F-4Sコメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/F-4S#A5_Comments
買ってから半年ぐらいしたけどようやっとマトモにキル取れるようになってきた トップボトム関係なく2〜3000mぐらいは高度取ったほうが良い気がする
AIM7を逆さ状態で撃ったら自分にヒット。なかなか器用じゃないか
ミサイルがアホすぎる。まだE2DF積んだ方がマシに思えるわ・・・
セール考えないで買うならF-4SかAV-8B (NA)どっちがいいんだ?F-86まで進んでるけど進捗遅いから買おうと思ってる
他国ツリーでサイドワインダー経験済み
普通にF4S、低空飛びながらスパロー投げとくだけでめっさキルできる。
両方十分強いから好きな方でいいと思う スパローとPDで一方的なキルを楽しみたいならこっち、意識外からの遠投で暗殺しまくってニチャニチャしたいならAV-8B(NA)
セール始まってから大量発生してるせいかコイツ乗るとほぼボトムマッチでキツイ
HMSからHMS PDに切り替え出来ないとき多すぎて腹立つ。これ仕様?
AIM7が仕事放棄して地面に突き刺さるのなにこれ。ロックは外れてないし誘導もしてるのに
クライアントとサーバーの同期ズレ説が濃い
ありがちな特有の問題だったのか
下手に肉入り相手にするより戦闘が落ち着いてから突っ込んで爆弾とかナパームで基地焼くかNPC戦闘機落としてる方が利益出るような気がする。真っ先に突っ込むと真っ先にファクール飛んでくる
さすがにそれはなくない?ファクールやフェニックスなんて撃たれたら回避すればいいだけの話だし…ボムカスするにしても左迂回気味で低空飛行→接敵した敵にヘッドオンでスパロー投げる→外しても旋回せずに後続に任せて基地爆→旋回してから蚊柱の外側の敵を攻撃。で十分収支安定するでしょ。
ファクールはこの機体なら問題なく避けられるし、爆弾積むなとは言わんがこの機体性能で制空しないのは勿体無さすぎるぞ
このBRの割には空戦性能クソ強いのになぜ強みを活かさないのか…最初はミサイルだけ積んで撃ち切ったら補給ついでに爆弾装備にして芝刈りするくらいでいいんだよ
空戦の練習して肉入り落とす方が利益出ますよ
残念ながら肉入り3キルとかより基地1個+榴弾砲ちょっとの方が少なくともRP量は多いんだ…キルレ3あるけど稼ぎだけなら自分も迷いなく基地行くレベルで対空対人報酬はしょぼい。もちろん「だから全員基地に行くべきだ」とは全く思ってないけどね。7割のツリーを最後まで進めててまぁそこそこ腕のあるプレイヤーがやっても空戦より対地の方が稼げてしまう現実は変わらんのでまず最初に必要なのは報酬調整の方なんじゃないかと思う
飛んでないとプレイ時間にカウントされないだろ、これだから素人は。プロは宇宙遊泳このBR帯で通用するのかは知らん
SBでドリフト族をよく見かけたがあれじゃ駄目か
こういうプレイヤーのお陰でまともに対空してるのが美味しい思いできると考えると感謝やなw
こういうプレイヤーはもっと美味しい思いしてると考えると悲しいなぁ…
両極端に考えなくていいよ笑。対空する側にしてもf-4sが本気だすと取り分なくなるから基地爆撃もある程度あって良いよなって話だから。それに基地爆撃する人が全員制空しないとか思ってるなら、話が飛躍してる。コイツは両方卒なくこなすメタなんだから
キルレ3って書いてる辺り自慢に思ってそう(こなみかん)
なんか話の流れで勘違いさせてしまってるみたいだけど自分別に基地爆勢じゃないっす… ただどれだけ制空戦を愛してようがRP倍率が変わる訳じゃないからトップランカーレベルで極端に上手いプレイヤーでもないと対空の方が効率良く進められる事は無いんすよ… キルレ3って自慢出来る程の数字ではないけど一般的に見て決して低いと言える数ではないでしょ?それでも対空って基地爆より稼げないんですよ今のWTって。真面目に10分制空して8000RPとかやってる傍らで5分の基地爆2回で6000×2とか出せちゃう。 だから「効率を考えたら対空しよう」って部分には同意出来ないんすよ。制空がどれだけ楽しくてもこいつがどれだけマルチロール性能が高くてもRP倍率の関係で効率は悪いから。
どうでもいいけどそこらの何乗ってる野良でもいいからプロフみたら大概キルレ1かそれ以下から、1.以上ありゃ高いぞ
10分制空で8000RPってマジでどんな飛び方したらそうなんの…? プレ機なら1キルでもして最後まで生き残ってりゃ10000は稼げるし3キル以上した日にゃ20000以上ザラだと思うんだけど…
