WarThunder Wiki

雑談用掲示板(2024/1/1~12/31) / 50053

53360 コメント
views
9 フォロー
50053
名前なし 2024/09/14 (土) 01:32:22 51b2c@a9583

いまさら感あるかもだけど、榴弾砲の実装って本当に必要だったのかなって思う。個人的には、榴弾砲が前線や市街地で戦ってるのを見るたびに違和感感じまくるね。ww2の車両が現役バリバリのm109とかとマッチしてる時点でリアルもくそもないし、雰囲気ぶち壊しな存在に感じる。せっかくの重戦車の装甲を生かす場面でも大口径りゅう弾にやられてるのを見ると悲しくなってくる…長くなってすまん。顔真っ赤で書いてるわけじゃなくて、純粋に疑問に思ったから皆さんの考えを聞きたいです

通報 ...
  • 50054
    名前なし 2024/09/14 (土) 01:47:10 f9afd@364e6 >> 50053

    いいたいことはわかるけど、リアルの運用とか無理だもの。乗れるだけで楽しいし別にいいと思ってるよ。

  • 50057
    名前なし 2024/09/14 (土) 02:09:56 671a2@23e81 >> 50053

    バンドカノンというもう本当に死ぬほど最高にカッコいい存在があるので惑星から自走榴弾砲の存在を消されては困る

  • 50059
    名前なし 2024/09/14 (土) 02:39:38 07b3c@6e9be >> 50053

    WW2後に滅んだ駆逐戦車の枠を埋める為に、半ば仕方なく実装したものだと自分の中では理解している。それに「対戦車運用も一応考えて設計された榴弾砲」も実装されてる(SU-5-1)し

  • 50060
    名前なし 2024/09/14 (土) 03:29:02 66ca4@7623a >> 50053

    正直、大口径りゅう弾砲なんてどこのBRでもやっていけるから、開発時期にふさしわしいBRまで上げてほしくはある。

    50061
    名前なし 2024/09/14 (土) 03:44:16 249a1@f980b >> 50060

    VIDARはいつまで8.0に居座ってんねん。10.0に上がっても文句言われんぞアレは

    50082
    名前なし 2024/09/14 (土) 07:19:31 0e3e9@63e75 >> 50060

    VIDAR?修理費を天文学的価格にするかいっそ消せ。

    50116
    名前なし 2024/09/14 (土) 13:30:37 834e5@01ba8 >> 50060

    満足いくまで売ったらしれっと処されそうだけどな。🐌は平気でそういう事をする

    50121
    名前なし 2024/09/14 (土) 13:44:56 修正 b2b11@35628 >> 50060

    アレより害悪な物も放置されてる感じ、まぁあのままじゃね。アレは買って愉しむ物

  • 50067
    名前なし 2024/09/14 (土) 04:18:23 2735f@051dc >> 50053

    半分は実装できる車両がなくなってきたからだけどもう半分は強すぎる末期の重戦車対策で入れたんじゃないの?

  • 50068
    名前なし 2024/09/14 (土) 04:19:18 3c36b@58f9f >> 50053

    榴弾砲に関してはここでも実装しろみたいな意見もかなり強かったからいいと思う。戦中と戦後が一緒にいるのはどうにかしてほしいが…

    50075
    名前なし 2024/09/14 (土) 06:27:25 f7a57@25f14 >> 50068

    流石に虎2と99式榴弾砲みたいに、半世紀近く差があるような車両がホイホイマッチするのはどうかと思うよな…。

    50257
    名前なし 2024/09/15 (日) 11:22:34 accbb@03512 >> 50068

    それは実装云々じゃなくてBRやマッチングシステム云々の問題じゃない?

  • 50069
    名前なし 2024/09/14 (土) 04:21:44 6875f@c1135 >> 50053

    1.7くらいのやつは国によっては同格がいないことを除けば不満はないかな

  • 50072
    名前なし 2024/09/14 (土) 04:35:36 493d9@5fd96 >> 50053

    装甲を活かし過ぎて暴れ回って荒らした重戦車も居るから対抗策の選択肢として大口径榴弾砲は無いと困る。現代のだと弾速が速い所為で身を晒して撃つ必要があるけど短砲身の戦中は低弾速で違う戦いなんだよね。

  • 50073
    名前なし 2024/09/14 (土) 04:46:15 11abb@c3665 >> 50053

    外人のヤケクソで2S7とかM107,M110辺りも出てきて欲しくはあるけど、木が話すように史実での年代差がありすぎると萎えるのも分かるからBR比弱めの一発屋位の調整がベストな気がする

    50078
    名前なし 2024/09/14 (土) 07:04:09 04433@c8803 >> 50073

    タイヤと武装があれば何でも良いだろ的にバイクに対戦車ロケット砲を乗せたベスパをツリーに登場させるかもなw

    50092
    名前なし 2024/09/14 (土) 09:51:27 a6ce9@81ed5 >> 50073

    ベスパ提案出てたぞ確か

    50131
    名前なし 2024/09/14 (土) 14:34:19 ddb24@fa6c4 >> 50073

    反動ですぐコケそう

    50162
    名前なし 2024/09/14 (土) 18:53:49 7db42@dd9f8 >> 50073

    葉1に訂正入れると、ロケランじゃなくて無反動砲ね。

  • 50074
    名前なし 2024/09/14 (土) 05:59:24 修正 2c715@cb05c >> 50053

    シリアの2S3が戦車隊よりも前に出て、住宅群へ直射(距離100m)する映像を見たことがあるから、自走榴弾砲が市街地に出てくるのは何の違和感も無いな。時代に関しては陸自やイタリアが来てからは陸sbですらヒストリカルではないので、もうそういうものと割り切るしかない。

    50077
    名前なし 2024/09/14 (土) 06:57:29 11abb@c3665 >> 50074

    中東は地雷処理車の爆導索で市街地を1ブロック制圧したり、激戦の中で槍機戦術が生まれたりと市街地戦が魔境のイメージ

  • 50083
    名前なし 2024/09/14 (土) 08:50:11 59266@29650 >> 50053

    本来想定された使い方以外で予想外に活躍するのは実際でもよくある事だから自走榴が前線で張ってても特に違和感はない

  • 50088
    名前なし 2024/09/14 (土) 09:33:16 a6ce9@81ed5 >> 50053

    惑星のモデルでM109とかに乗れるメリットの方が大きいかなあ、もちろんMBT達と一緒に戦う方がアツいけど正面戦闘になれば数段劣る総合力なのは仕方ないし……

  • 50200
    名前なし 2024/09/14 (土) 21:58:23 53720@6a9d4 >> 50053

    言いたいことはよく分かるけど、個人的には榴弾砲好きだから嬉しいかな。ただ大戦中の数多の有名自走榴弾砲放ったらかしで戦後ばかりを実装するのは、正直優先順位逆だろとは思う

    50285
    名前なし 2024/09/15 (日) 15:50:43 39e43@a45fb >> 50200

    まあそのへんは105mmシャーマンとかブルムベアとかKV-2とかで足りると言うか、劣化版にしかならないので