StuG III Fコメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?Sturmgesch(ue)tz III Ausf.F
この子待ち伏せや超遠距離射撃に徹すればABでも結構活躍するね。マジノとかだと上手く活躍させてあげられるから本当楽しい
ソ連自走砲が重装甲ってどこの世界線ですかね?
(ドイツに比べれば)重装甲
この車両砲塔のない劣化IV号戦車F2型と思うんですけど、何で同じBRなんですかね?正面50mしか無いのに敵を撃つために車体晒さないといけないのが辛すぎます!
車高が格段に低いから隠れ易く狙われにくく、機動力も四号シリーズより良い。...まぁこれらの利点はRBSBで表れる利点だからどっちも3.7のABだと確かに見劣りするのはしゃーないな。
なおF2はRBだと3.3な模様… 正面カッチカチな10.5cmも3.0に降りてきたし、ホント古い車両、機体の見直ししてほしいよな
でも四号F2が強烈だから霞んで見えるだけで、三突FもBR3.7付近の駆逐戦車と比較しても間違いなく強戦車の中に入るからなぁ。四号F2が低いだけ
というかF2はRBでも3.7になったはずだぞ
RBのF2相変わらず3.3やで
こいつに限らず駆逐戦車と自走砲類はRB・SLで生かされる感じだね。
RBだと独3.7は米主力のジャンボによるボトム率が半端ないからそれだけで割を食ってるのがな、まぁ砲威力だけなら独4.7と大差ないが。なのでマッチング的にF2と3号M等の3.3の方が性能以前に戦い易い。
RBのM18ってBR5.7じゃなかった?
せやったわ
M18は5.3やで(ボソッ
装填速度以外三突榴弾砲から劣化したように感じる。既に書いてあるけどBRの設定が良くないと思う。増加装甲くらいはほしかった。
50㎜の装甲も役に立たないし、HEATのメリットも三突やF1と比較すれば霞んで見える。突撃砲に共通するが車内レイアウトを見ても即死しやすいと思う。
Ⅳ号Fに近い火力をBR3.7でもう一台使えるのがメリットだから、ちょっとキツいけど仕方なさそう
その装填速度がこの砲の素晴らしい点だし、他にもAPCBCの貫徹力とか弾速も上がってるんだよなぁ...
優れた火力を提供してくれるし、車両が弱いわけではないと思うよ。でも、ジャンボとかどうしても歯が立たない。BRが辛い。とこぼしたくなる。好みの問題じゃないかな。
何気に砲の可動域(特に俯角)が狭いのも欠点。個人的にはコイツを使うくらいなら防御を差し置いても貫通が高くて砲の可動域が広いマルダーHを使うなぁ
弱くはないはずなんだけどIV号F2のせいで霞むんだよな。あとBR3.7デッキ組むと日陸以上に防御力が足りない感じがして悩む
地味に顔面硬いから恐怖
この車両だけの話ではないけど、俯角がイマイチ物足りないんだよなあ。
セモベンテと同じで愛がないと使えない車両だな・・・
低い車高に意外と高い機動力、そして精度の良い75㎜砲。ほんと扱いやすい良い子だわ F2よりこっちって人も結構居るんじゃないかね?
せやろか。こいつは扱いやすさが微妙な割に装甲あるわけでもないし言うほど高くも無いと思うけど
待ち伏せと狙撃の自走砲に装甲なんかあってもなぁ…機動力も陣地転換には十分やろ
この子に前から煙幕なんてあったっけ…?久しぶりに乗ったら開発完了して驚いたけどいつの間に追加されたんやろ
性格にはわからんが最近ぽい。わいも眺めてたらフル改修外れてて気づいた
被弾面積も小さく突撃しやすいぞ 待ち伏せ最強
ABでBR3.3ってつよつよ。抜けないことは基本ない。
RBでこの子かG型ならどっち使う?貫通高いっていってもAPCRだから加害範囲狭いし
G型って榴弾砲のほう?だったら榴弾砲の方だが
この子M10のAPCBCを3発も弾げたし砲弾の直径云々のアプデのおかげで数値以上に正面カチカチになってる感じですかね?
