World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

BZ-75

93 コメント
views
0 フォロー
編集者E
作成: 2024/01/24 (水) 19:19:40
履歴通報 ...
1
編集者E 2024/01/24 (水) 19:19:50

ページ作成。

2
名前なし 2024/01/24 (水) 19:31:29 a011c@988cd

悲報 5Aくん完全死亡
通常ツリーに負けるとか課金戦車として恥ずかしくないの?

3
名前なし 2024/01/24 (水) 19:38:58 b5970@48fb3 >> 2

あれ、まだ生きてたっけ?もう死んだものかと思ってた

11

何戦か乗ってみた感想、これヤバイわめっちゃ弱い。152mmは貫通ウンコだし130mmは個性ないしたぶん5aのほうが何倍も強いわ。装甲も砲塔下部が駄目すぎる。最初5a完全死亡とか言ってたのめっちゃ恥ずかしいわ。

4
名前なし 2024/01/24 (水) 20:44:56 59478@859a6

本家のジェットブースターの代わりは....?

5
名前なし 2024/01/24 (水) 20:49:57 66725@c2359 >> 4

(残念ながら)無いです

やっぱりWGゲームバランス崩す事恐れてるよね

6
名前なし 2024/01/24 (水) 21:40:10 ce121@7d6c5

今のところ作ろうか迷ってる..

7
名前なし 2024/01/24 (水) 22:24:49 ac395@89f40

見た目はいい

8
配達員F 2024/01/24 (水) 22:33:11 59478@859a6

基本性能の文字入力を行いました(152mm砲は... 次回)

9
名前なし 2024/01/24 (水) 22:57:08 11c7d@aff15

レオ2A5~7みたいな増加装甲っぽいですね

10
名前なし 2024/01/24 (水) 23:44:00 25312@c3b08

マージで弾薬庫チャイナボカン
やったね!IS-7と60TP!仲間が増えるよ!

12
名前なし 2024/01/25 (木) 02:11:09 cfa32@22075

防御面はそこそこだけどこれから時間が経つにつれて弱点が皆んなに広まると終わり。攻撃面は15級で単発が高いと思いきや通常弾はE100や0721に負けてるし、190mmHESHは貫通力、弾速、装填時間に見合わない780とかあるまじき数値。乗ってて900は欲しい。
130mmも単発、貫通力、装填時間、精度とどれを取っても平凡。面白くない。
機動性はちょっとよくて、旋回面は一般的な重戦車
あと15cmの時の見た目の不恰好さが好みでない。
今の段階ではあんま作る価値ないかな

13
名前なし 2024/01/25 (木) 10:44:25 08ca2@a1636

海外のユーチューブで見たんだけど高貫通榴弾あったんだけどどうしたんだろう

14
名前なし 2024/01/25 (木) 11:28:48 08ca2@a1636

ごめんちゃっとのこうかんつうりゅうだんについてかいてたわ

16
名前なし 2024/01/25 (木) 12:11:40 修正 e40c3@18e37 >> 14

日本語でおk

15
名前なし 2024/01/25 (木) 11:52:54 d5f57@d1bd2

なんか全体的に微妙な性能でまとまっているから、微ナゴって呼ばれ始めてて草。

17
名前なし 2024/01/25 (木) 13:09:58 a0e5c@a7bad

60TPと比べたらどんな感じ?

18
名前なし 2024/01/25 (木) 14:48:10 77178@45939 >> 17

152は課金HESHだから比べる対象にない希ガス

19
名前なし 2024/01/25 (木) 15:56:51 a011c@36fdf

どっちの砲積んでも何かしらの下位互換になるの悲し過ぎるだろ

20
名前なし 2024/01/25 (木) 16:00:06 2dc0f@f1655

素敵性能が高めな戦車ってとこかな

21
名前なし 2024/01/26 (金) 07:42:06 c5ab7@09019

さいきん 中国せんしゃ テキトウなチョーセイ多すぎネ ウンエーにアンチイルヨ

22
名前なし 2024/01/26 (金) 12:45:31 c24a4@df736 >> 21

ユーロも適当多いと思うネ

23
名前なし 2024/01/26 (金) 12:49:01 3c2a4@48bbc

リアリスティックで弾きまくり!

24
名前なし 2024/01/26 (金) 14:20:55 3c2a4@48bbc

クソ楽しいw通常で5000ダメ。T57の車体下部の両端もよく狙えば榴弾貫通可能。

25
名前なし 2024/01/26 (金) 16:24:09 7f6ae@b9690

152mmの方の画像、なんかテクスチャ

26

最高画質になってなくね

28
編集者E 2024/01/26 (金) 16:31:44 71f99@df775 >> 26

仕方ないんですよ…暫定的にその辺に転がってた画像勝手に貼り付けてるだけだし…   誰か15cmの方の綺麗な画像貼ってくれませんかねぇ…

29
名前なし 2024/01/26 (金) 16:37:46 8c1ee@a297c >> 26

編集要望の方に貼ってきました

31
配達員F 2024/01/26 (金) 19:46:47 59478@859a6 >> 25

画像の添付を行いました 画像提供ありがとうございます 圧縮サイトで圧縮したけど 若干あらいような....?

34
編集者E 2024/01/27 (土) 08:40:03 71f99@df775 >> 31

元がzawazawaだとどうしても荒くなるからねしょうがないね  俺はzawazawaの写真は画質向上の奴使って無理やり綺麗にしてる。

27
名前なし 2024/01/26 (金) 16:28:08 b5970@ff649

152mmが無反動砲みたいなただの筒でかっちょわるいな

32
名前なし 2024/01/26 (金) 22:42:32 8c1ee@aff15 >> 27

本家の152mmは長砲身でカッコいいんですけどね…画像1

45
名前なし 2024/02/03 (土) 21:31:21 修正 75d22@65296 >> 32

bz176みたいになっちゃってますね…

30
名前なし 2024/01/26 (金) 19:03:23 6e848@e47d2

この子本当にM基準低いね

33
名前なし 2024/01/26 (金) 22:44:30 8c1ee@aff15

消火器??画像1

35
名前なし 2024/01/27 (土) 15:14:41 814bd@c176b

解説追加してくれてありがとナス!