SUB-I-IIコメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/SUB-I-II#V5_Comments
10cd7957c0
Bismuth
通報 ...
APDSベルト、バカ強いな。改修前の砲身すら割れないゴミベルトからあり得ないくらいの進化だ。割と安定して対地でチーム上位に入っていけるし、車両の評価としても対地は結構強いな
M47と同じデッキに入れてAPDS乱射してレオ1とか軽戦車狩ってる 5.3で回すよりはるかに楽しい
オープントップじゃない!やったー!と思ったら砲手普通に露出してるじゃないですかー!やだー!
まあどのみち機銃掃射で中までしっかりミンチなんで…
頻繁に遭遇するT34系って書かれてるけどT34の側面激太履帯もあるけど本当に抜けるのか?
M4とパンターと並べて書いてあるからT-34のことだと思う。
だからハイフンの有無はちゃんとしろとあれほど…
T34もデッキによってはマッチするなと思って迷ってたけど、アメリカの重戦車の方は"系"ってつけないなと気づいた。というわけで直しておいたわ。
系って書かれてるからT29やT30も含まれてると思ってたしデッキ編成ではギリマッチするかもしれんで特に米重戦車であることに疑いを持たなかった俺が悪かったすまん
榴弾バグとAP系統の威力強化で対地、対空共にAPDS一択になったな、変更前はAPDSだとなかなか航空機落とせなかったから対空ベルトも割り振って切り替えの速さで重宝してたのに
どうしてこの子は30%割引の対象じゃないんだ(大した額じゃないからいいけど)
「スカイ ガーディアンとアペックス プレデターのアップデートからのビークルには適用されません。」って書いてあるゾhttps://warthunder.com/en/news/8216-shop-huge-may-sale-in-war-thunder-en
こいつ水に近づくと横についてる変な板みたいなのが稼働すんだな
水上走行可能なのは皆、波切板が可動するよ。むしろ稼働しないと水没していくくらい結構重要な物
水上航行中に波切板が壊れて沈んだBMPを動画で見たことあるわ、マジで重要なんだよねこれ
あっても水被ってるだろ!って内心思うけどそれでもあると無いとでは各段に違うレベルで重要なのビックリだよね
浮力を相殺してしまうような揚力(?)が発生しないようにするスポイラー的な役割?
水をかぶろうものならエンジンが停止しかねないからな
沈んだBMPは波切り板が壊れる→水が前部に乗る→前が少し重くなるので進行方向が水中に向く→さらに水が乗ってきて無限ループ…って感じだったねぇ…
砲手さんのぷりけつ
隠されとるやないか!
弾速速いし、レート高いしでかなり対空強いなこの子……
車体小さいイメージ持ってたけどティーガーと並んだらおんなじくらいのサイズあってビックリしたわ
虎のサイズは88mmの弾薬をしこたま詰め込むためにあるが、こいつは歩兵をしこたま詰め込むためにあるのだ。兵員輸送車の試作機だからね。
戦後系って居住性とか色々の為に案外大きいからなぁ、逆に戦中は出来るだけ装甲化をしたいし軽量化もしたいで結構色々ぎゅうぎゅう詰めされてるから
ABの修理費がケーリアンと同レベル…
対空タスクのために久しぶりに乗って「速いのは速かったけどこんなに切れが良かったか?」と思ったら、今気が付いたけどこいつも74やSTA3と一緒にエンジンパワーバフされたんだな…ついでに最高速度も上げてくれ。
車載のMG34で車体撃ちまくったら普通に撃破できたんだが軟鉄で出来てんのかこいつ?
薄すぎて鉄甲榴弾の信管が作動しないアルミ合金だけど小銃の弾防ぐ程度はあるはず、でもエアーガンでも一点に集中すればフライパン貫通するしこんなものかも
MG34のAPなら至近距離で側面から撃ったなら入る。同じく至近距離なら車体正面は車体下部から入るし、砲塔正面も抜ける。アルミは薄いね。
対空戦車って飛行機落とすこともできたのか……車体デカいおかげで一気に全員持ってかれることないし結構快適
文章が矛盾しまくってて好き
たぶん前半はM19やダスターに比べて強いってことを言いたかったんだと思う・・・
最高速度はやや低いけど瞬発力あって坂道でもスイスイ登るし装輪式より小回りが効くし砲手とその他の乗員が離れてるから建物で隠せば即死しにくいし煙幕とモジュール破壊しやすい機関砲があるから開幕陣地取りとか裏取りとか味方に随伴したり相手の主砲や履帯切ったりハラスメント攻撃すればかなり活躍できる(この車両だけ敵側にチャットで名指しで批難されることが多い)BR6.7にお供で連れてるけど結構試合の流れに貢献できて他の車輌扱うよりこっち出したほうが勝ちやすい
リロードの後にちょっと撃ったら弾切れになって再装填になるのなんでじゃろう…
砲身加熱
オーバーヒートしてジャムってる
なるほど 教えていただきありがたき幸せ
オバヒはリロードのゲージとは別に照準の周りに出るからそれで把握してね。
なんか、これって軽戦車枠でも良くね?
🐌「偵察あげたくないんだよね~」
AMX-10P「へー、軽戦車にならないと偵察もらえないんだ」
実は日陸通常ツリーではカミ車以来の水陸両用車
これの後継はAAVだな!
加速が良くても最高速度が控えめで長距離移動ですぐに最高速度に達してたのが若干気になってたけど60km/hにバフされてかなりいい感じになった、同じ車体使ってる多連装ロケットはそのままだけど
75MSSRは制式要綱によると"約50km/h (平たん堅硬道において)"なので今の速度が正しいですね
出すなら73APCじゃないんですかね、一応。
足速すぎOP
これ初手capに向かってくる軽戦車とか装甲車の天敵なんだよな。脚は早くてAPDS持ってて、走行がペラいから過貫通しやすい。
もう少しもっさりしてくれると大変ありがたいのだが・・・・ 足が速くなってから見る頻度も増えた
開幕快速車両対策全般に言えることだが、確殺できないのに無駄弾を相手に撃ってしまうCAPだけでは足りなかった分のポイントを難攻不落の称号と一緒に与えてしまうから、極力一撃で仕留めるべきということを留意したい。
速度バフされてから環境すぎる・・・ sp70で軽いのも相まって 開幕2分で即爆戦でてくるのやめていただけませんかね・・・
抜群の機動力とレートにそこそこの貫徹力、車体前に搭乗員が密集してるから前を撃たれると弱いけど後ろは結構スカスカで尚且つ発煙弾発射機もあると生存性もかなりあると…OPと呼ばれるのも分かる位バカ強いね。
この子って仏陸のAMX-10pに似てるけど、差異とか注意点とかあったりしますかね 一応10pはフル改修しました
良い点:めっちゃ上向ける、対空という点では圧倒的。悪い点:砲手剥き出し、7㎜級機銃でボコボコ。でもほぼ運用は変わらないですわよ、撃たれず撃とう。
枝1が言っていることが全てだけど、一つ付け加えるなら、1ベルトの総弾数が10Pの半分ということかな。
APDSが使えるようになるまでは対空のみなのか...
装甲ペラペラな対空車両や一部の戦車の側面下部になら近距離で通るんだぜ、BR的にもそんな開発に苦労する程でもないから気楽にいこう