わかる。この前3号でこいつと対峙したけどありえんくらい弾かれた。
遠距離戦だと低姿勢な上に操縦手窓のワンパンポイントが狙いにくいので、撃った弾が砲室上部の屋根やら傾斜部分やらに当たって跳ねてる傾向。稜線越しに狙撃してくるコイツは要注意。
良くアサルトで飛行機撃ち落としてるような…弾道が良いのかな?(私は未開発)
とりあえず入れておくかって感じの存在、せめて4号F2より装填速度早ければね…
弱点知らない初心者相手だったら装甲ゴリ押しできるよ 初心者相手なら
ハルダウンすればなおのこと固くなるね
なお余談だが、車体正面下部の装甲は30ミリに減った模様。イタリアのセモベンテシリーズかよ…
テストドライブで弾薬庫調べしてたら非常に不味いこと発覚。弾薬庫が3つあるんだけど、その一つ一つの弾薬庫の弾を使いきらない限りエフェクトが消えてなかった。実戦でも同じならやばすぎる。
低ランクの奴なんてみんなそんなもんじゃね?
一つの弾薬庫の弾薬を使い切ったら一つ判定が消えるんじゃなくて3つ全部使い切らないと判定が消えないって事?
一つ使いきったらそれが消える感じ
昔は全車両でそういう仕様だったぞ。即応弾の仕様が追加された車両は一つづつ減るようになってるけど。
4号F1は二個づつだったからこいつだけなのはおかしいと思う。
亀レスだけどそんなん普通だぞ、なんならSMKの副砲弾とかフル搭載してても1発でも判定のサイズ同じじゃなかったか?
スモークどこに付いてるのか謎だったけど、ここの尻から落とすんだな
これ前に投げつけるやつより早く展開できるからいいよね
RBで5.7で使ってる。グレーの初期塗装で背が低いから見つかりにくい。貫通力もあるし、SLも安いし自然治癒も早い。
5.7ならもうちょっと編成を頑張れよ…唯でさえ独は即抜けとトロール車両が多いんだから
5.7って...まあ砲性能的には34-85と大差ないから十分やけども5.3にはラングとかあるやん?乗ってくれたらドイツ乗らんこちらとしてはありがたいが
大差ない(差こそ少なくくてもどれをとっても基本85mmの勝ち)
装甲はお祈り程度のものだけど、主砲は結構扱いやすい。機動力は…もっさり。まあ駆逐戦車の典型的な運用すれば全くと言って問題ないね~
これでもっさりとか貴公正気か....?
俯角が6度と物足りないうえに車体が平べったいのも災いしてか、砲手視点で照準中にちょっとしたデコボコに乗り上げるだけでも砲身がぐわんぐわん上下するので、咄嗟の遭遇戦でもちゃんと落ち着いて撃てるかがカギだね。
突撃砲ってついてるから試合開幕に突撃したら死ぬんだが
そりゃ対戦車自走砲だからね。突撃砲はお役所的な名称よ
機甲科ではなく砲兵科が使う自走砲だからね こういう縄張り争い的な名称は割と世界共通よ 騎兵戦車(仏)、戦闘車(米)、重装甲車(日)と称した騎兵科所属の事実上の軽戦車とかが有名かな
全速で回り込んでから敵陣地の側面へ突撃するのです(バカ突脳)。不意の遭遇戦でも姿勢の低さからくる咄嗟の狙われにくさで勝ちに行ける。慣れてる相手だと変速機から壊されて横に回り込まれて乙るのは内緒。
こいつが突撃するのは歩兵の陣地なので…
横に四号Gが居るのがあまりにも可哀そう
砲がつおくて楽しいけど、たまにシャーマンとかに追突され、前線まで押していかれて盾にされる。馬力が違うのか、後退しようにもできないのだがどうすればいいんでしょう・・・(車体後部がシャーマンに乗り上げて車体が前のめりになるので射撃すらできない)
それは普通に害悪行為だからJ抜けして通報するしかない
垂直部分がクソ薄いけどある程度距離取って棒立ちしなければ案外外してくれることが多い。
範囲は狭いし、そもそも車両自体のシルエットが小さいからな。RBでは割と正面から殴り合っても圧勝出来る。草を貼ると気付かれもしない。なぜか同格の4号長砲身兄弟のお陰で出番がないけど
なんで砲塔ないのにF2より僅かに重いんだ? どうでもいいけどさ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
この子待ち伏せや超遠距離射撃に徹すればABでも結構活躍するね。マジノとかだと上手く活躍させてあげられるから本当楽しい
ソ連自走砲が重装甲ってどこの世界線ですかね?
