WarThunder Wiki

Ju 87 G-1

314 コメント
views
8 フォロー
wiki編集者
作成: 2017/03/05 (日) 19:22:45
最終更新: 2017/03/11 (土) 16:47:07
通報 ...
1
名前なし 2017/03/28 (火) 23:43:13 3bcee@51328

このbr帯はクルクルマン少しいるからオーバーシュートさせたりヘッドオンしたりで意外と対空もできるのね…。一撃離脱に徹されるとどうしようもないが

2
名前なし 2017/03/29 (水) 00:38:21 修正 148c8@95da6

いつも思うけど解説のとこにあるようにG型ってルーデルの愛機なのか?確かに乗ってたことはあるだろうけど、ずっと乗って愛用してたのかね?

3
名前なし 2017/04/10 (月) 13:17:06 5a714@dc29d >> 2

ルーデルが火力の増大を望んで出来たと認識してる、登場以降ずっとこれとは限らないんだよなぁ・・・「戦車の装甲をぶち抜けるよう、37mm機関砲を外付けしてもらった」って捕虜になったときに言ってるから結構乗ってたんじゃないだろうか・・・

4
名前なし 2017/04/23 (日) 01:31:21 00c1e@9d491 >> 2

今更やけど、多分これにも乗ってたんだろうけど、戦爆フォッケやこの次のG-2とかの方が乗ってた回数は多いと思うで

5
名前なし 2017/05/08 (月) 20:04:38 5494b@2544b

某コールオブなんとかのトレイラーでコイツがBK3.7を超連射してたゾ…

6
名前なし 2017/05/08 (月) 20:31:54 0b0a4@a6a8d >> 5

惑星C〇Dだから仕方ない、きっとソ連製なんだろ

7
名前なし 2017/05/10 (水) 00:08:45 3e4ae@b26b7 >> 5

俺も一瞬G型かと思ったけどD型じゃねあれ

9
名前なし 2017/05/15 (月) 07:24:01 bfb9b@de44f >> 7

見たけどガンポッドの形が37mmポッドのそれだからG型じゃね。PVというか演出なんて盛ってなんぼ盛ってなんぼ。

14
名前なし 2017/05/15 (月) 19:14:06 9011f@672d0 >> 7

パールハーバー「おっそうだな」

16
名前なし 2017/05/15 (月) 19:58:03 1a5fe@e8e46 >> 7

映像としては迫力あって好きよ、パールハーバー。普通の人からしたら零戦の色とかわからない、というか気にしないだろうし。大衆に受ける方がいいのよ、ああいったのは。

42
名前なし 2017/06/17 (土) 08:40:57 3712d@0a0db >> 5

論理空軍かな?

8
名前なし 2017/05/15 (月) 04:59:02 ce040@994d8

RB陸で乗ってる猛者はおられます?炸薬なしの37mm-HVAPでキルとれますか?

10
名前なし 2017/05/15 (月) 07:56:12 e23d2@d4d05 >> 8

乗ってるけど炎上させるのが限界だった。うまい人なら撃破できるんだろうけど、

11
名前なし 2017/05/15 (月) 11:32:58 f2c7e@cc6e8 >> 8

取れる。ただ敵戦闘機、対空砲がいると難しい。

12
名前なし 2017/05/15 (月) 15:38:20 0b0a4@a6a8d >> 8

カスバでクラメン撃ちながら検証したけど燃やすのが精一杯 中が死んでたらKillできるけど

13
名前なし 2017/05/15 (月) 17:09:15 a21eb@03808 >> 8

天板を抜けばなんとかキル取れる

15
名前なし 2017/05/15 (月) 19:26:01 3f624@a30bd >> 8

G2の方ばかり乗ってるけど割とキル出来る まぁ大抵はクリティカルヒット止まり

17
名前なし 2017/05/15 (月) 20:11:18 f2c7e@cc6e8 >> 8

制空権取れてるなら、敵戦車の向きを確認しながらいけば案外いける。ただドイツも日本も爆撃機出すの多いのよね。

19
名前なし 2017/05/28 (日) 21:55:54 e6be9@53b39 >> 8

足止めならエンジン辺り、キルなら車体前部辺りを側面から狙うといい。

23
名前なし 2017/05/30 (火) 11:05:45 7b224@994d8 >> 8

コメントありがとうごさいます!参考に2週間頑張りました!キルデス比0.2ですorz 精進します・・・

18
名前なし 2017/05/25 (木) 19:44:35 eb332@6bace

貼ってある動画のコメント欄に魔王閣下本人がいて笑ったw

20
名前なし 2017/05/29 (月) 19:37:26 6668a@bf45a

あきらかにいつもより機体が重くなってるけど修正はいった?史実で言われるちょっとしたことで失速するピーキー仕様っぽくなってる

21
名前なし 2017/05/29 (月) 21:36:15 d57b8@3a616 >> 20

やっぱり?そう思って自分もここにきた

22

テストフライトで使うと違和感ないように見えたけど。「けど」旋回時の減速率ってのかな?上がってるんだよなきっと。ドッグファイトなんて到底無理、急旋回が怖いレベルになってる。

