WarThunder Wiki

Tu-4

873 コメント
views
10 フォロー

Tu-4コメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?Tu-4

wiki編集者
作成: 2017/03/05 (日) 17:11:55
通報 ...
  • 最新
  •  
811
名前なし 2021/12/11 (土) 16:19:58 6cd8e@12ef6

脅威だった当時はスルーして、的にされるようになってからBR上げるのはどういう意図なんだろうな…単純に仕事遅いだけだろうけど

812
名前なし 2021/12/11 (土) 16:24:36 修正 09eec@ae725 >> 811

性能調整担当とBR担当のチグハグさなんて、最低でももう6年はやってるからな···社内で連絡とか相談してねぇのかな

813
名前なし 2021/12/23 (木) 17:31:31 ddf9d@5e5c1

あまりの修理費の高さとBR的に餌というか的確定だけど現状の環境だとどうやって運用したらいいのかな?空RB

815
名前なし 2021/12/27 (月) 17:14:45 515f7@abe24 >> 813

RBでの運用は改修を終えるまでだなぁ…リアルとは言うが未来センサーによるタグ付きのカジュアルモードでは、陸ABで紙装甲待ち伏せ用車両が活きないのと同じで、鈍重大型機は使うべきではない。SBでなら実用レベル

814
名前なし 2021/12/27 (月) 13:41:54 95f7b@7dabe

SBで89D乗ってる側としては100mくらいの超低空で突っ込んでくる奴が1番怖い(3敗)見つけにくいし突き上げ出来ないし、ヘッドオンもしづらいし...

816
名前なし 2022/01/04 (火) 03:14:38 9d6cc@40fef >> 814

そもそもこいつで地上スタートして上ってる余裕ないからどうしても低空侵入になる…

817
名前なし 2022/01/04 (火) 10:56:13 70c7e@50854 >> 816

でもそうすると飛行場とか無理じゃない?やったことないけど基地からの対空砲とかもキツそうに感じるけどどうなの?俺は小基地2~3個を潰しながら上昇し続けて最低でも4000mまでは昇るかな

818

対空メインでやってたりするのかな?兇悪な火力と索敵能力持ってるし。

819
名前なし 2022/02/18 (金) 20:32:00 c316f@83a5c

こいつこわい。RBで近寄って生きて帰れた試しがない。

820
名前なし 2022/03/29 (火) 19:50:53 e4133@e6967

試しに陸RBで使ってみたけど、味方の対空砲に落とされた。3トン爆弾を敵の通りそうなところにポンポン落としてそれなりに戦果稼げたけど、ただでさえ修理費高いんだからやめてくれぇ。

822
名前なし 2022/06/03 (金) 17:12:57 4442b@8dc6f >> 820

撃破されないまでも損傷受けて苛ついてたのかもね…。もしかするとそのまま撃破されたか

821
名前なし 2022/06/03 (金) 14:31:45 37409@407f1

こいつ現環境でも普通に強いぞ。めっちゃ強いから護符まで買ったレベル。なんなら前なんてRBで5キルしたしな。運用方法はとりあえず敵が来たらロックオン式ミサイル持ちではない限り基本ケツ向けて銃座操作すれば落とせる。F-89のミサイルとかも基本的に相手が下手で全く当たらないからその間に落とせたり、飛んでくる前に1.5km先ぐらいから狙い撃ちして倒せる。まあロックオン式のミサイルなら何もできずに死んだりするが、そういう敵には相打ち覚悟でヘッドオンで倒しに行く。あと必ず高度はとるんだぞ。以上のことをすればマジで楽にジェットの開発が進むからおすすめ。

823
名前なし 2022/07/15 (金) 22:55:15 2c125@86936

エンジン切っても完全にロックされない訳じゃないのか...普通に9B飛んできた

824
名前なし 2022/07/15 (金) 23:08:11 4f396@a138d >> 823

そりゃ火を落とした瞬間に常温まで冷めるわけではないですし……

825

数分経ってても駄目だったよ...あくまで気休めかぁ

847
名前なし 2024/01/25 (木) 21:06:56 3acb5@cec07 >> 823

9Bを銃座で迎撃するんやで()

826
名前なし 2022/07/17 (日) 22:07:12 修正 da995@7850f

こいつの爆装、1500kgがオススメ書かれてるけどどう考えても500kg×20が正解だよな 割れる小基地の数(5個)も爆薬量(TNT換算6500kg)も他の爆装より多い

827
名前なし 2022/07/17 (日) 23:37:48 26329@c8aa2 >> 826

3つしか小基地がなくて飛行場割れるマップしか出なかった時代の記載だね。柔らかめの小基地壊した後いくら飛行場に叩き込めるかで考えるとTNT換算で500kgx20なら1.9t、1500kgなら3.4t叩き込めるから。

843
名前なし 2023/11/23 (木) 22:20:25 ac2ab@35242 >> 826

小基地一個辺りに何個落とせばいい?

