T-34-57 mod43コメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?T-34-57 mod43 http://wikiwiki.jp/warthunder/?T-34-57 mod43#h2_content_1_13
こいつの50%offが当たったが…コメント無いあたりそういうことか
別に弱くは無いと思うけどね。戦後砲並の弾速のCRが有るから格上とも戦えるし個人的には通常の方よりもこっちの方が好きだったりする。
とりあえずBR4,3にして欲しい
BRが孤立してて使いにくい、4.3にしてくれ
こいつの最大の欠点はデッキに組み辛いことだろう...gaijinはこういうBR孤立兵器を何とかしてくれ。
ジスピャーチが4.7に戻されたから組めるね
結構速度出るし装填速度も速いしAPCRが使えるからクッソ強い。何故あまり使う人がいないのか不思議に思う。
4.0が4.7だぜ?200mm貫通だからとはいえAPCRは傾斜に弱いしなぁ
昔のイベント報酬で手に入れたが、火力はあるが装甲がほぼ意味をなさなくなってるのでABとかではすぐやられる
ほならね \ R B /
たいして役に立たないAPCRのせいでBR2段階も上がるからなぁ
お、T-34やんけ!突撃して殺したろ!ってジャンボで意気揚々と突っ込んだら顔面抜かれて殺されたわ。ジャンボキラーとしてなら結構有用かも?
クソ加害でひいこらやってるとこに増援ジャンボが2両3両と集まってくる未来しか見えないから素直に85mm持ちを使ったほうがいい
85で正面抜けるか?機銃穴ならまだしも
余裕で抜けるぞ。真正面なら車体正面真ん中から下辺り、傾けられてたらそのまま履帯裏ぶち抜ける。何故かアハトアハトや17ポンドAPCBCより安定して抜けるで。
85mmAPHEだと抜けないけどAPCBCなら貫通足りてないのに何故か余裕で抜けるぞ
何故か抜けるんではなく貫通が足りているから抜けるんだぞ?APHEBCはAPHEより傾斜に強いからな。
↑誰もAPHEなんて言ってないぞ?上にあがってるのは全部APCBCで本来APBCより傾斜に対して強いはずなのになぜか抜けるって話、APHE"BC"は単に遠距離でも減衰を防ぐだけだから
75%割引当たったけどこれは買わないのが吉ですねぇ...くぁwせdrftgyふじこlp
硬い敵用のAPCRのせいで更に硬い敵と戦うハメになる本末転倒な車両だからなあ・・・
買うのはお前だ相棒。貴様の居るアカウントにT-34-57 mod43の75%offチケットを100枚放った
半額か~、持ってない陸の課金車両はこれとSU-122Pだけなんだよね。(イベント系もたぶん全部入手済み)なにかもう一押しの言葉くれ
役に立たないAPCRと気持ち固くなった砲塔でBR上がります
背中押すどころか崖から蹴り落してて草
しれっとBR下がりそうだな
4.3で通常ツリーと同じになったからつおい
流石にAPCR追加された程度でBR4.0→4.7は異常だったしBR4.3はまあ妥当かな。
隠れ強車両、たまにドライバーハッチで弾いてくれる
誤差程度だけど数トンほど通常ツリーの34-57に比べて重くなってるから機動力に差が出てるな 平地では感じないがカレリアとかの坂の多いマップだと体感レベルで感じる
BR4.3になってからは割りと見かけるようになったな
短い命だったな
関係ないけど、ソ連課金戦車ってどれが一番ええんやろか?
なんでわざわざ個別ページにくるんだ?
