名前なし
2024/07/23 (火) 14:55:12
a2c79@4b946
翼面荷重が高いよー...。 無難にレシプロ戦闘機代表みたいな見た目してるのに、玄人向けやね。外国人に多いけど、なんでかこれをエナジーを利用した格闘戦ができる機体に仕立て上げようと解説するよな。諦めて水平に一撃離脱すればいいのに、無理にアグレッシブなリバーサル厨を惹き付けやすい気がする。それしかできない訳じゃないだろう...。
通報 ...
エンジン馬力を利用したオーバーシュート狙いの戦い方が刺さるのは似た性能の機体か相手がヘタクソな時だけなんだが格闘戦が一番映えるから仕方ない
まあロールレート高いからケツ付かれても踊れるのは確か、かっこいいと思うよ。けど相手の下手さに頼るところがある機体だとしみじみ思う。戦闘機戦の話になるけど、やっぱりこういう機体は複数対少数で囲む戦法が成果でる。
このBRだと190くん水平飛行速度で大抵の機体に負けてなかったっけ? 空中スポーンあるからエネルギー優位使って一撃離脱が基本だったとは思うが(古い記憶)
速度では負けてないと思う。地表で580Km毎時出るから地表ならソビエト相手以外困らないと思う。高度高いと格上から逃げるの苦しいね。
いろんな機体測定してるけど、低空で580キロってラジエーター閉鎖した時の値で、Fw190ってオイル温度ナーフされたからしばらく飛んでたらラジエーター全開にしないといけなくなって継続して出せるの560キロに落ち込まなかったっけ……? と思ったけど戦闘時間短めのRBだと問題にならんのかもしかして
さっき使ってみた時は加熱全然ひどくなかったかな。もしかしたら戻ったかも。間違ってたらゴメンネ...
同じアントンでもA-4やA-5系はアチアチでA-8はなぜか冷えるのよね。
A-4,5はエンジンがBMW 801 D2だけどA-8はBMW 801 TUだからその差じゃない?
同じエンジンのF-8でSBで乗っているときにナーフ以後オイルの熱さに悩まされたのでA-8もオイルが熱かったのは間違いない(というかエンジン違う機体はそれぞれ別で測定してる)。ただ測定したの2年前くらいだから今は変わってるかも……ということでテスフラ再測定してきたけど
離陸から2分でAECではラジエーターが勝手に開く。この時の速度は570キロ。
そこでMECでラジエーターを閉鎖すると、
50秒でオイル温度が黄色
1分38秒でオレンジ
1分45秒で赤
2分35秒でオーバーヒート
少なくともAECで使うなら寒冷マップじゃないなら低空で560キロ付近が実用的な最高速になりそうで、近いBRの大体の機体より遅そう。とはいえこの結果が木のいう水平一撃離脱が全く不可能と否定するものではないよ。事前のエネルギー優位もあるだろうし