Jaguar IS(IN)コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/Jaguar IS(IN)#A5_Comments
test
今の所不人気No.1っぽいけどどう?取る?
まあ陸と違ってSB基地爆してればすぐに稼げるし取る人多いんじゃない?
RWRは優秀だからなぁ・・・Jバンド探知できるし。
マジック2持ててBR11.0なら強い事はあっても弱いはありえないから取って損はない。
いやマジック2の射程という弱点と機体性能の取り合わせ次第じゃないかな....必中距離に近づけなかったら意味がない
最大マッハ1.6(12000m)くらいなんだけど、他の奴らって1.8-2.0くらいはいるんだよな。低空だと追いつくのは厳しいかもね。
Jagaurくん低空だとマッハ1.1くらいで警告出始めるのでおそらくBR比最低クラスの足だねこれ
最悪やないの。ケツにつけるかも怪しいなぁ・・・
空ノータッチの英陸民の場合は貴重な高性能CAS機にもなるので価値は十分にあると思う。あとTierVIIだからVIII解放機の1個に数えられるのも良い部分かな。IDS開いてるユーザーは…まぁ。でももしかしたら未実装兵装もあるかもしれんのでそこの価値はあるかも。ダーリンIIIじゃないけどわりと近代化されてるし。
プレビュー
ありがたや.雑談で誰か書いてたけど,テストフライトしてみた感じたぶん低空ではIAS 1240 kphくらい,高空ではマッハ1.5が限界速度だね.初期武装はマジック2本が翼上にあるけど,改修しても増えないっぽいな?
ツリーのジャギュアもそうだけど翼下にもAAM積めたら空でもマシになるのにねぇ
最高速度が遅いのが完全に足を引っ張ってるよね。足だけに。マジック2があっても、お互いの悪いところを増幅する未来しか見えねぇw最低でも射程のあるミサイルがほしいよぉ・・・
見た目性能12.7で草 使わんだろうけど取ろうかな
見た目はジャギュアの決定版みたいな感じで好き ドラッグシュートのコーンがGR.1Aと違って黄色と黒で彩られてるのもオシャレさんだよね
テストフライトしたけど機体性能でボムカスもできずマジック2も必中距離に近づく前に敵ミソに処される未来しか見えないっすね....孤立した敵を複数で追いかけるみたいな状況でしか輝けないね。陸戦では11.7勢の対空ミサイル避ける性能もないし英陸11.0居ないんでお察し……アージュン戦車が11.0で実装されるまで倉庫で眠るがよい(object292みたいなアタオカ査定しなかった🐌を恨みながら眠れ)
そのうち10.0に下がったりしてね。10.0ならまだ活躍できそう。
下位互換のツリージャギュアが10.3だから無理だろうな
objct292が10.0で許されてジャギュアは11.0は草。あっても10.7でしょ
まあ292は大祖国戦車なんで……TOGⅡを1週間で二段階 BR上昇させて292は放置ということからもこれがイギリスと大祖国の差や
Su-25BMが11.0なの見ても最上位AAM持ちは低くても11.0ってことなんでない?
これが仮に積んでるのが9Lだったら10.7かもしれんがIRCCM持ってると話変わってくるんだろうな。マジ2。
ぶっちゃけマジック2の射程とジャギュアの機体性能との相性的に9Lの方が強い説あると思う
実際速力差を補うのは射程だから相性いいわけではないよね…
マジック2だと最低BR幾つだ?10.7?
11.0のこいつが1番低い
空戦が苦手すぎて半日やってもタスク終わらないからGE砲使うことになりそうなんだけどこやつ課金してまで入手する価値あるんだろうか……?
多分無い。課金するならA6Eとかの方が幸せになれそう。
well come to SB基地爆…初心者でもSBのページで飛行場の攻撃箇所を把握すれば1時間もかからずに終わる。談合でもなんでもない普通の鯖でさえ、イベント期間中は一切のPVPが無くなる暗黙の了解があるから誰でも安心。人類が社会を形成して、発展した一端を垣間見る事もできる。
試してみたけどチュートリアルすら完了できない俺には無理だ。というか箱コンないからDS4でキーコンフィグしたいけどなんでか軸を認識してくれねえ
私も昨日マウスでSBデビューしたけど、新しめの機体...もとい電子制御マシマシのジェット機ならロケット積んで視力検査基地探して目標をセンターに入れてスイッチロケットで叩き壊すだけの簡単なお仕事になるよ。プロペラと違って回転の反作用が無いから離着陸時含めて「持っていかれ」なくて多分チュートリアルより簡単なはず...というか最悪離陸して爆撃さえできれば着陸できなくてもスコアが消えることはないから安心。 もう諦めちゃったかもしれないけど頑張れ
いやそのチュートリアルがクリアできないからそもそもSBに出撃自体が出来ないのねん……
暗黙の了解なんて知ったことかCAPじゃCAP!というような自分みたいな人間もいるので気をつけてね PvE押しつけマンに死を
史実欄、インド空軍から先だけでよくない? それと(英語版)のリンク跡ついてるからこれどっから引用したか書かなきゃいけないんじゃなかったか
この手のは十中八九Wikipedia日本語版のコピペ。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
test
今の所不人気No.1っぽいけどどう?取る?まあ陸と違ってSB基地爆してればすぐに稼げるし取る人多いんじゃない?
