WarThunder Wiki

P1Y1 mod.11 / 431

833 コメント
views
10 フォロー
431
名前なし 2019/12/28 (土) 10:18:10 8cea9@62afc

当時の日本の底が見える機体。使い勝手は悪くないんだけど、いまさらこの性能?もうジェットが控えてるのに?ってなる。

通報 ...
  • 432
    名前なし 2019/12/28 (土) 11:04:48 edfb5@27043 >> 431

    そもそもこの手の高速双発多座軽爆自体、戦闘機無用論の遺物でしかなかった。日本は航空行政の愚鈍からオワコンを延々再生産してしまった。こいつしかり、飛龍しかり、後知恵で言うと500km/hで飛べるようになった時には敵戦闘機は700km/h出してた。

    438
    名前なし 2020/02/22 (土) 21:07:53 3d480@272fc >> 432

    コイツのコンセプトは航続距離と雷撃と急降下爆撃を両方出来ることだぞ?別に戦闘機が常に700出してるわけじゃないんだから、出来るだけ高速な方が良いのは当たり前だぞ

  • 433
    名前なし 2020/02/08 (土) 18:58:56 27d30@66525 >> 431

    こいつにはジェット化の計画があってな…

    434
    名前なし 2020/02/08 (土) 19:28:45 bc7d6@99eb5 >> 433

    ジェット化の計画があったのは後継機(予定)の天河でしょ

    435
    名前なし 2020/02/08 (土) 21:38:04 1aab6@5c734 >> 433

    銀河にネ30積んだ実験機作ってから天河の試作機を作る予定だったから…

  • 437
    名前なし 2020/02/22 (土) 21:05:59 3d480@272fc >> 431

    そら用途違うし。当時ジェットの後続距離知ってるか?こいつとは比較にならんぞ?もう少し調べてから書き込みなさいな

  • 439
    名前なし 2020/02/22 (土) 22:33:53 1aab6@5c734 >> 431

    戦前に開発が始まった初飛行42年の試製雷電と同世代の機体だからね…