WarThunder Wiki

BTR-ZD

151 コメント
views
7 フォロー
,,,
作成: 2022/06/19 (日) 06:55:23
通報 ...
1
名前なし 2022/06/19 (日) 13:09:32 9c6e3@9d8f1

純粋なZU-23-2使えるのは嬉しい これでもうZSU-37の薄い火力に泣かなくて済むんだな...MGS3ではお世話になりました

2
名前なし 2022/06/19 (日) 21:05:09 修正 0b51f@cb6c8

装弾数が少ないけど流石の火力で航空機バンバン落とせるし機動性も高くて水陸両用煙幕付きのソ連版カエル号みたいな強車両(車体についてる7mm機銃の存在が空気)、対地する際に分離して空飛べそうなタイヤが邪魔で俯角制限あるからそこは注意

3
名前なし 2022/06/19 (日) 21:57:22 修正 ad64c@c0b9b

BFBC2を思い出すけどあっちはBMD車体だったか。見た目凄い好きだけど丸太で高さ調節してワイヤーで固定してるだけだこれ…

4
名前なし 2022/06/19 (日) 22:18:00 26329@c8aa2

JPz 4-5のHEATFSで砲手を撃ったらワンパンできちまったんだが、そんなに天板薄いのかな?車体乗員4人もいるから結構耐えそうだと思ってたんだが。

5
名前なし 2022/06/19 (日) 22:34:20 修正 0b51f@cb6c8 >> 4

装甲見れば解るけど見た目と違って7mm機銃でも貫通するオープントップと変らない非装甲車両だから対戦車榴弾でも加圧判定入る

6
名前なし 2022/06/19 (日) 22:45:41 修正 26329@c8aa2 >> 5

過圧判定って車内へ爆風が入った時を模擬してる認識だったから、こいつは榴弾系当たっても天井組2人しかやられないと思ってた。せっかくそこそこの装甲もってるのにもったいない。これだと37mmクラスの榴弾でもやられそうだなぁ。

7
名前なし 2022/06/20 (月) 03:38:21 修正 0b51f@cb6c8 >> 5

運転席と荷台とか隔壁ありの砲塔と車内とかなら加圧判定入ってもワンパンしない事もあるから必ずワンパンってわけではないけどね、流石に37mmは炸薬少なすぎて過圧判定発生しないと思うよ、75mm(一部の57mm)の榴弾ならワンパン狙えそうだけど

12
名前なし 2022/06/22 (水) 00:24:09 a51ff@b531f >> 4

弾薬の誘爆率高い気がする。徹甲榴弾でも砲手の辺り撃っておけばほぼワンパン。

17
名前なし 2022/06/24 (金) 21:59:51 493d9@5001e >> 12

そりゃ砲手の前にあるのは…弾薬だからな。

8
名前なし 2022/06/20 (月) 19:37:28 e9c40@fa6c4

なんで自走対空砲なのに水上航行が出来るんだよ...(多分大元の車体がAPCA(装甲兵員輸送車)でウォータージェットがあったからもしやとは思ったが)

9
名前なし 2022/06/20 (月) 19:40:51 3e3c6@35628 >> 8

自走対空砲とは言っても、水陸両用車の上に対空砲置いて縛り付けただけの移動砲台だからなぁwたまたま載っけた車輌が水陸両用だったとも言う

10
名前なし 2022/06/20 (月) 19:42:11 e9c40@fa6c4 >> 9

まぁ実質的なテクニカルだよなぁ...これもソ連の系譜を受け継いでると思うとなんか何とも言えないなぁ...w

11
名前なし 2022/06/22 (水) 00:17:34 ab151@e0cc1 >> 9

載せただけ。固定すらされてない。荷崩れ注意。

13
名前なし 2022/06/22 (水) 01:03:33 修正 43d7e@01ba8 >> 9

言われてみると、砲座に人を配置したまま全速で爆走するようなものなのか不安になってきた

14
名前なし 2022/06/22 (水) 01:21:29 86e65@efbe2 >> 9

枕木とワイヤーで固定しただけの代物の上にベルトもせずに不整地を爆走しながら射撃するタフガイ

15
名前なし 2022/06/22 (水) 23:28:00 8f504@8e7ca

一部ワイヤーが外れて緩みそうなところに掛けてある。ちゃんと有資格者がやらないと、、、

16
名前なし 2022/06/22 (水) 23:29:19 74b0f@d0520 >> 15

ヨシ!

