Waffenträgerコメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?Waffentrager
未改修とはいえABでとんでもないゴミ精度かましたんだが何だこいつ 本当にアハトアハトなんか
ただただ苦行
(AB)使うまでただの航空機の餌だと思ってたけど、高貫徹はかなり魅力的。とくにヤクパンの正面を撃破できるのは驚いた。独はBR6以上の相手に対して貫徹不足が否めないから虎や豹より断然使える。ただ防御も走破性もお察しなので、「苦行などもとより承知」くらいに考える必要はある。①いかに航空機に攻撃されないポジションで戦うか、②航空機がスポーンするまでに何両撃破するか、が肝心
航空機からすれば餌だから、自走対空砲使ってる時にこいつに着いていって守ってあげるのがいい戦法かも。対地戦はヴァッフェンに任せることになるけど
この手の紙装甲って大体建物抜き出来るマップで割と輝く…ただハルダウンしてるヤクパンは抜けないんで要注意。
こいつ仰角取れる方だしキルスト機が来るなら予め仰角を最大までにして足りない分は地形で補えば落とせる。勿論周辺の安全が確保されてるのが条件だけど
このゴミはどうやって一発でも撃てる状況になるというか敵を射線に入れられる場所まで到達するの?こんな汚物を考えた奴は相当なキチガイだったんだろうな...
草張ったら2~3キルは出来るよ?ABだっていうならそれは無理。(2~3年前はABでも結構強かった)
構想自体はいいけど簡易化し過ぎた弊害やな
そもそも8.8cmL/71というデカブツをPak化した時点でこうなる定めよ
この車両はどうしてこう、品のない言葉でけなす人が多いのか🤔素直に使いづらいとか自分には合わないと言うだけじゃ気がすまないのか
何かやたらここで酷評されてるから久々に数十戦RBで乗り回したけど普通にBR相応に強くね?機動力が低くて前2つの出っ張りのせいでその所の俯角が死ぬのがゴミだけど小さくて火力が凄いから全然苦じゃないな。まぁ優秀な車両ばっかな独陸内じゃかなり微妙な立ち位置なんだろうとは乗ってて感じる。
日本の戦車と使い勝手はあまり変わらないから、当たるか当たらないかの駆け引きだよね
何かと格下いじめに特化しがちなこのBR帯では貴重な格上重戦車殺しだよね。無理に開幕とかに使わず、リスキル受けた時とかに出すとすごく輝く。
エンジン・フィルターを改修しても平地の速度は28km、悪路に入ろうものなら15kmを切るので要注意。運用方法は序盤開始時点で出して、本車両の特徴である低車高・全周旋回砲塔を生かし、車体を隠せるすり鉢状の稜線から側面方向へ撃ち出す狙撃や敵の通過ルート・奥深く入られた場合の侵攻ルート上を狙撃出来る位置に居座ったり、前進する味方の後方支援に徹すると鈍足っぷりも多少は目を瞑れる。よって坂道をえっほえっほと登る必要があったり、有効な狙撃が見込めないスポーン位置、めちゃくちゃ遠い狙撃ルート・迂回ルートは避けなければならない。如何にマップの地形と敵の侵攻ルートを把握し最低限の動きで最大限の戦果を出すかという事を肝に入れて運用しよう
⚠マップによっては開始地点から移動をたった数10〜100mだけで済ませなければならないマップも存在する(特に雪原系マップ)無論その時には1200m以上の望遠狙撃や木や草を用いた暗殺術が射線通しに加えてテクニックとして追加で求められる。非常にシビアで難しい車両なのでナースホルンでスキン解放次いでに開発を進めて使わないのもまた一つの手だ
それもうコイツ使う意味無くね。
まぁこの手の車両にありがちな、BR比で火力に特化している系の車両だしねぇ(こいつはかなり極端だけど)。上に書いてあった「火力だけは一丁前になったH35」っていう評価に納得してしまった。
未だにこいつを見かけるけど、実際よっぽどのファン以外で使う理由あるんだろうか…
5.7で遠距離戦や負け戦の時は出してる。草張りまくれば そうそう見つからんしね。
なんか強い人の割合は多い気がする。規定は目立つカラーだしトロいから速攻航空機お礼参りしたら1キル確定でウマウマだぜ
火力あって小さいというだけで価値あるよ。RBだと重宝してる。ABで使うのは間違いなく物好き
虎豹で抜けない装甲のやつが出てきたときこいつなら確実に抜けると言うのはあると思う。というかブラッックプリンスで虎豹の群れをなぶり殺しにしてるときはこいつにやられて終わる。旋回砲塔だしリスキル受けたとき無敵モードのまま砲塔回せるのもメリット。
高威力砲は魅力だけど、この辺りの独陸はあまり貫徹不足で困ることはないからな
ランク4を開発する時同じランクだからペナルティが発生しないこと、めちゃくちゃ強いM41の開発前車両だから開発ボーナスRPが110%追加されるメリットが大きいのは捨てがたい魅了ではある
改修コンプ(完了したらJpzに乗り換え予定)
草貼って茂みに隠れればRBだと強いからな。
75SPH「森へお帰り、ここはお前が住む世界じゃないのよ」
足腰弱過ぎて森にすら辿り着け無さそう
RBでこの子を見かけたら進行方向に牽引してあげよう。出来ればパンターとかでな...