そんなズレるっけと思って4Jでちょっと試して来た。9分で3キル、アクティビティ96%、勝利で11020RP。プレ垢ありなので多分プレ垢なしの4Sでもこれくらいのはず?対して爆撃が4分、アクティビティ76%、敗北で3276RP。勝利ボーナス差し引き約0.7倍で1200/分対800/分で…あれ?ほんとだ制空の方が高い。一応基地+3キルで負けたスコアも見ると6分で8805RP、1200/分で制空だけで1.5倍出てるじゃんとなるけど、どうもスキルボーナスが結構な割合で入ってるっぽい。スキルボーナスと勝利補正を差し引いた値である6000/6000/3300を分単位に直すと670/1000/800程度で、制空での増加量はまさかのマイナス。3キルもしてるのに基地爆より低い値しかない。つまりボーナスの入る2キル以上を安定して出せるなら基地より稼げるけど、ボーナスの出ない1キル程度が最頻値なら爆撃と変わらないかむしろ減るって事になるはず。基地の方が稼げるってのは間違いだったから訂正して謝罪する。けど、対人戦でキルレ1で収束してる場合NPC撃つのとほぼ変わらん訳だからコスパ考えたらどっちが美味いか分からんのはやっぱ報酬少ないって言っていいんじゃないかって思うな… 追記:1試合目の勝利補正を修正してなかったので仮に敗北していた場合最終値9000RP、スキルボーナスなしで6000RPになる。これを分単位に直すと最終値で1000/分、ボーナスなしだと670/分になってまさかの基地爆比較マイナスになった。流石にどっか間違えてると思うんだけどわからん…
MiG-23MLが強かったのはこうならないからという面はあった
今じゃあいつもR-60捨てて焼夷弾持ってくることも多いので世も末。
たった2発のナパームで基地爆できるようにしたが怖い(のやりたいことを実現するためなら何でもありだなという点で)
最近MiG-23MLとかMiG-21Sとかで基地爆してる人いて戦慄してる
ナパーム2個だけで基地割れるからね。特に21Sなんて当たらないミサイル積むより賢いよ
F-15Eが攻撃機ツリーに来るからこれ引っ張り出して開発してるけど、マジでコイツのFスパローあらぬ方向飛んでって仕事しないね。謎過ぎるけど、レーダーがPDVなのが悪さしてるんかね~。
何回も書かれてるけど、サーバーとの同期ズレの可能性が高い
自分はそうは思わないから書いてる。
R-27ERでも普通に発生することがあるから割と同期ズレだと思うよ
少なくともアプデ前恒例よ
自分はそうは思わないは草
redditでも何度か話題にあがるものの、動画付きのものは全部「それミサイルに吸われてんじゃん」って奴ばっかりなんだよな。リンク
30戦くらいしてやっと安定してキルとれるようになってきた・・・ HMSで手動ロックしたほうがええね、あと一番怖いのはF-14より使い方がわかってる同じF-4S
こいつのPDレーダーってオールアスペクト? コールドなのにロック外れないこと多い
SRC PDV HDN
フロントアスペクトなのか・・・コールドでチャフ炊いてもロック外れないのはどういうカラクリ?
HDNでも速度差があればテイルでもロック出来る定期。プラスで高度差があったり高高度だったりでチャフに強くなる、そういう状況でない場合でロックしとるわwに関してはわからんね…
ようは離脱が速すぎるのか 斜めに動いてみよう・・・
さらに言うと、PD HDNでも地面と被らないルックアップであればオールアスペクトとして使えるよ。これがロック外れないからくりかな?
>> 862どういう事?されてる側なん木主
されてる側。ルックアップでオールアスペクトになるのは初耳だ。
オールアスペクトになるというか、いつだったかのアプデでHDNもオールアスペクトも関係なくルックアップのロックが外れづらくなったからそれだと思うがな。HDNがルックアップでオールアスペクトになるというのは聞いたことがない
擬似的オールアスペクトもどきになる、が正解だわな。何乗ってるか知らんけど、されてる側ならとりあえずケツ向けてないでさっさと横向いてロック外しちまえばいい
弱すぎて話にならん。MIG-23の劣化版やな。
釣り針さすがに大きすぎるよぉ〜
Skill issue
加速ヨシ、ミサイルヨシ、レーダーヨシ、機動性は…Mig23の方が上とは言え23より弱いはさすがに釣り針デカすぎやしませんかね。開幕でショボ鎮続くのは誰にもあることなんだろうしさ
きっとMiG-23に慣れすぎたんや
24T+MKのIRセットばっかり使ってた可能性がワンチャン…
ぼこぼこにされて発狂でもしたんですかね。
基地爆勢かな?基地爆速度だとMiG-23には勝てないから劣化版かもしれない...