(ドイツに比べれば)重装甲
この車両砲塔のない劣化IV号戦車F2型と思うんですけど、何で同じBRなんですかね?正面50mしか無いのに敵を撃つために車体晒さないといけないのが辛すぎます!
車高が格段に低いから隠れ易く狙われにくく、機動力も四号シリーズより良い。...まぁこれらの利点はRBSBで表れる利点だからどっちも3.7のABだと確かに見劣りするのはしゃーないな。
なおF2はRBだと3.3な模様… 正面カッチカチな10.5cmも3.0に降りてきたし、ホント古い車両、機体の見直ししてほしいよな
でも四号F2が強烈だから霞んで見えるだけで、三突FもBR3.7付近の駆逐戦車と比較しても間違いなく強戦車の中に入るからなぁ。四号F2が低いだけ
というかF2はRBでも3.7になったはずだぞ
RBのF2相変わらず3.3やで
こいつに限らず駆逐戦車と自走砲類はRB・SLで生かされる感じだね。
RBだと独3.7は米主力のジャンボによるボトム率が半端ないからそれだけで割を食ってるのがな、まぁ砲威力だけなら独4.7と大差ないが。なのでマッチング的にF2と3号M等の3.3の方が性能以前に戦い易い。
RBのM18ってBR5.7じゃなかった?
せやったわ
M18は5.3やで(ボソッ
装填速度以外三突榴弾砲から劣化したように感じる。既に書いてあるけどBRの設定が良くないと思う。増加装甲くらいはほしかった。
50㎜の装甲も役に立たないし、HEATのメリットも三突やF1と比較すれば霞んで見える。突撃砲に共通するが車内レイアウトを見ても即死しやすいと思う。
Ⅳ号Fに近い火力をBR3.7でもう一台使えるのがメリットだから、ちょっとキツいけど仕方なさそう
その装填速度がこの砲の素晴らしい点だし、他にもAPCBCの貫徹力とか弾速も上がってるんだよなぁ...
優れた火力を提供してくれるし、車両が弱いわけではないと思うよ。でも、ジャンボとかどうしても歯が立たない。BRが辛い。とこぼしたくなる。好みの問題じゃないかな。
何気に砲の可動域(特に俯角)が狭いのも欠点。個人的にはコイツを使うくらいなら防御を差し置いても貫通が高くて砲の可動域が広いマルダーHを使うなぁ
弱くはないはずなんだけどIV号F2のせいで霞むんだよな。あとBR3.7デッキ組むと日陸以上に防御力が足りない感じがして悩む
地味に顔面硬いから恐怖
この車両だけの話ではないけど、俯角がイマイチ物足りないんだよなあ。
セモベンテと同じで愛がないと使えない車両だな・・・
低い車高に意外と高い機動力、そして精度の良い75㎜砲。ほんと扱いやすい良い子だわ F2よりこっちって人も結構居るんじゃないかね?
せやろか。こいつは扱いやすさが微妙な割に装甲あるわけでもないし言うほど高くも無いと思うけど
待ち伏せと狙撃の自走砲に装甲なんかあってもなぁ…機動力も陣地転換には十分やろ
この子に前から煙幕なんてあったっけ…?久しぶりに乗ったら開発完了して驚いたけどいつの間に追加されたんやろ
性格にはわからんが最近ぽい。わいも眺めてたらフル改修外れてて気づいた
被弾面積も小さく突撃しやすいぞ 待ち伏せ最強
ABでBR3.3ってつよつよ。抜けないことは基本ない。
RBでこの子かG型ならどっち使う?貫通高いっていってもAPCRだから加害範囲狭いし
G型って榴弾砲のほう?だったら榴弾砲の方だが
この子M10のAPCBCを3発も弾げたし砲弾の直径云々のアプデのおかげで数値以上に正面カチカチになってる感じですかね?