おらっコソコソ隠れてねえでお前も最前線で戦えっ!(ケーブルをつけたままCAPへ爆進)
鬼畜で草
waffen ssといいwaffenってなんなんだ
Waffe(武器)の複数形
WaffenSSは「武装親衛隊」と訳されたりするね
ワッフル
そうそう、男女2人でイチャイチャしやがってな。
それはカップル
古のネットスラングではないの?
砲性能以外がほんとに申し訳程度で文字通り対戦車砲が自走してるって感じだ あと照準器の目盛りがちっさくて照準器の調整しづれぇ ABでもうまく使えればそれなりのキルレ出るようになるし、ワンパンした時の快感は癖になるけどストレスも大きくて全改修後に毎試合出す気にはなれないな
ハマれば強い(じゃあ安定して強い他の独車でいいじゃん)ってだけの良くある尖り散らかした車輌やし……俺も根性でフル改修したけどその後の出番としては……
RBにおいで。若干段ボールに立場食われてるけど、砂ポジで芋芋したい時に使うといいよ(マップを選ぶ)
1年越しの亀レスだけど。照準器の目盛り間隔問題どうにかしたいよね、せっかくの砲性能が台無しだし。私の場合ブラックプリンスでも同様の問題に当たってなんだかなぁって。私は面倒だからやってないけどカスタムサイト導入してみたらもしかしたら何とかなるかもね
クソかっけえやつ
ワッフルトレーガー
社長や社員が実際にコイツに乗って戦って戦死したんだっけ?
それは正式採用されたアルデルト社の方で、こちらではない
コイツ試作止まりの方だったか。
この車両乗ってて最初にビンビンにすると味方もビンビンにするから楽しい。
榴弾に切り替えるまで同じところに居座ってくれる人多くて好感度高い。
他の車両なら打たれたことに気づいた瞬間陣地変換するんだけどこいつは加速も最高速度も死んでるから逃げる気すら起きないんよね…どうせ逃げ始めても絶対間に合わないからそれならその場にとどまってワンチャン殴り返せることを祈る方がストレス少ないのよ
史実読んで社長と社員で出撃したエピソードに感激して乗り始めたけど、なんやかんやでRB前提ならやれる子だな。どう擁護したくてもできないくらい決して快適な車両ではないし間違ってもこの車両そのものが好きな人以外に勧めれる車両じゃないんだが、倒せない敵がいない主砲だけは間違いなく素晴らしい。アルデルト車の方も実装されんかな〜
東ヨーロッパ引いたら初動こいつで1.2KM狙撃して相手を発狂させるのが楽しい。
転輪が履帯を貫通してるのキモいから直してくれないかな
直ったっぽいよ
これ小ネタ要る?アンサイクロペディアの個人が適当に書き散らかした妄想記事を引っ張ってくるのは流石にどうなの
編集会議へGo
同じこと思ってる人いたわ。英語ドイツ語ロシア語で検索かけても映画どころか映像作品にコイツがでた話なんか見つからない、完全なホラだもんなアレ
なんならアルデルト社は戦後も存続してるし、ギュンター・アルデルト氏が社長であった確証も無ければエバースヴェルデで45年2月に戦死した証拠も無い
ワッフルおいちい
これ発砲時の反動で弾ぶれたりしてるのか?そのくらい精度低い気がする。他の車両と比べても着弾地点がなんか変。あとエンジン出力なんでこんな低いのか。もっと良いエンジン積んでくれよ。
Pak43を迅速に陣地転換できる全周砲塔の末期自走砲だから良いエンジンは軒並み他の装甲車両に使われてるのよ
こいつ足早かったら完全に強戦車なのにナメクジすぎて微妙になってるのすごいわ
wotだとクソみたいな軽戦車モドキだったからこっちのナメクジぶりに驚いたわ
軽い、大火力、紙装甲の三拍子。こいつのいい所は、基本的に当たれば殺せる兵器を自走して360°全周に向けて射撃ができる点。関係ない話ではあるが、ティーガー系統に引けを取らない火力を、ティーガーの半分以上少ないコストで量産できると言えば聞こえはいいだろうか。
ついでにペッタンコそのくせデカいロリ巨乳かショタ巨根みてーなやつだから草生やせば隠蔽率高いし低い遮蔽でハルダウンやタレットダウン出来るのも良い点よね
なお機関銃でペチペチされる模様
かっこよすぎん?