数日前のADTW板で騒いでいたやつもそうだけどなんで課金ファントム乗りはこうも自分のスキル不足を機体のせいにする人が多いのだろうか?
ADTWはまだ理解できる、正直あれ強いですか?と言われたら微妙だし…でもSファンはめちゃくちゃ強いのに、弱い弱い言うのは訳がわからん
F-4J(UK)も正直厳しい
いうてADTW弱いってもこれ以上BR下げろってのはね…F-4J(UK)は厳しいってのはわかるけどBR相応だと思う、AIM-7Fを四本使えてHMDあるF-4Sがおかしいだけだと思ってる
印象操作乙
>> 883この人荒らしみたいだし、構わなくていいやろ
そりゃ爆弾抱えて空戦(笑)してたらナーフ後MiG-23より弱く感じるんじゃないすか^^
これ弱いって言ったら逆に何が強いというのか...
日雑板にもF-15JMは曲がらないから近距離弱くて環境最弱!とか言ってるやついたしそういう類の者なんじゃない?
こいつが強いのは1機あたり最大6本のPDSARHを撃てることなんよな。同格のファントム以外のPDSARHはせいぜい2本だから、ミックスマッチならともかく米vsその他マッチだとSARHの数の暴力で擦り潰せるのが強い。ファクールとかマジック2みたいな強武装でお手軽キルみたいな機体ではないからかなり腕が出る
それな。BR一段低いとはいえ対抗馬のMig23MLはR24Rが2本しかないのに対し、こいつはAIM7Fを6本持っていける。つまり雑に撃って3発に1発しか当たらなくても2キルできるわけだ。そのうえ撃ち尽くして補給に戻った後は、大量の爆弾も持ち込んでスコアを稼げる。マジで最高の機体だよ。あえてデメリットを上げるならエンジンが爆熱すぎることくらいか
なんやこいつ このBR帯の中でも強くて嫌いなタイプの機体だわ 俺ら英空の敵
ファクールだけには反撃できないけど、それ以外は完璧だな。まあこいつに乗ってるとき敵の少なくとも半分はこいつなんだが。
前世でどんな悪行を重ねたらこいつでフル爆装して低空凸するようなボンクラに生まれるんだ?
そりゃお前ボンクラのペイペイかF4Sとミサイル合戦に負けて心折れた敗者達だろ?(何でF4Sの天敵が同じF4Sかは知りたくもないけどな!)
こいつ普通にボトムマッチだとキツくね?
HMDがあって7Fを6本も持てるこいつは恵まれてる方だよ。むしろEJ改と比べて勝ってる部分も多いんだから12.3にしても良いくらい
ボトムがきついのはこのBR帯だったらみんなそうかと…でも考えてみたまえ、こいつより高価なF-20はSARH2本IR2本で現状トップに吸われるんだぜ()
まあ確かにそうか…俺が弱いからもあると思うがどうにもボトムだと2キル以上難しくて爽快感に欠ける…
同じBRでもブリファンとか射程も劣るスカイフラッシュだしな・・・でもボトムで2キルできるなら強き者では・・・カッコいい
いやいやそんなことはない…調子が良くてボトムでも2キル出来るぐらいで普段は1キルして逃げ回るのが精一杯で開幕ファクールにぶち殺されて顔真っ赤0キルデスもありますすし…
ボトムというかちょうど12.3以上からミサイルやらアビオニクスやらが12.0までとは一線を画す奴らがゴロゴロ出てくるから腕と知識ではどうしようもない場合があるんだよな… とはいえなんとか渡り合えるしこの強さで12.0は良いBR
開幕ファクールに当たってるのは普通に立ち回りの問題な気がする
使用感はボトムマッチがきついというか、ファクールがウルトラOPって感じよな。こいつはこいつでファクール除けばマッチする相手全てに互角以上に戦えるんで、まあOPではある。ファクールは現状存在する全ての機体に一方的に射程外からノーリスク攻撃出来る謎存在だから、普通にBR上げられるべき。
エスコンゼロの最終戦みたいなキルばっかでなんか癖になる。
機体自体はちゃんと強いんだが、どうも戦果が上がらない…相性悪いのか…?