またBR4.7に
も~せっかく買ったのにすぐBR孤立するんだから
素の34-57大好きなんだけど、こいつの4.7環境って辛い?ちなAB
どっちにせよ5.7相手だろうと弱点撃ち抜くだけだからそこまで違いはない。
貫通力改訂前だったら苦行枠だったけど貫通力が大幅強化された今だと普通に戦える
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックを他のサイトに埋め込む
次のコードをHTMLページまたはWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ (WIKIWIKIでは実際の埋め込み時に、Wikiのスキンに合わせて表示が調整されます)
ここからもあなたのコンテンツ
こいつの50%offが当たったが…コメント無いあたりそういうことか
別に弱くは無いと思うけどね。戦後砲並の弾速のCRが有るから格上とも戦えるし個人的には通常の方よりもこっちの方が好きだったりする。
とりあえずBR4,3にして欲しい
BRが孤立してて使いにくい、4.3にしてくれ
こいつの最大の欠点はデッキに組み辛いことだろう...gaijinはこういうBR孤立兵器を何とかしてくれ。
ジスピャーチが4.7に戻されたから組めるね
結構速度出るし装填速度も速いしAPCRが使えるからクッソ強い。何故あまり使う人がいないのか不思議に思う。
4.0が4.7だぜ?200mm貫通だからとはいえAPCRは傾斜に弱いしなぁ
昔のイベント報酬で手に入れたが、火力はあるが装甲がほぼ意味をなさなくなってるのでABとかではすぐやられる
ほならね \ R B /
たいして役に立たないAPCRのせいでBR2段階も上がるからなぁ
お、T-34やんけ!突撃して殺したろ!ってジャンボで意気揚々と突っ込んだら顔面抜かれて殺されたわ。ジャンボキラーとしてなら結構有用かも?
クソ加害でひいこらやってるとこに増援ジャンボが2両3両と集まってくる未来しか見えないから素直に85mm持ちを使ったほうがいい
85で正面抜けるか?機銃穴ならまだしも
余裕で抜けるぞ。真正面なら車体正面真ん中から下辺り、傾けられてたらそのまま履帯裏ぶち抜ける。何故かアハトアハトや17ポンドAPCBCより安定して抜けるで。
85mmAPHEだと抜けないけどAPCBCなら貫通足りてないのに何故か余裕で抜けるぞ
何故か抜けるんではなく貫通が足りているから抜けるんだぞ?APHEBCはAPHEより傾斜に強いからな。
↑誰もAPHEなんて言ってないぞ?上にあがってるのは全部APCBCで本来APBCより傾斜に対して強いはずなのになぜか抜けるって話、APHE"BC"は単に遠距離でも減衰を防ぐだけだから
75%割引当たったけどこれは買わないのが吉ですねぇ...くぁwせdrftgyふじこlp
硬い敵用のAPCRのせいで更に硬い敵と戦うハメになる本末転倒な車両だからなあ・・・
買うのはお前だ相棒。貴様の居るアカウントにT-34-57 mod43の75%offチケットを100枚放った
半額か~、持ってない陸の課金車両はこれとSU-122Pだけなんだよね。(イベント系もたぶん全部入手済み)なにかもう一押しの言葉くれ
役に立たないAPCRと気持ち固くなった砲塔でBR上がります
背中押すどころか崖から蹴り落してて草
しれっとBR下がりそうだな
4.3で通常ツリーと同じになったからつおい
流石にAPCR追加された程度でBR4.0→4.7は異常だったしBR4.3はまあ妥当かな。
隠れ強車両、たまにドライバーハッチで弾いてくれる
誤差程度だけど数トンほど通常ツリーの34-57に比べて重くなってるから機動力に差が出てるな 平地では感じないがカレリアとかの坂の多いマップだと体感レベルで感じる
BR4.3になってからは割りと見かけるようになったな
短い命だったな
関係ないけど、ソ連課金戦車ってどれが一番ええんやろか?
なんでわざわざ個別ページにくるんだ?
またBR4.7に
も~せっかく買ったのにすぐBR孤立するんだから
素の34-57大好きなんだけど、こいつの4.7環境って辛い?ちなAB
どっちにせよ5.7相手だろうと弱点撃ち抜くだけだからそこまで違いはない。
貫通力改訂前だったら苦行枠だったけど貫通力が大幅強化された今だと普通に戦える