24
名前なし 2017/06/04 (日) 23:23:36 b367c@70f62

こいつ本当に難しい運用が知りたい

25
名前なし 2017/06/04 (日) 23:31:22 0b0a4@a6a8d >> 24

乗らない

26
名前なし 2017/06/04 (日) 23:50:56 cf4a7@c7cd3 >> 25

ハリケーンⅣに喰われてるからなぁ… 弱い機体に一切の救いがないのが惑星warthunder

31
名前なし 2017/06/05 (月) 17:02:16 b89fb@5f6a9 >> 25

MkIVの完全下位交換にしてBR上だからな...

27
名前なし 2017/06/05 (月) 00:48:57 修正 fcc8f@672d0 >> 24

ヌーブは言い訳にハリケーンを引き合いに出すけど、友軍の制空権と高いエイム力があれば戦場を引っ掻き回せる。g型より高いランク相手となるとアヒルに乗ったほうがいいけど、同ランク帯の装甲なら乗員のキルも狙える

29
名前なし 2017/06/05 (月) 07:35:59 59dea@366a5 >> 27

乗員のキルも狙える お分り頂けただろうか?

30
名前なし 2017/06/05 (月) 14:05:11 fcc8f@672d0 >> 27

↑ハリケーンだって似たようなもんだろ

28
名前なし 2017/06/05 (月) 07:22:17 b5f6d@7b466 >> 24

乗らない選択肢もあるのですが航空はスツーカしかのってないので急降下爆撃機しかないんです 

32
名前なし 2017/06/05 (月) 17:36:57 601cf@65f49 >> 28

乗りたいって言うなら頑張ればいい。空RB以外ならちゃんと仕事こなせるぞ。陸RBでキルした日にゃ味方から「そんな空飛ぶ鉄くずでT-34を鉄くずにするとは変態だな」と、褒めていただけます。

33
名前なし 2017/06/05 (月) 19:29:21 cf4a7@c7cd3 >> 28

???「乗らないなんて言う暇があればすぐに出撃だ!」

34
名前なし 2017/06/05 (月) 20:14:43 a21eb@a6480

こいつのHVAPはアヒルのAPよりも貫徹力が高いからIS-6の天板を抜き易いゾ

35
陸RB 2017/06/11 (日) 05:15:27 3c1e2@42db1

チャンスを狙って上空でマゴマゴしている間にSP不足で純戦闘機しか出せなかった人に撃ち落とされているイメージが強い。

36
名前なし 2017/06/11 (日) 10:05:40 b89fb@5f6a9 >> 35

こいつは寧ろ地上のの対空砲でしょ。速度遅い上に安定性悪いから車載のM2にすら落とされかねない...

37
名前なし 2017/06/11 (日) 10:23:38 e1834@8f65d

ABだけど、戦車撃破するとき陸ABみたいなモーションみれるんだね。コックピット視点の方が当てやすい

38
名前なし 2017/06/13 (火) 08:25:29 8c325@1cb35 >> 37

というか最近までこいつがキルストで出るのを知らなかった、普通のスツーカかと思って爆弾落とそうとしたら「爆弾がありません」って出て何かと思って機銃掃射しようとしたら37mmの発射音、たまげたわ

