使ってみた感じM6より砲塔硬めなのでハルダウンすると使いやすいですね!
ん、砲塔硬めか?空間装甲になる兜部の25mm除くと防盾部は140mmでM6は150mmなんだが。全体的にスペック上はM6といろいろ微妙な違いがあるが、使ってみるとM6との違いがよー分からん。
M6のようなデコハ ゲを25mmカバーが覆い隠している&砲塔前面寄りの側方も若干硬いのでよそ見ができる。M6よりはずっとマシだが元が薄いので無理はできない。履帯裏の衝撃的な薄さはM6からM6EXPまで一貫して引き継がれてると思うと統一性があるのかもしれない。。
春ダウン時、M6よりも、砲塔はもろいと思った。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
【Wikiトップページはこちらから】
【新規トピックの作成はこちらから】 ※ページ下部のボタンからも作成できます。
通報について 不適切なコメントはzawazawa内から通報するか,通報フォームを利用してください。 zawazawaから通報するには 通報フォーム
国籍別
Tier別
ん、砲塔硬めか?空間装甲になる兜部の25mm除くと防盾部は140mmでM6は150mmなんだが。全体的にスペック上はM6といろいろ微妙な違いがあるが、使ってみるとM6との違いがよー分からん。
M6のようなデコハ ゲを25mmカバーが覆い隠している&砲塔前面寄りの側方も若干硬いのでよそ見ができる。M6よりはずっとマシだが元が薄いので無理はできない。履帯裏の衝撃的な薄さはM6からM6EXPまで一貫して引き継がれてると思うと統一性があるのかもしれない。。
春ダウン時、M6よりも、砲塔はもろいと思った。