こいつマジでレーダーとスパローの調子で左右されすぎて安定しないわ 13.0くらいでAMRAAM使わせてくれや
機体性能自体は所詮ファントムだから、13.0はかなりキツイと思うぞ…
ICE乗ってみたらわかると思うけど、トップ引いたら壊れof壊れOP機体だよ。ボトム?知らんな
ほとんどトップ取れないけどな()
なんだかんだボトムでもトップでも昇った方が強い気がするんだけどみんなどうやって立ち回ってる?個人的にはスパロー6本と増槽で8000ぐらいまで昇ってからスパロー撃ち下ろして帰投するのがボトムでも一番キル安定するんだけど
こいつ増槽ないで
一応ガンポの代わりに増槽ぶら下げは可能なので、ミサイル万能論を体現したやつかもしれん。
急募 ラファール追加で大量発生したマジック持ちミラージュの対処法。 以前から初動ヘッドオンの時点で1番最優先でミラージュ落としてたんだけど大量にいすぎてSARHMのスパローじゃ処理しきれない…。
SARHの性能では圧倒してるんだからアウトレンジするしかない
問題はSARHの性能じゃなくて、SARHの特性なんよ。1機1機しか処理出来ない以上、並んでこられたら誘導中に片方のレンジ内に入ってしまうか次手でケツ取られるわけで。それとも今の時期は相手にフランスがいた場合、スパローの有効射程伸ばすためにあえて高度取った方が安全なのかな?ちょっと外食から戻ったら試してみるか…
上の例だと2on1になっちゃってるんで、味方からはぐれすぎないよう戦うしか。
Sファンも常に大量発生してるんだから仲間のSファンと並んで突撃すればいいのでは?
味方の群れにちょっと遅れてついて行って1回目の交戦から抜けた敵機を拾えばいいと思う
味方の1番左端を飛行して、時計回りにアブれた敵機をキルする方法でとりあえずキルレは元に戻りつつある。ただ、基地爆を完全に諦める立ち回りになるので以前より収支は落ちちゃったのが残念。でもキル取れないよかストレスもないので、ラファール開発に賑わってる今は時期が悪いと甘んじて受け入れることにするよ。みんな色々とありがとう。
そもそもある程度高度持って立ち回ればF1Cの絶望的な加速の遅さも相まって完封出来ると思うけど…
F-4Spam
前に此処でボヤかれてたF-4(Noob)Sの方が好き
こいつ高度とってもBVRでやられるし低空だとロックできずに一方的にやられるしでほぼ切るできないんだが。 なんかいい立ち回り方とかあるん?俺は少なくとも低空で進んでんだけど
低空でロック出来ない……きちんとレーダーをPDVに切り替えてる?
あと基本的に後ろからはロックできないぞ 自分よりすごい速いかすごい遅いやつならできるけど
え、なにそれ。レーダーの設定のどこいじればできる?
PDVに切り替えるのって
あ、切り替えられた。けどこれでどうやってロックするん?
あ、できたwww教えていただきありがとうございますm(__)m
最近sbで乗ってて思うんだけどこいつbr帯で最強クラスの機体じゃない?爆弾とスパロー四発を一緒に持ってけるし。rbと違って格上とまず当たらんし。
Mig-23がナーフされてからずっとそう言われてるよ
スパローは6発だぞ
フル爆装しても四発積めるよねって言いたかった。説明不足でごめん。
Sファン、お前PD持ちだったんか…昨日初めてヘッドオンスパローなんて撃たれたもんだからビビっちまったよ…
よもやJ/SがPD持ちですら忘れられる時代か…悪名ばかりが轟いたものよ。南無三
忘れ去られるというか、爆撃である程度稼げてしまうせいで初心者が乗り方を知ろうとしないって言うか...まぁ他国開発の時に経験値になってくれるから知らないでいいって思う時もあるけど...(仮に全員レーダーと7Fの使い方理解したら他国が死ぬ)
もし対地装備削除したら空戦できる人しか乗らなくなってBR2段階くらい上がりそう
多分口ぶり的に課金なしで11.0とかで戦ってた口じゃね?
