蔽悪すぎだろこいつ。すぐ見つかるから狙撃もまともにできないし、まじでどうやって乗ったらいいか判らん。移動中隠蔽がナスホの射撃時隠蔽より低いってどういうことやねん。紙装甲駆逐の練習にどうしてもナスホに乗りたいのに、その前で躓いてしまった...
Tier5ぐらいフリケで飛ばしてどうぞ
出来れば、どうやったら扱えるかを教えてほしかった。
敵の中戦車部隊と自分の中戦車部隊が戦闘してる横から撃てるような形で狙撃すると良いよ…それはともかくドイツ戦車は距離を取れば取るほど相手にアドが取れるけど遠距離でめちゃくちゃいいポジとらないと移動が厳しいから頑張って
3凸で挫いてるようじゃ、ナスホなんてまず使いこなせないと思いますよ
どう使ってるかは知りませんが、交戦距離が近すぎるのでは?
だよね。フリケで飛ばそうとしなくて良かった。今まで駆逐はそこそこ隠蔽がいいやつばっか乗ってたからね。距離取った状態を保ちつつ常に敵を撃てる狙撃ポジってほとんど知らない。ただ隠蔽が悪いだけならSU-100Yとかよくのってる乗けど、絶対運用方法違うし。ところで、後ろに下がれって言うけど、単発が低いやつって前に出ないと活躍出来なくないか?
芋前提のE25が活躍できるんだから前に出ないと活躍できないということはない
駆逐は撃ちにいく際に車体旋回が必要だから撃つ前に敵に撃たれて下がられるのがオチ
重駆逐でもない限り真正面から戦うのはやめた方がいいよ
どうしても前で戦いたいなら裏取りっていう選択肢もあるけど、慣れてないとただの特攻になるし
いろんなアドバイスありがとう。ソ連のSU-101系でなら結構裏取りやってるけど、そいつらと何が違うって隠蔽がなさすぎて同じルート通ってもすぐ見つかって通行料取られまくったり、狙撃しても反撃されまくったりしてさよならってことが多いのよね。いつも乗ってる駆逐は、移動中でも距離190~200mくらいでもそうそう見つからないけど、(ティア5~6の視認範囲が250mと考えて)こいつは230mくらいで見つかる。隠蔽に頼った戦いをしすぎてたな....。あと、精度が悪いやつに乗ることが多かったから、距離を詰めて戦うことばかり頭にあるんだよなぁ。距離を取るほどアドが取れるって考えはなかった。
ドイツルート駆逐、基本的に隠蔽悪いから、草むら15mルール使うか、距離取らないとバレる。ある程度は割り切って、敵の砲塔の向きを見て、撃つとか工夫も必要。ヤクパンルートはトラまでは機動力あるから、後方よりmt運用も時には重要。ライメルートは隠蔽あるから、割と私も好みだけど、乗員スキルカンストするまでは15cm載せない方がいい、ガバくて遠距離当たらん。
最大の武器は主砲ではなく地形だ。遮蔽物は常に履帯の下に有る。敵が三両程度で密集していても射線を意識して戦えば一両ずつ撃破できる。大胆な移動や回り込みはもちろん、状況によっては軽戦車のように攪乱する事も可能だ。但し、この車両では特に「芋ったら負け」だ。戦術展開は(耐久を要する戦術以外は)自由自在だぞ!
芋ったら負け・・・か
単純に他国駆逐に比べて単発火力が劣ってるからね。ただの芋戦法だと味方が苦しくなりやすい。だから動いて良ポジをとるなり、敵の手負いをdpmでごり押しに行くなりすると勝ちやすいのはわかる
KV2から見たら、いい餌だわ。一撃だし・・・
KV2からしてみると、ほとんどの格下駆逐が餌なんだよなぁ
おっそうだな
地形を生かして重戦車と至近距離のドッグファイト...楽しい
好きな車両だけど最近復帰したら機動力弱くなってて泣きたい・・・
Ⅳ号戦車の固定砲塔劣化版みたいな扱い。