わかる。ロマン兵器ぽくてすき。ドラゴン辺りの模型にあると思うから作ってみては?
これ、自走砲と兵器運搬車って、どんな違いがあるんや?全集囲旋回できるとかではなく?
「自走砲」は普通動けない強力な大砲に脚が生えたやつ。「武器運搬車」は文字通り武器を運ぶ車両(ついでに積んだまま戦えるよ)ってやつ。ヴァッフェンは大砲を積んだり降ろしたりできるの、輸送車両と自走砲のいいとこどりを狙った車両やね。まぁ構造の複雑化とか重量増加とかデメリットもいっぱいあったから廃れていったんだけど…(そういう意味では現代のATGM積み下ろしできる装甲車もヴァッフェントレーガーといえるのかも)
ヴァッフェントレーガーといえる…というかWieselがズバリWaffenträgerというカテゴリを与えられてるぞい
ヴィーゼルも戦中に求められた用途での武器運搬車なん?瑞のUDES 33は地面に据える用の三脚も持ち運んでるけど、ヴィーゼルにはなくね。軽装備しか持たない空挺部隊用の可動火力としての言葉通りの意味かと思うけど。
そもそも大戦中のWaffenträgerですらWTにいるコイツや競合のアルデルト社製のものは砲を降ろしての運用は(こんなデカい砲を前線で積み下ろしできるわけがないという理由から)既に要件に入ってなくてタダの自走砲なのよ。そんな大戦末期のWaffenträgerの考え方をWieselが継承してるのであれば武装の積み下ろしが出来ないのは別におかしいことではない。
積み下ろし可能が条件じゃなければソ連のYaG-10や仏のカエサル、日本の19式のような固定脚持ちトラックポン付け勢もWaffenträgerの仲間なのが微レ存?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
未改修とはいえABでとんでもないゴミ精度かましたんだが何だこいつ 本当にアハトアハトなんか
ただただ苦行
(AB)使うまでただの航空機の餌だと思ってたけど、高貫徹はかなり魅力的。とくにヤクパンの正面を撃破できるのは驚いた。独はBR6以上の相手に対して貫徹不足が否めないから虎や豹より断然使える。ただ防御も走破性もお察しなので、「苦行などもとより承知」くらいに考える必要はある。①いかに航空機に攻撃されないポジションで戦うか、②航空機がスポーンするまでに何両撃破するか、が肝心
航空機からすれば餌だから、自走対空砲使ってる時にこいつに着いていって守ってあげるのがいい戦法かも。対地戦はヴァッフェンに任せることになるけど
この手の紙装甲って大体建物抜き出来るマップで割と輝く…ただハルダウンしてるヤクパンは抜けないんで要注意。
こいつ仰角取れる方だしキルスト機が来るなら予め仰角を最大までにして足りない分は地形で補えば落とせる。勿論周辺の安全が確保されてるのが条件だけど
このゴミはどうやって一発でも撃てる状況になるというか敵を射線に入れられる場所まで到達するの?こんな汚物を考えた奴は相当なキチガイだったんだろうな...