844
名前なし 2023/11/24 (金) 11:30:33 0fbc3@77b01 >> 843

20個の爆弾で小基地が5つ割れると木は書いてある つまり...?

845
名前なし 2023/11/24 (金) 17:57:03 ac2ab@35242 >> 843

4個か。THX

829
名前なし 2022/11/23 (水) 16:23:49 4d1dd@4e20b

ボトムマッチよりトップマッチになった方が使ってて嫌だな、真上から高速で降ってくるコメートが一番怖い。逆に言えばそれ以外の敵はあんまり怖くない。

830
名前なし 2022/12/02 (金) 14:17:50 37409@65817 >> 829

分かるわ。そういうコメート大体海外のガチ勢が多いからなすすべもない...。

831
名前なし 2022/12/10 (土) 17:49:19 ea1a1@87c26

RBで3万以上とかいうイカれた修理費だったから開発しても殆ど使わずにいたけど、今は半額くらいまでガタ落ちしたからプレ垢さえあればそこまで苦行じゃないな。

832
名前なし 2023/01/07 (土) 02:19:53 806ea@ce81e

コイツでRB行くとSBECマップにぶち込まれるのホントダルいわ。マジで暇すぎる。

833
名前なし 2023/01/08 (日) 11:26:20 5abe8@d4f1c

ABでもRBでもミサイルの餌になってんのは草なんだか?

834
名前なし 2023/01/08 (日) 13:52:40 修正 d7420@c8aa2 >> 833

SBだとトップマッチ選んで引けるから爆撃スコアより対空スコアのほうが高い連中がゴロゴロしてるんだけどな。RBだと高度下げてヘッドオンに近い状態持ち込んだほうが部があるんじゃないか?

835
名前なし 2023/01/23 (月) 06:38:48 fb778@2b8fd

味方1人と迎撃して9B1発ずつ打ったのに迎撃してるのほんとCIWS

836
名前なし 2023/07/05 (水) 09:55:27 b5a73@bf57b

開発終わって乗り始めて一生シービクセンのおやつにされてるんだけども、スーパーウルトラ迂回する以外爆撃する方法ない?小基地に1回もたどり着けないから毎試合1万SL払って苦痛を味わってる

837
名前なし 2023/07/05 (水) 10:08:19 210e8@12dc5 >> 836

2km先の敵機に弾当てる

838
名前なし 2023/07/05 (水) 10:12:10 02969@908f7 >> 836

ビクセン限定なら出力0にすればミサイルロックできなくて熟練以外は近付き過ぎるからそこを撃てばいい。他は元々Tu-4が勝てないから諦メロン

839
名前なし 2023/07/05 (水) 10:41:51 b5a73@bf57b >> 838

出力絞ってミサイル避けるのかなるほど、一回だけトップ引いたらミサイル飛んでこなくて近づくやつ皆殺しにできたからBRと敵次第だな・・・

840
名前なし 2023/07/05 (水) 11:07:36 ff05a@de8b9 >> 838

出力0でもロックできるぞ。エンジン切って温度下がり切るの待たないとダメ

841
名前なし 2023/07/05 (水) 14:39:20 dd43e@511dc >> 838

注意すべきなのは出力じゃなくてエンジン温度 手段と目的を混同しないようにね

842
名前なし 2023/11/05 (日) 01:19:29 8fa0c@083b1

ミサイルいなければ全盛期ほどでなくてもデス・スターは健在だな・・・

846
名前なし 2023/12/22 (金) 17:50:14 ac2ab@35242

動画見ながら爆撃目標まで飛行してたら、ヘッドオンでシービクセンがミサイル二発外して、すれ違いざまに防護銃座に叩き落されてて草

848
名前なし 2024/05/14 (火) 22:52:15 ba437@302fb

ボートゥールが視界に入った瞬間終わりやな、エンジン切ってラジエーター全開ペラピッチ0%でも間に合わん。回避軌道で奇跡的に助かることもあるが

849
名前なし 2024/05/14 (火) 23:09:05 6e017@f77d5 >> 848

正面からならそれ多分SARHミソ撃たれてるからエンジン切ったところで意味ないと思うよ

850
名前なし 2024/05/14 (火) 23:19:18 ba437@302fb >> 849

SARHだったんかありがとう

851
名前なし 2024/05/15 (水) 12:47:33 f8e4e@005ff >> 849

ボートゥールはこのBRだと一番迎撃機の役割果たしてるからな…

852
-- 2024/05/15 (水) 15:03:17 修正 >> 849

あのSARHは相手に気づかれてる状態で撃って避けられないのがB-29/Tu-4くらいという超低性能ミサイルだから(キャンベラやIl-28は爆弾抱えてても機動で避けられる)、ボートゥールは重爆見かけたら絶対殺すマンになるんだよね。足速いから超迂回してるやつ殺りに行っても戦場にすぐ戻ってこれるし。追記:たぶん回避機動で避けられたのはMCLOS(キーボード操作)のミサイルの方だと思う。流石にR-511をTu−4で避けたら(R-511の低性能さが)伝説になるわ。