PDどころかHMSまでついてるから同BRなら空戦性能めちゃくちゃ強いんだぞ。基地爆勢が評価下げてるのかもしれんけど正直BR1段階上げられても文句言えない
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=warthunder%2F2664&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
買ってから半年ぐらいしたけどようやっとマトモにキル取れるようになってきた トップボトム関係なく2〜3000mぐらいは高度取ったほうが良い気がする
AIM7を逆さ状態で撃ったら自分にヒット。なかなか器用じゃないか
ミサイルがアホすぎる。まだE2DF積んだ方がマシに思えるわ・・・
セール考えないで買うならF-4SかAV-8B (NA)どっちがいいんだ?F-86まで進んでるけど進捗遅いから買おうと思ってる
他国ツリーでサイドワインダー経験済み
普通にF4S、低空飛びながらスパロー投げとくだけでめっさキルできる。
両方十分強いから好きな方でいいと思う スパローとPDで一方的なキルを楽しみたいならこっち、意識外からの遠投で暗殺しまくってニチャニチャしたいならAV-8B(NA)
セール始まってから大量発生してるせいかコイツ乗るとほぼボトムマッチでキツイ
HMSからHMS PDに切り替え出来ないとき多すぎて腹立つ。これ仕様?
AIM7が仕事放棄して地面に突き刺さるのなにこれ。ロックは外れてないし誘導もしてるのに
クライアントとサーバーの同期ズレ説が濃い
ありがちな
特有の問題だったのか
下手に肉入り相手にするより戦闘が落ち着いてから突っ込んで爆弾とかナパームで基地焼くかNPC戦闘機落としてる方が利益出るような気がする。真っ先に突っ込むと真っ先にファクール飛んでくる
さすがにそれはなくない?ファクールやフェニックスなんて撃たれたら回避すればいいだけの話だし…ボムカスするにしても左迂回気味で低空飛行→接敵した敵にヘッドオンでスパロー投げる→外しても旋回せずに後続に任せて基地爆→旋回してから蚊柱の外側の敵を攻撃。で十分収支安定するでしょ。
ファクールはこの機体なら問題なく避けられるし、爆弾積むなとは言わんがこの機体性能で制空しないのは勿体無さすぎるぞ
このBRの割には空戦性能クソ強いのになぜ強みを活かさないのか…最初はミサイルだけ積んで撃ち切ったら補給ついでに爆弾装備にして芝刈りするくらいでいいんだよ
空戦の練習して肉入り落とす方が利益出ますよ
残念ながら肉入り3キルとかより基地1個+榴弾砲ちょっとの方が少なくともRP量は多いんだ…キルレ3あるけど稼ぎだけなら自分も迷いなく基地行くレベルで対空対人報酬はしょぼい。もちろん「だから全員基地に行くべきだ」とは全く思ってないけどね。7割のツリーを最後まで進めててまぁそこそこ腕のあるプレイヤーがやっても空戦より対地の方が稼げてしまう現実は変わらんのでまず最初に必要なのは報酬調整の方なんじゃないかと思う
飛んでないとプレイ時間にカウントされないだろ、これだから素人は。プロは宇宙遊泳
このBR帯で通用するのかは知らん
SBでドリフト族をよく見かけたがあれじゃ駄目か
こういうプレイヤーのお陰でまともに対空してるのが美味しい思いできると考えると感謝やなw
こういうプレイヤーはもっと美味しい思いしてると考えると悲しいなぁ…
両極端に考えなくていいよ笑。対空する側にしてもf-4sが本気だすと取り分なくなるから基地爆撃もある程度あって良いよなって話だから。それに基地爆撃する人が全員制空しないとか思ってるなら、話が飛躍してる。コイツは両方卒なくこなすメタなんだから
キルレ3って書いてる辺り自慢に思ってそう(こなみかん)
なんか話の流れで勘違いさせてしまってるみたいだけど自分別に基地爆勢じゃないっす…
ただどれだけ制空戦を愛してようがRP倍率が変わる訳じゃないからトップランカーレベルで極端に上手いプレイヤーでもないと対空の方が効率良く進められる事は無いんすよ…
キルレ3って自慢出来る程の数字ではないけど一般的に見て決して低いと言える数ではないでしょ?それでも対空って基地爆より稼げないんですよ今のWTって。真面目に10分制空して8000RPとかやってる傍らで5分の基地爆2回で6000×2とか出せちゃう。
だから「効率を考えたら対空しよう」って部分には同意出来ないんすよ。制空がどれだけ楽しくてもこいつがどれだけマルチロール性能が高くてもRP倍率の関係で効率は悪いから。
どうでもいいけどそこらの何乗ってる野良でもいいからプロフみたら大概キルレ1かそれ以下から、1.以上ありゃ高いぞ
10分制空で8000RPってマジでどんな飛び方したらそうなんの…? プレ機なら1キルでもして最後まで生き残ってりゃ10000は稼げるし3キル以上した日にゃ20000以上ザラだと思うんだけど…