40
名前なし 2017/06/14 (水) 09:49:40 86aa8@786a9 >> 37

RBでもそうだね。でも画面右下に出てくるせいでキルログが見えなくなるというGAVAっぷり…

41
名前なし 2017/06/14 (水) 10:03:17 dd87b@c7b42 >> 40

ホンそれ 陸戦みたいに右上に出てくれればいいのにって毎回思う ま、さすがに修正してくれるだろうが

45
名前なし 2017/06/23 (金) 22:58:07 2b4f1@cb61e

ECで自軍の飛行場の目の前で陸戦が開始されたらすぐにこいつに乗る。多分それが一番邪魔されずに中戦車破壊を楽しめる。ボーナスタイムみたいなもん。

46
名前なし 2017/07/05 (水) 12:42:22 e12a2@be941

角度つければ結構抜ける、味方の護衛があれば無双できる

47
名前なし 2017/07/05 (水) 18:52:44 0b0a4@a6a8d >> 46

抜ける(撃破できるとは言ってない) やっぱHs129B-3は最高なや←

48
名前なし 2017/07/10 (月) 03:40:47 e6be9@631f9

RBで1000回程乗り回したがやっぱ一番好きな機体だわ。時折ゾンビじみた生存力を発揮するから楽しい

50
名前なし 2017/08/19 (土) 05:02:45 b651c@5c89e >> 48

尾翼制御壊れてもフラップ離陸でピッチアップ 格納でピッチダウンになるから修理もなんとかできた。

51
名前なし 2017/08/19 (土) 05:14:34 0874f@e89b1 >> 48

体中ズタボロになりながらも基地へ帰ったときがこの子乗ってて一番脳汁出る瞬間

49
名前なし 2017/07/27 (木) 14:51:38 e12a2@be941

RBだとほんとに楽しいよな、一発で撃破は難しいがキルアシストはたくさんできるし、まず足回りを破壊して、じわじわ乗員殺していく

52
名前なし 2017/08/20 (日) 03:36:43 修正 5fce5@177cb

そろそろRBでの使い方を意地でも考えてみようぜ

53
名前なし 2017/08/20 (日) 03:49:32 0b0a4@a6a8d >> 52

敵の餌

77
名前なし 2017/10/09 (月) 10:29:13 09e65@0db13 >> 52

よほどの変態じゃないと無理だw

78
名前なし 2017/10/09 (月) 11:09:36 9400f@30d42 >> 52

単発機相手の脳死ヘッドオン(モーターカノンはやめてください死んでしまいます)若しくは双発以上の低空にいる機体を延々と追い回す。尚、他の戦闘機に小突かれて死ねる模様

82
名前なし 2017/11/05 (日) 22:37:39 98cde@9a87c >> 52

AI中戦車を狩りまくる。弾薬は規定で時折対空もする。大体これで調子が良ければ稼ぎが一万くらいいく。

54
名前なし 2017/08/20 (日) 08:20:25 cc7aa@20f06

初心者です、ルーデル先生に憧れてたまたま護符のついた方のG1で空RBで乗り回してたらいつの間にかランク3まで全てアンロックしてました。最近は対空車両が強化されて油冷空冷エンジンを抜いて来るようになって哀しみにくれながら今日もM2、シャーマン、マチルダ、BT、T34、KV1を撃破する作業が始まります

55
名前なし 2017/08/20 (日) 08:46:48 cc7aa@20f06 >> 54

(もしかしたら対空砲と見間違えたのかもしれない)

56
名前なし 2017/08/20 (日) 20:44:39 修正 0b0a4@a6a8d >> 54

HS129B-3乗ろうぜ 75㎜はいいぞ

57
名前なし 2017/08/20 (日) 23:33:27 cc7aa@20f06 >> 56

乗りました、あんな下降、攻撃後の上昇能力が低くて後部機銃もついてない物はっきり言ってJu87G以上の棺桶な気がするのですが...

58
名前なし 2017/08/20 (日) 23:34:18 cc7aa@20f06 >> 56

それに高tierにいけば行くほど敵戦闘機がさらに強くなりますし...

63
名前なし 2017/08/21 (月) 00:27:13 修正 0b0a4@a6a8d >> 56

普通に2~3Killは出来るんだけどなぁ... 上昇より一撃離脱っぽく浅めに離脱すりゃええんやで
あと制空権取れてないときに出たらG-1だろうと食われるって

64
名前なし 2017/08/21 (月) 00:56:30 cc7aa@20f06 >> 56

成る程、練習します。あ、Ju87Gエースやっと取れました...

67
名前なし 2017/08/21 (月) 01:20:21 修正 6d840@7343b >> 56

アヒルは改修すれば低速でも曲がるし全般的にGより飛行性能高いと思うんだけどどうかな?それに中心線に武装があって当てやすいし射撃時に安定感があるしSB行ってもHsの方が使いやすいと個人的には思う。Gを敢えて使うとすれば追いかけられた時に対抗手段がある事ぐらいかな…(B3無課金エース

68
名前なし 2017/08/25 (金) 14:29:34 3fe1c@b85d2 >> 56

アヒル最強

59
名前なし 2017/08/20 (日) 23:35:02 cc7aa@20f06

やはり私は逆ガル翼が好きな様です