わかる。この前3号でこいつと対峙したけどありえんくらい弾かれた。
遠距離戦だと低姿勢な上に操縦手窓のワンパンポイントが狙いにくいので、撃った弾が砲室上部の屋根やら傾斜部分やらに当たって跳ねてる傾向。稜線越しに狙撃してくるコイツは要注意。
良くアサルトで飛行機撃ち落としてるような…弾道が良いのかな?(私は未開発)
とりあえず入れておくかって感じの存在、せめて4号F2より装填速度早ければね…
弱点知らない初心者相手だったら装甲ゴリ押しできるよ 初心者相手なら
ハルダウンすればなおのこと固くなるね
なお余談だが、車体正面下部の装甲は30ミリに減った模様。イタリアのセモベンテシリーズかよ…
テストドライブで弾薬庫調べしてたら非常に不味いこと発覚。弾薬庫が3つあるんだけど、その一つ一つの弾薬庫の弾を使いきらない限りエフェクトが消えてなかった。実戦でも同じならやばすぎる。
低ランクの奴なんてみんなそんなもんじゃね?
一つの弾薬庫の弾薬を使い切ったら一つ判定が消えるんじゃなくて3つ全部使い切らないと判定が消えないって事?
一つ使いきったらそれが消える感じ
昔は全車両でそういう仕様だったぞ。即応弾の仕様が追加された車両は一つづつ減るようになってるけど。
4号F1は二個づつだったからこいつだけなのはおかしいと思う。
亀レスだけどそんなん普通だぞ、なんならSMKの副砲弾とかフル搭載してても1発でも判定のサイズ同じじゃなかったか?
スモークどこに付いてるのか謎だったけど、ここの尻から落とすんだな
これ前に投げつけるやつより早く展開できるからいいよね
RBで5.7で使ってる。グレーの初期塗装で背が低いから見つかりにくい。貫通力もあるし、SLも安いし自然治癒も早い。
5.7ならもうちょっと編成を頑張れよ…唯でさえ独は即抜けとトロール車両が多いんだから
5.7って...まあ砲性能的には34-85と大差ないから十分やけども5.3にはラングとかあるやん?乗ってくれたらドイツ乗らんこちらとしてはありがたいが
大差ない(差こそ少なくくてもどれをとっても基本85mmの勝ち)
装甲はお祈り程度のものだけど、主砲は結構扱いやすい。機動力は…もっさり。まあ駆逐戦車の典型的な運用すれば全くと言って問題ないね~
これでもっさりとか貴公正気か....?
俯角が6度と物足りないうえに車体が平べったいのも災いしてか、砲手視点で照準中にちょっとしたデコボコに乗り上げるだけでも砲身がぐわんぐわん上下するので、咄嗟の遭遇戦でもちゃんと落ち着いて撃てるかがカギだね。
突撃砲ってついてるから試合開幕に突撃したら死ぬんだが
そりゃ対戦車自走砲だからね。突撃砲はお役所的な名称よ
機甲科ではなく砲兵科が使う自走砲だからね こういう縄張り争い的な名称は割と世界共通よ 騎兵戦車(仏)、戦闘車(米)、重装甲車(日)と称した騎兵科所属の事実上の軽戦車とかが有名かな
全速で回り込んでから敵陣地の側面へ突撃するのです(バカ突脳)。不意の遭遇戦でも姿勢の低さからくる咄嗟の狙われにくさで勝ちに行ける。慣れてる相手だと変速機から壊されて横に回り込まれて乙るのは内緒。
こいつが突撃するのは歩兵の陣地なので…
横に四号Gが居るのがあまりにも可哀そう
砲がつおくて楽しいけど、たまにシャーマンとかに追突され、前線まで押していかれて盾にされる。馬力が違うのか、後退しようにもできないのだがどうすればいいんでしょう・・・(車体後部がシャーマンに乗り上げて車体が前のめりになるので射撃すらできない)
それは普通に害悪行為だからJ抜けして通報するしかない
垂直部分がクソ薄いけどある程度距離取って棒立ちしなければ案外外してくれることが多い。
範囲は狭いし、そもそも車両自体のシルエットが小さいからな。RBでは割と正面から殴り合っても圧勝出来る。草を貼ると気付かれもしない。なぜか同格の4号長砲身兄弟のお陰で出番がないけど
なんで砲塔ないのにF2より僅かに重いんだ? どうでもいいけどさ