そんなズレるっけと思って4Jでちょっと試して来た。9分で3キル、アクティビティ96%、勝利で11020RP。プレ垢ありなので多分プレ垢なしの4Sでもこれくらいのはず?対して爆撃が4分、アクティビティ76%、敗北で3276RP。勝利ボーナス差し引き約0.7倍で1200/分対800/分で…あれ?ほんとだ制空の方が高い。一応基地+3キルで負けたスコアも見ると6分で8805RP、1200/分で制空だけで1.5倍出てるじゃんとなるけど、どうもスキルボーナスが結構な割合で入ってるっぽい。スキルボーナスと勝利補正を差し引いた値である6000/6000/3300を分単位に直すと670/1000/800程度で、制空での増加量はまさかのマイナス。3キルもしてるのに基地爆より低い値しかない。つまりボーナスの入る2キル以上を安定して出せるなら基地より稼げるけど、ボーナスの出ない1キル程度が最頻値なら爆撃と変わらないかむしろ減るって事になるはず。基地の方が稼げるってのは間違いだったから訂正して謝罪する。けど、対人戦でキルレ1で収束してる場合NPC撃つのとほぼ変わらん訳だからコスパ考えたらどっちが美味いか分からんのはやっぱ報酬少ないって言っていいんじゃないかって思うな…



追記:1試合目の勝利補正を修正してなかったので仮に敗北していた場合最終値9000RP、スキルボーナスなしで6000RPになる。これを分単位に直すと最終値で1000/分、ボーナスなしだと670/分になってまさかの基地爆比較マイナスになった。流石にどっか間違えてると思うんだけどわからん…
MiG-23MLが強かったのはこうならないからという面はあった
今じゃあいつもR-60捨てて焼夷弾持ってくることも多いので世も末。
たった2発のナパームで基地爆できるようにした
が怖い(
のやりたいことを実現するためなら何でもありだなという点で)
最近MiG-23MLとかMiG-21Sとかで基地爆してる人いて戦慄してる
ナパーム2個だけで基地割れるからね。特に21Sなんて当たらないミサイル積むより賢いよ
F-15Eが攻撃機ツリーに来るからこれ引っ張り出して開発してるけど、マジでコイツのFスパローあらぬ方向飛んでって仕事しないね。謎過ぎるけど、レーダーがPDVなのが悪さしてるんかね~。
何回も書かれてるけど、サーバーとの同期ズレの可能性が高い
自分はそうは思わないから書いてる。
R-27ERでも普通に発生することがあるから割と同期ズレだと思うよ
少なくともアプデ前恒例よ
自分はそうは思わないは草
redditでも何度か話題にあがるものの、動画付きのものは全部「それミサイルに吸われてんじゃん」って奴ばっかりなんだよな。リンク
30戦くらいしてやっと安定してキルとれるようになってきた・・・
HMSで手動ロックしたほうがええね、あと一番怖いのはF-14より使い方がわかってる同じF-4S
こいつのPDレーダーってオールアスペクト? コールドなのにロック外れないこと多い
SRC PDV HDN
フロントアスペクトなのか・・・コールドでチャフ炊いてもロック外れないのはどういうカラクリ?
HDNでも速度差があればテイルでもロック出来る定期。プラスで高度差があったり高高度だったりでチャフに強くなる、そういう状況でない場合でロックしとるわwに関してはわからんね…
ようは離脱が速すぎるのか 斜めに動いてみよう・・・
さらに言うと、PD HDNでも地面と被らないルックアップであればオールアスペクトとして使えるよ。これがロック外れないからくりかな?
>> 862どういう事?されてる側なん木主
されてる側。ルックアップでオールアスペクトになるのは初耳だ。
オールアスペクトになるというか、いつだったかのアプデでHDNもオールアスペクトも関係なくルックアップのロックが外れづらくなったからそれだと思うがな。HDNがルックアップでオールアスペクトになるというのは聞いたことがない
擬似的オールアスペクトもどきになる、が正解だわな。何乗ってるか知らんけど、されてる側ならとりあえずケツ向けてないでさっさと横向いてロック外しちまえばいい
弱すぎて話にならん。MIG-23の劣化版やな。
釣り針さすがに大きすぎるよぉ〜
Skill issue
加速ヨシ、ミサイルヨシ、レーダーヨシ、機動性は…Mig23の方が上とは言え23より弱いはさすがに釣り針デカすぎやしませんかね。開幕でショボ鎮続くのは誰にもあることなんだろうしさ
きっとMiG-23に慣れすぎたんや
24T+MKのIRセットばっかり使ってた可能性がワンチャン…
ぼこぼこにされて発狂でもしたんですかね。
基地爆勢かな?基地爆速度だとMiG-23には勝てないから劣化版かもしれない...
