八九式やH.35(の搭載砲)の時代の徹甲弾は、実質貫通力が高くなったHEなんやな
第一に八九式もH-35の主砲も対戦車砲というより構造的に歩兵砲に近いしな。八九式は一応九〇式五糎七粍戦車砲でルノーFT17やルノーNC、八九式に対して貫通力試験として撃っていて、結果は効力を持つと判定されてるが、あくまで対戦車任務は緊急時とされてるし。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
第一に八九式もH-35の主砲も対戦車砲というより構造的に歩兵砲に近いしな。八九式は一応九〇式五糎七粍戦車砲でルノーFT17やルノーNC、八九式に対して貫通力試験として撃っていて、結果は効力を持つと判定されてるが、あくまで対戦車任務は緊急時とされてるし。