WarThunder Wiki

A6M2 / 442

671 コメント
views
7 フォロー
442
名前なし 2020/03/12 (木) 00:56:12 51b0f@dfb04

正直坂井三郎のくだりはどうかと思います・・彼の死後いろいろボロがでてますし(大空のサムライもまったくのデタラメで証言もデタラメですし)

通報 ...
  • 443
    名前なし 2020/03/12 (木) 01:18:08 3f9f7@846c3 >> 442

    別にいいだろ。戦争を生き残ったパイロットの貴重な話だし、絶対に間違った情報を書いちゃいけない!という訳ではあるまい。しかもションベン弾云々くらいだろ?目くじら立てる必要もないだろうに。

  • 444
    名前なし 2020/03/12 (木) 01:21:52 76e76@e38f2 >> 442

    ただの小ネタなんだしさ。

  • 445
    名前なし 2020/03/12 (木) 01:32:02 fce1f@95bd1 >> 442

    氏の本の内容はともかく一号銃のことに関しては妥当でしょう

  • 446
    名前なし 2020/03/12 (木) 03:06:04 08dd4@a5fda >> 442

    前々から気になってたから言わせてもらうと、「大空のサムライ」がデタラメと指摘されるのは、他人(サイトウ氏、ケイディン氏など)の手によって内容が脚色されてるから。出来事自体は間違ってないはず。(本人も出版当時、内容の演出の施しように驚いたほど。)しっかりした情報が欲しければ「空戦記録」がオススメ。だから、当時は誇張だったのが最近になってデタラメだーとか誤解されてるのが悲しい…。

    447
    名前なし 2020/03/12 (木) 10:17:31 60008@3413b >> 446

    人物的に信用が無くなってるのもあるがね

  • 448
    名前なし 2020/03/12 (木) 11:02:07 75cf6@8bfed >> 442

    情報の内容を精査せずに、発言者へのレッテリングで否定する姿勢は恥ずかしいぞ。「各種固定機銃弾道低下量ナラビニ弾丸飛行秒時表」によれば200m先での落下量は三式十三ミリ 23センチ、 九九式二〇ミリ二号 26センチ、 九九式二〇ミリ一号 37センチ、 九七式七ミリ七 26センチ。一号銃の弾道特性が7.7より悪いのは事実だし、旋回してGがかかる状態なら質量の重い20mm弾のほうが見かけ上の落下量は大きい。

    450
    名前なし 2020/03/12 (木) 12:32:15 58dc9@da208 >> 448

    7mmと同じ弾道特性とか二号機銃やるやん

  • 449
    名前なし 2020/03/12 (木) 12:28:06 b60dd@9a772 >> 442

    坂井三郎は嘘つきだから20mmの弾道落下が大きいって証言も嘘だっていいたいのかな?

    478
    名前なし 2020/06/09 (火) 22:10:50 9450f@fb3e8 >> 449

    元日本機パイロットの証言系の雑誌とか買ってみ。みんな口を揃えて「20mmは相手にかなり接近しないと、まず当たらない」って言ってるぞ。

  • 451
    名前なし 2020/03/12 (木) 18:49:47 9a56f@b578c >> 442

    弾道が垂れるのはエリコン系の共通の特徴だから、99式だけ違ったらその方が不自然なんだよなぁ...

    466
    名前なし 2020/05/09 (土) 18:50:35 470e9@1225b >> 451

    1号銃のそれを改善した2号銃は優秀な機関砲だと思います 1号銃でも、基となったエリコンに結構な改良加えてますから(給弾方法等)

    469
    名前なし 2020/05/10 (日) 05:49:28 a1c2d@d1bcb >> 451

    1号銃の大型マガジンも相当の魔改造なのに、2号銃では不可能と言われたベルト給弾化とかやってるしね。