数日前のADTW板で騒いでいたやつもそうだけどなんで課金ファントム乗りはこうも自分のスキル不足を機体のせいにする人が多いのだろうか?
ADTWはまだ理解できる、正直あれ強いですか?と言われたら微妙だし…でもSファンはめちゃくちゃ強いのに、弱い弱い言うのは訳がわからん
F-4J(UK)も正直厳しい
いうてADTW弱いってもこれ以上BR下げろってのはね…F-4J(UK)は厳しいってのはわかるけどBR相応だと思う、AIM-7Fを四本使えてHMDあるF-4Sがおかしいだけだと思ってる
印象操作乙
>> 883この人荒らしみたいだし、構わなくていいやろ
そりゃ爆弾抱えて空戦(笑)してたらナーフ後MiG-23より弱く感じるんじゃないすか^^
これ弱いって言ったら逆に何が強いというのか...
日雑板にもF-15JMは曲がらないから近距離弱くて環境最弱!とか言ってるやついたしそういう類の者なんじゃない?
こいつが強いのは1機あたり最大6本のPDSARHを撃てることなんよな。同格のファントム以外のPDSARHはせいぜい2本だから、ミックスマッチならともかく米vsその他マッチだとSARHの数の暴力で擦り潰せるのが強い。ファクールとかマジック2みたいな強武装でお手軽キルみたいな機体ではないからかなり腕が出る
それな。BR一段低いとはいえ対抗馬のMig23MLはR24Rが2本しかないのに対し、こいつはAIM7Fを6本持っていける。つまり雑に撃って3発に1発しか当たらなくても2キルできるわけだ。そのうえ撃ち尽くして補給に戻った後は、大量の爆弾も持ち込んでスコアを稼げる。マジで最高の機体だよ。あえてデメリットを上げるならエンジンが爆熱すぎることくらいか
なんやこいつ このBR帯の中でも強くて嫌いなタイプの機体だわ 俺ら英空の敵
ファクールだけには反撃できないけど、それ以外は完璧だな。まあこいつに乗ってるとき敵の少なくとも半分はこいつなんだが。
前世でどんな悪行を重ねたらこいつでフル爆装して低空凸するようなボンクラに生まれるんだ?
そりゃお前ボンクラのペイペイかF4Sとミサイル合戦に負けて心折れた敗者達だろ?(何でF4Sの天敵が同じF4Sかは知りたくもないけどな!)
こいつ普通にボトムマッチだとキツくね?
HMDがあって7Fを6本も持てるこいつは恵まれてる方だよ。むしろEJ改と比べて勝ってる部分も多いんだから12.3にしても良いくらい
ボトムがきついのはこのBR帯だったらみんなそうかと…でも考えてみたまえ、こいつより高価なF-20はSARH2本IR2本で現状トップに吸われるんだぜ()
まあ確かにそうか…俺が弱いからもあると思うがどうにもボトムだと2キル以上難しくて爽快感に欠ける…
同じBRでもブリファンとか射程も劣るスカイフラッシュだしな・・・でもボトムで2キルできるなら強き者では・・・カッコいい
いやいやそんなことはない…調子が良くてボトムでも2キル出来るぐらいで普段は1キルして逃げ回るのが精一杯で開幕ファクールにぶち殺されて顔真っ赤0キルデスもありますすし…
ボトムというかちょうど12.3以上からミサイルやらアビオニクスやらが12.0までとは一線を画す奴らがゴロゴロ出てくるから腕と知識ではどうしようもない場合があるんだよな… とはいえなんとか渡り合えるしこの強さで12.0は良いBR
開幕ファクールに当たってるのは普通に立ち回りの問題な気がする
使用感はボトムマッチがきついというか、ファクールがウルトラOPって感じよな。こいつはこいつでファクール除けばマッチする相手全てに互角以上に戦えるんで、まあOPではある。ファクールは現状存在する全ての機体に一方的に射程外からノーリスク攻撃出来る謎存在だから、普通にBR上げられるべき。
エスコンゼロの最終戦みたいなキルばっかでなんか癖になる。
機体自体はちゃんと強いんだが、どうも戦果が上がらない…相性悪いのか…?