草張ったら2~3キルは出来るよ?ABだっていうならそれは無理。(2~3年前はABでも結構強かった)
構想自体はいいけど簡易化し過ぎた弊害やな
そもそも8.8cmL/71というデカブツをPak化した時点でこうなる定めよ
この車両はどうしてこう、品のない言葉でけなす人が多いのか🤔素直に使いづらいとか自分には合わないと言うだけじゃ気がすまないのか
何かやたらここで酷評されてるから久々に数十戦RBで乗り回したけど普通にBR相応に強くね?機動力が低くて前2つの出っ張りのせいでその所の俯角が死ぬのがゴミだけど小さくて火力が凄いから全然苦じゃないな。まぁ優秀な車両ばっかな独陸内じゃかなり微妙な立ち位置なんだろうとは乗ってて感じる。
日本の戦車と使い勝手はあまり変わらないから、当たるか当たらないかの駆け引きだよね
何かと格下いじめに特化しがちなこのBR帯では貴重な格上重戦車殺しだよね。無理に開幕とかに使わず、リスキル受けた時とかに出すとすごく輝く。
エンジン・フィルターを改修しても平地の速度は28km、悪路に入ろうものなら15kmを切るので要注意。運用方法は序盤開始時点で出して、本車両の特徴である低車高・全周旋回砲塔を生かし、車体を隠せるすり鉢状の稜線から側面方向へ撃ち出す狙撃や敵の通過ルート・奥深く入られた場合の侵攻ルート上を狙撃出来る位置に居座ったり、前進する味方の後方支援に徹すると鈍足っぷりも多少は目を瞑れる。よって坂道をえっほえっほと登る必要があったり、有効な狙撃が見込めないスポーン位置、めちゃくちゃ遠い狙撃ルート・迂回ルートは避けなければならない。如何にマップの地形と敵の侵攻ルートを把握し最低限の動きで最大限の戦果を出すかという事を肝に入れて運用しよう
⚠マップによっては開始地点から移動をたった数10〜100mだけで済ませなければならないマップも存在する(特に雪原系マップ)無論その時には1200m以上の望遠狙撃や木や草を用いた暗殺術が射線通しに加えてテクニックとして追加で求められる。非常にシビアで難しい車両なのでナースホルンでスキン解放次いでに開発を進めて使わないのもまた一つの手だ
それもうコイツ使う意味無くね。
まぁこの手の車両にありがちな、BR比で火力に特化している系の車両だしねぇ(こいつはかなり極端だけど)。上に書いてあった「火力だけは一丁前になったH35」っていう評価に納得してしまった。
未だにこいつを見かけるけど、実際よっぽどのファン以外で使う理由あるんだろうか…
5.7で遠距離戦や負け戦の時は出してる。草張りまくれば そうそう見つからんしね。
なんか強い人の割合は多い気がする。規定は目立つカラーだしトロいから速攻航空機お礼参りしたら1キル確定でウマウマだぜ
火力あって小さいというだけで価値あるよ。RBだと重宝してる。ABで使うのは間違いなく物好き
虎豹で抜けない装甲のやつが出てきたときこいつなら確実に抜けると言うのはあると思う。というかブラッックプリンスで虎豹の群れをなぶり殺しにしてるときはこいつにやられて終わる。旋回砲塔だしリスキル受けたとき無敵モードのまま砲塔回せるのもメリット。
高威力砲は魅力だけど、この辺りの独陸はあまり貫徹不足で困ることはないからな
ランク4を開発する時同じランクだからペナルティが発生しないこと、めちゃくちゃ強いM41の開発前車両だから開発ボーナスRPが110%追加されるメリットが大きいのは捨てがたい魅了ではある
改修コンプ(完了したらJpzに乗り換え予定)
草貼って茂みに隠れればRBだと強いからな。
75SPH「森へお帰り、ここはお前が住む世界じゃないのよ」
足腰弱過ぎて森にすら辿り着け無さそう
RBでこの子を見かけたら進行方向に牽引してあげよう。出来ればパンターとかでな...
おらっコソコソ隠れてねえでお前も最前線で戦えっ!(ケーブルをつけたままCAPへ爆進)
鬼畜で草
waffen ssといいwaffenってなんなんだ
Waffe(武器)の複数形
WaffenSSは「武装親衛隊」と訳されたりするね
ワッフル
そうそう、男女2人でイチャイチャしやがってな。
それはカップル
古のネットスラングではないの?
砲性能以外がほんとに申し訳程度で文字通り対戦車砲が自走してるって感じだ あと照準器の目盛りがちっさくて照準器の調整しづれぇ ABでもうまく使えればそれなりのキルレ出るようになるし、ワンパンした時の快感は癖になるけどストレスも大きくて全改修後に毎試合出す気にはなれないな
ハマれば強い
(じゃあ安定して強い他の独車でいいじゃん)ってだけの良くある尖り散らかした車輌やし……俺も根性でフル改修したけどその後の出番としては……RBにおいで。若干段ボールに立場食われてるけど、砂ポジで芋芋したい時に使うといいよ(マップを選ぶ)
1年越しの亀レスだけど。照準器の目盛り間隔問題どうにかしたいよね、せっかくの砲性能が台無しだし。私の場合ブラックプリンスでも同様の問題に当たってなんだかなぁって。私は面倒だからやってないけどカスタムサイト導入してみたらもしかしたら何とかなるかもね
クソかっけえやつ
ワッフルトレーガー
社長や社員が実際にコイツに乗って戦って戦死したんだっけ?