RWRは優秀だからなぁ・・・Jバンド探知できるし。
マジック2持ててBR11.0なら強い事はあっても弱いはありえないから取って損はない。
いやマジック2の射程という弱点と機体性能の取り合わせ次第じゃないかな....必中距離に近づけなかったら意味がない
最大マッハ1.6(12000m)くらいなんだけど、他の奴らって1.8-2.0くらいはいるんだよな。低空だと追いつくのは厳しいかもね。
Jagaurくん低空だとマッハ1.1くらいで警告出始めるのでおそらくBR比最低クラスの足だねこれ
最悪やないの。ケツにつけるかも怪しいなぁ・・・
空ノータッチの英陸民の場合は貴重な高性能CAS機にもなるので価値は十分にあると思う。あとTierVIIだからVIII解放機の1個に数えられるのも良い部分かな。IDS開いてるユーザーは…まぁ。でももしかしたら未実装兵装もあるかもしれんのでそこの価値はあるかも。ダーリンIIIじゃないけどわりと近代化されてるし。
プレビュー
ありがたや.雑談で誰か書いてたけど,テストフライトしてみた感じたぶん低空ではIAS 1240 kphくらい,高空ではマッハ1.5が限界速度だね.初期武装はマジック2本が翼上にあるけど,改修しても増えないっぽいな?![画像1](//pic.zawazawa.jp/files/warthunder/s/ebba80c2cd45b.jpg)
ツリーのジャギュアもそうだけど翼下にもAAM積めたら空でもマシになるのにねぇ
最高速度が遅いのが完全に足を引っ張ってるよね。足だけに。マジック2があっても、お互いの悪いところを増幅する未来しか見えねぇw最低でも射程のあるミサイルがほしいよぉ・・・
見た目性能12.7で草 使わんだろうけど取ろうかな
見た目はジャギュアの決定版みたいな感じで好き ドラッグシュートのコーンがGR.1Aと違って黄色と黒で彩られてるのもオシャレさんだよね
テストフライトしたけど機体性能でボムカスもできずマジック2も必中距離に近づく前に敵ミソに処される未来しか見えないっすね....孤立した敵を複数で追いかけるみたいな状況でしか輝けないね。陸戦では11.7勢の対空ミサイル避ける性能もないし英陸11.0居ないんでお察し……アージュン戦車が11.0で実装されるまで倉庫で眠るがよい(object292みたいなアタオカ査定しなかった🐌を恨みながら眠れ)
そのうち10.0に下がったりしてね。10.0ならまだ活躍できそう。
下位互換のツリージャギュアが10.3だから無理だろうな
objct292が10.0で許されてジャギュアは11.0は草。あっても10.7でしょ
まあ292は大祖国戦車なんで……TOGⅡを1週間で二段階 BR上昇させて292は放置ということからもこれがイギリスと大祖国の差や
Su-25BMが11.0なの見ても最上位AAM持ちは低くても11.0ってことなんでない?
これが仮に積んでるのが9Lだったら10.7かもしれんがIRCCM持ってると話変わってくるんだろうな。マジ2。
ぶっちゃけマジック2の射程とジャギュアの機体性能との相性的に9Lの方が強い説あると思う
実際速力差を補うのは射程だから相性いいわけではないよね…
マジック2だと最低BR幾つだ?10.7?
11.0のこいつが1番低い
空戦が苦手すぎて半日やってもタスク終わらないからGE砲使うことになりそうなんだけどこやつ課金してまで入手する価値あるんだろうか……?
多分無い。課金するならA6Eとかの方が幸せになれそう。
well come to SB基地爆…初心者でもSBのページで飛行場の攻撃箇所を把握すれば1時間もかからずに終わる。談合でもなんでもない普通の鯖でさえ、イベント期間中は一切のPVPが無くなる暗黙の了解があるから誰でも安心。人類が社会を形成して、発展した一端を垣間見る事もできる。
試してみたけどチュートリアルすら完了できない俺には無理だ。というか箱コンないからDS4でキーコンフィグしたいけどなんでか軸を認識してくれねえ
私も昨日マウスでSBデビューしたけど、新しめの機体...もとい電子制御マシマシのジェット機ならロケット積んで
視力検査基地探して目標をセンターに入れてスイッチロケットで叩き壊すだけの簡単なお仕事になるよ。プロペラと違って回転の反作用が無いから離着陸時含めて「持っていかれ」なくて多分チュートリアルより簡単なはず...というか最悪離陸して爆撃さえできれば着陸できなくてもスコアが消えることはないから安心。 もう諦めちゃったかもしれないけど頑張れいやそのチュートリアルがクリアできないからそもそもSBに出撃自体が出来ないのねん……
暗黙の了解なんて知ったことかCAPじゃCAP!というような自分みたいな人間もいるので気をつけてね PvE押しつけマンに死を
史実欄、インド空軍から先だけでよくない? それと(英語版)のリンク跡ついてるからこれどっから引用したか書かなきゃいけないんじゃなかったか
この手のは十中八九Wikipedia日本語版のコピペ。