こいつマジでレーダーとスパローの調子で左右されすぎて安定しないわ 13.0くらいでAMRAAM使わせてくれや
機体性能自体は所詮ファントムだから、13.0はかなりキツイと思うぞ…
ICE乗ってみたらわかると思うけど、トップ引いたら壊れof壊れOP機体だよ。ボトム?知らんな
ほとんどトップ取れないけどな()
なんだかんだボトムでもトップでも昇った方が強い気がするんだけどみんなどうやって立ち回ってる?個人的にはスパロー6本と増槽で8000ぐらいまで昇ってからスパロー撃ち下ろして帰投するのがボトムでも一番キル安定するんだけど
こいつ増槽ないで
一応ガンポの代わりに増槽ぶら下げは可能なので、ミサイル万能論を体現したやつかもしれん。
急募 ラファール追加で大量発生したマジック持ちミラージュの対処法。 以前から初動ヘッドオンの時点で1番最優先でミラージュ落としてたんだけど大量にいすぎてSARHMのスパローじゃ処理しきれない…。
SARHの性能では圧倒してるんだからアウトレンジするしかない
問題はSARHの性能じゃなくて、SARHの特性なんよ。1機1機しか処理出来ない以上、並んでこられたら誘導中に片方のレンジ内に入ってしまうか次手でケツ取られるわけで。それとも今の時期は相手にフランスがいた場合、スパローの有効射程伸ばすためにあえて高度取った方が安全なのかな?ちょっと外食から戻ったら試してみるか…
上の例だと2on1になっちゃってるんで、味方からはぐれすぎないよう戦うしか。
Sファンも常に大量発生してるんだから仲間のSファンと並んで突撃すればいいのでは?
味方の群れにちょっと遅れてついて行って1回目の交戦から抜けた敵機を拾えばいいと思う
味方の1番左端を飛行して、時計回りにアブれた敵機をキルする方法でとりあえずキルレは元に戻りつつある。ただ、基地爆を完全に諦める立ち回りになるので以前より収支は落ちちゃったのが残念。でもキル取れないよかストレスもないので、ラファール開発に賑わってる今は時期が悪いと甘んじて受け入れることにするよ。みんな色々とありがとう。
そもそもある程度高度持って立ち回ればF1Cの絶望的な加速の遅さも相まって完封出来ると思うけど…
F-4Spam
前に此処でボヤかれてたF-4(Noob)Sの方が好き
こいつ高度とってもBVRでやられるし低空だとロックできずに一方的にやられるしでほぼ切るできないんだが。
なんかいい立ち回り方とかあるん?俺は少なくとも低空で進んでんだけど
低空でロック出来ない……きちんとレーダーをPDVに切り替えてる?
あと基本的に後ろからはロックできないぞ 自分よりすごい速いかすごい遅いやつならできるけど
え、なにそれ。レーダーの設定のどこいじればできる?
PDVに切り替えるのって
あ、切り替えられた。けどこれでどうやってロックするん?
あ、できたwww教えていただきありがとうございますm(__)m
最近sbで乗ってて思うんだけどこいつbr帯で最強クラスの機体じゃない?爆弾とスパロー四発を一緒に持ってけるし。rbと違って格上とまず当たらんし。
Mig-23がナーフされてからずっとそう言われてるよ
スパローは6発だぞ
フル爆装しても四発積めるよねって言いたかった。説明不足でごめん。
Sファン、お前PD持ちだったんか…昨日初めてヘッドオンスパローなんて撃たれたもんだからビビっちまったよ…
よもやJ/SがPD持ちですら忘れられる時代か…悪名ばかりが轟いたものよ。南無三
忘れ去られるというか、爆撃である程度稼げてしまうせいで初心者が乗り方を知ろうとしないって言うか...まぁ他国開発の時に経験値になってくれるから知らないでいいって思う時もあるけど...(仮に全員レーダーと7Fの使い方理解したら他国が死ぬ)
もし対地装備削除したら空戦できる人しか乗らなくなってBR2段階くらい上がりそう
多分口ぶり的に課金なしで11.0とかで戦ってた口じゃね?
PDどころかHMSまでついてるから同BRなら空戦性能めちゃくちゃ強いんだぞ。基地爆勢が評価下げてるのかもしれんけど正直BR1段階上げられても文句言えない