それは正式採用されたアルデルト社の方で、こちらではない
コイツ試作止まりの方だったか。
この車両乗ってて最初にビンビンにすると味方もビンビンにするから楽しい。
榴弾に切り替えるまで同じところに居座ってくれる人多くて好感度高い。
他の車両なら打たれたことに気づいた瞬間陣地変換するんだけどこいつは加速も最高速度も死んでるから逃げる気すら起きないんよね…どうせ逃げ始めても絶対間に合わないからそれならその場にとどまってワンチャン殴り返せることを祈る方がストレス少ないのよ
史実読んで社長と社員で出撃したエピソードに感激して乗り始めたけど、なんやかんやでRB前提ならやれる子だな。どう擁護したくてもできないくらい決して快適な車両ではないし間違ってもこの車両そのものが好きな人以外に勧めれる車両じゃないんだが、倒せない敵がいない主砲だけは間違いなく素晴らしい。アルデルト車の方も実装されんかな〜
東ヨーロッパ引いたら初動こいつで1.2KM狙撃して相手を発狂させるのが楽しい。
転輪が履帯を貫通してるのキモいから直してくれないかな
直ったっぽいよ
これ小ネタ要る?アンサイクロペディアの個人が適当に書き散らかした妄想記事を引っ張ってくるのは流石にどうなの
編集会議へGo
同じこと思ってる人いたわ。英語ドイツ語ロシア語で検索かけても映画どころか映像作品にコイツがでた話なんか見つからない、完全なホラだもんなアレ
なんならアルデルト社は戦後も存続してるし、ギュンター・アルデルト氏が社長であった確証も無ければエバースヴェルデで45年2月に戦死した証拠も無い
ワッフルおいちい
これ発砲時の反動で弾ぶれたりしてるのか?そのくらい精度低い気がする。他の車両と比べても着弾地点がなんか変。あとエンジン出力なんでこんな低いのか。もっと良いエンジン積んでくれよ。
Pak43を迅速に陣地転換できる全周砲塔の末期自走砲だから良いエンジンは軒並み他の装甲車両に使われてるのよ
こいつ足早かったら完全に強戦車なのにナメクジすぎて微妙になってるのすごいわ
wotだとクソみたいな軽戦車モドキだったからこっちのナメクジぶりに驚いたわ
軽い、大火力、紙装甲の三拍子。こいつのいい所は、基本的に当たれば殺せる兵器を自走して360°全周に向けて射撃ができる点。関係ない話ではあるが、ティーガー系統に引けを取らない火力を、ティーガーの半分以上少ないコストで量産できると言えば聞こえはいいだろうか。
ついでにペッタンコそのくせデカいロリ巨乳かショタ巨根みてーなやつだから草生やせば隠蔽率高いし低い遮蔽でハルダウンやタレットダウン出来るのも良い点よね
なお機関銃でペチペチされる模様
かっこよすぎん?
わかる。ロマン兵器ぽくてすき。ドラゴン辺りの模型にあると思うから作ってみては?
これ、自走砲と兵器運搬車って、どんな違いがあるんや?全集囲旋回できるとかではなく?
「自走砲」は普通動けない強力な大砲に脚が生えたやつ。「武器運搬車」は文字通り武器を運ぶ車両(ついでに積んだまま戦えるよ)ってやつ。ヴァッフェンは大砲を積んだり降ろしたりできるの、輸送車両と自走砲のいいとこどりを狙った車両やね。まぁ構造の複雑化とか重量増加とかデメリットもいっぱいあったから廃れていったんだけど…(そういう意味では現代のATGM積み下ろしできる装甲車もヴァッフェントレーガーといえるのかも)
ヴァッフェントレーガーといえる…というかWieselがズバリWaffenträgerというカテゴリを与えられてるぞい
ヴィーゼルも戦中に求められた用途での武器運搬車なん?瑞のUDES 33は地面に据える用の三脚も持ち運んでるけど、ヴィーゼルにはなくね。軽装備しか持たない空挺部隊用の可動火力としての言葉通りの意味かと思うけど。
そもそも大戦中のWaffenträgerですらWTにいるコイツや競合のアルデルト社製のものは砲を降ろしての運用は(こんなデカい砲を前線で積み下ろしできるわけがないという理由から)既に要件に入ってなくてタダの自走砲なのよ。そんな大戦末期のWaffenträgerの考え方をWieselが継承してるのであれば武装の積み下ろしが出来ないのは別におかしいことではない。
積み下ろし可能が条件じゃなければソ連のYaG-10や仏のカエサル、日本の19式のような固定脚持ちトラックポン付け勢もWaffenträgerの仲間なのが微レ存?