いや、タイヤが取れる機能と「搭乗員1名でも続行する」のテストだよ キルスト脱出は普通に世界大戦とかで脱出機能あったからね
GSBとかで乗員1人になっても移動、停車のたびに乗員交代の操作不能時間挟んで行動できる仕様を大昔に遊んだ記憶があるんだけど気のせいだろうか?このイベントやってないからテストされてたシステムがどんなんだったか知らないけど
確かイタリアの低BRにある2名乗車の車両は特例で1名生存でも治療キット使った気がするよ(最近乗ってないけど多分変わってないと思う)、それじゃない?(ただ拠点外で治療はAB以外でできるのかな…?って疑問はあるけど)
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
GSBとかで乗員1人になっても移動、停車のたびに乗員交代の操作不能時間挟んで行動できる仕様を大昔に遊んだ記憶があるんだけど気のせいだろうか?このイベントやってないからテストされてたシステムがどんなんだったか知らないけど
確かイタリアの低BRにある2名乗車の車両は特例で1名生存でも治療キット使った気がするよ(最近乗ってないけど多分変わってないと思う)、それじゃない?(ただ拠点外で治療はAB以外でできるのかな…?って疑問はあるけど)