名前なし
2023/09/01 (金) 07:01:35
d1a84@c148a
何戦か使ってみたんだけど、水平装甲よりも上に乗員区画がはみ出てるせいで、残り65%くらいまではゴリゴリと削られる印象。それ以降は割としぶとくなる。主砲門数の少なさが対戦艦ではやはり苦しい。口径が38cmと大きくとも、装填速度や門数で大きく勝るシャルン・アラスカ・クロンは天敵。副砲の4.5インチは手数も多く上部構造を破壊、放火できるのでサブ火力としては申し分なく、機関砲も併せてボートや駆逐艦の処理は得意な方。 総評としては、今の7.0と張り合えるほどでは無いが、6.7が妥当かと言うとそうとも言いづらい微妙なライン。巡洋戦艦インヴィンシブルから超弩級戦艦までをBR6.0〜7.0に無理やり納めてるのが悪いといえばそうなんだけども。
通報 ...
微妙と言われる割に耐えるなと思った フォンデアタンでap撃ちまくってみたけど
それは283mmの炸薬がすくないだけでは?14インチで相手すると柔らかめの印象を受ける
そら11インチと14インチしゃ貫徹力倍近く違いますし…
それはそうでしょう。格下の砲で相手してみて硬いなぁは当たり前というか
駆逐艦が対面に居るってもしかして海ECでの使用感? 海ECならたしかに通常マッチよりは評価上がりそうだけど
botの駆逐とかABで酸素魚雷スパムしてくる奴とか居るから通常マッチでも遭遇しないわけではないし
この子の醍醐味である機動性はどうでしたか?レナウン級といえば火力と装甲を犠牲にして回避性能に特化した高速巡洋戦艦のイメージがあるのですが…マップの狭さも相まって活かしきれて無い感じですかね?
たがだか数ノット他より早かろうが巡洋艦レベルだし図体はクソでかだし舵性能は巡戦のそれだしそもそも1射目からポンポコ当てられる惑星のシステムじゃ他と変わらん
巡洋戦艦はよりも優速で有利な砲戦距離を維持し、偵察や遁走する敵の追撃戦にこそ意義があるから…高初速軽量弾を用いるため、遠距離の貫通力や精度に難を抱えるシャルンホルストとかに対しては優位を取れる可能性はあるのよ。距離さえ取れればだけども なお惑星において20km以上距離を取れる可能性()
なお惑星では大口径になるほど精度が悪化するので距離をとっても6門しかないこいつは精度に足を引っ張られる模様 更に初速も微妙に遅いから当てづらいし
砲弾が重いほど横風等の影響を受けにくくなって精度が向上するのにな(特に遠距離)、以前のデータマイニングで最も高精度な戦艦砲はクロンの12インチで最も精度が悪いのは英独の15インチってすっぱ抜かれてたけど今はどうなんだろう