853
名前なし 2024/07/24 (水) 03:14:10 29909@f3d0b >> 848

ボートゥールでフランスジェット開発してた身としてはマジで簡単に堕とせるからちょっとでも存在を感じたら速攻逃げたほうがいいと思う

854
名前なし 2024/07/24 (水) 08:13:24 a19fb@816d9 >> 853

Tu-4やB-29は機影がデカすぎて遠距離からでも余裕でレーダーで捕捉できちゃうから直進するのは危険やね。

855
名前なし 2024/08/17 (土) 22:31:47 5dde4@4ae78

3km先の敵に当たる

856
名前なし 2024/09/06 (金) 16:37:13 c45d3@5ed13

こいつのおすすめ爆弾が分からん。

857
名前なし 2024/09/12 (木) 01:14:54 9ce30@b3521

なんか爆弾の炸薬少なくなった?前まで500kg4個で小基地1つ破壊できたのに8個投下しないと破壊できなくなってるんだが

858
名前なし 2024/09/17 (火) 00:49:31 ddb24@fa6c4

文句なしでゴミ。BR格差の被害者過ぎて乗るだけ不幸になれる。お陰様で爆撃すらできない。容易に迎撃される時点でもうお察しよ。

859
名前なし 2024/09/17 (火) 06:50:00 f8e4e@d1598 >> 858

B-29より数倍マシだろ、容易に迎撃されるつってもNR-23が、しかもたっぷりある時点でそいつらを軽く返り討ちにできるんだから(あっS.O.4050ⅡN(Late)は無理です、やめてくださいこっちこないd💥)

860
名前なし 2024/09/17 (火) 13:46:40 68fda@98044 >> 859

インカミンミッソー!

861
名前なし 2024/09/17 (火) 21:20:29 ddb24@fa6c4 >> 859

デカいマップが当たると上昇に十分な距離を稼がれてヘッドオン状態で殺されるんだよな...迎撃なんて夢のまた夢よ。

862
名前なし 2024/09/17 (火) 22:00:26 66b70@0db07 >> 859

マトラは避けれる。AA-20は撃ち落とす。30mmはやられる前に殺る。これで安心だ!!

863
名前なし 2024/09/17 (火) 22:11:43 ddb24@fa6c4 >> 859

避ける....??またまたご冗談を....嘘だよな...?

864

さすがにTu-4にマトラ避けられたことはないなぁ。

865
名前なし 2024/09/17 (火) 23:28:39 f8e4e@70967 >> 859

ボートゥールは無理、でもそれ以外ならなんとかならない?(ヘッドオンと言っても機首にもNR-23あるんだからさ)

866

自分もびっくりしたんだけどマトラ避けられたことがあるんだよな・・・機首を右に振ってからの反対方向へのバレルロール→急降下みたいな動きで

867
名前なし 2024/09/19 (木) 16:07:31 修正 ff05a@3f8af >> 859

AB詳しくないけどABだとB-29でもバレルロールできるのか?RBだとまずバレルロールって話自体有り得ないし

868
名前なし 2024/10/12 (土) 17:28:15 ebc43@037b1

「ミサイルを撃墜しよう」は草

869
名前なし 2024/10/14 (月) 19:17:34 875f7@401e8

SBならなかなか強いね(ミサイルを除く)常に気を張ってれば脳死で突っ込んでくる敵機の処理なんて簡単にできる

870
名前なし 2024/12/21 (土) 02:33:29 12c77@a84e9

俺こいつを開発しようとしてるんだけど終盤まで生き残ってるのマジで見たことないんだよな…興奮してきたな(マゾ)

871
名前なし 2024/12/26 (木) 02:39:26 f54ef@4004c

ミサイル撃たれたときどうすりゃいいの?1回も爆弾落とせずに終わってばかり

872
名前なし 2024/12/26 (木) 02:52:14 修正 ad78b@6afef >> 871

後ろにミサイル打ってきそうなやつが来たらあらかじめエンジン0パーセントにして降下。エンジン切ればミサイルはロックできなくなるからIRミサイルはそれで撃たれなくなる。ちなみにミサイル打たれてからだと間に合わないから襲ってきそうと思ったらエンジンを切る、そのあとは絶対追いかけてくるからそれは機銃で頑張って打つ落とすしかない。

873
名前なし 2024/12/26 (木) 07:06:07 bb638@b6801 >> 871

ちなみにレーザーロックしてくるマトラは本当に避けようが無いので全力でミサイルに死ぬ気で機銃をぶち込もう、ごく稀に迎撃できるぞ