18
名前なし 2022/06/24 (金) 23:33:48 修正 ad64c@c0b9b

高レートで動きが軽快で水平正面も狙えるという点では非常に優秀(同ツリー比)

19
名前なし 2022/06/25 (土) 01:11:59 86e65@c2d2a

これで戦中のソ連は対空性能に不安は無くなったな、後足りないのは日本、アメリカ、スウェーデン辺りかな?

20
名前なし 2022/06/25 (土) 11:31:17 0b51f@cb6c8

速攻でBR上がったな

21
名前なし 2022/06/25 (土) 11:37:44 d8d6a@9d8f1 >> 20

M18狩りが捗るわ

22
名前なし 2022/06/25 (土) 12:41:10 c8ec0@fbe10

こんなやっつけがいいならトヨタのピックアップにミサイルのっけた対戦車自走砲実装してくれてもいいだろ

27
名前なし 2022/06/27 (月) 05:26:32 ebaa4@4e89f >> 22

ただのトヨタとBTR-Dじゃ前々別物

31
名前なし 2022/06/28 (火) 00:58:07 3398f@c3eca >> 22

正直不謹慎なのはわかってるけどあそこらの団体がつくるテクニカルは変態的すぎて動かしてみたい欲はあるな。でかいロケット木のレールにくくりつけてるやつとか。

35
名前なし 2022/06/30 (木) 02:17:04 7f86f@d4602 >> 22

流石に正規軍ですらないテロリストの道具なんてどの国のツリーにも置けないやろ。テロリストツリーの画像とか冗談で作ってる人はいたけど

23
名前なし 2022/06/25 (土) 13:49:37 修正 a6c8d@3ec99

ただのテクニカルでは? いやどっちかといえばSturmpanzer1の親戚か?

28
名前なし 2022/06/27 (月) 05:27:12 修正 ebaa4@4e89f >> 23

これがテクニカル扱いだったらすでに実装済みの戦中自走砲や対空砲も多くがテクニカル扱いだろ

29
名前なし 2022/06/27 (月) 05:32:10 2ee33@c932d >> 28

日陸の94式とか試作兵器版にしてるけどあれ本来は完全なるトヨタテクニカルだしね

24
名前なし 2022/06/26 (日) 23:55:11 dabca@af42c

こいつの、7.62mm機銃何処に付いてるんだ?

25
名前なし 2022/06/27 (月) 00:25:59 2d4ac@5413a >> 24

正面の左右端に付いてるライトみたいなところから出るで ボンドカーみたいで面白い

26
名前なし 2022/06/27 (月) 05:14:25 26329@c8aa2 >> 25

X-rayモデルがミスっててこの機銃描画されてないんだよな。分かりづらい以外にほぼ実害はないんだけど。

30
名前なし 2022/06/28 (火) 00:52:22 2cf6e@c4287

まさかこんな形でM18へのカウンター車輌が出てくるとは思わなかった

33
名前なし 2022/06/29 (水) 22:55:53 ad64c@c0b9b

ソ連系で俯角10°が取れる。これはすごい。

34
名前なし 2022/06/30 (木) 00:10:45 a0ee5@c8aa2

ふらっとWikipediaのZU-23-2のページを見てたらAPDS-Tも使えるんだな。ポーランド軍で2008年に導入されたらしい。ポーランド人が装甲車にZU-23-2を乗っけて無くて良かったような残念なような。

36
名前なし 2022/06/30 (木) 10:07:12 2f343@2ca7f >> 34

実はポーランド軍もZU-23-2を載せたものが存在する。Prometっていう試作車でMT-LBに載せたものと改良型車体にZU-23-2とStrela-2Mを砲塔に持つSopelって対空砲がある。けどまぁ試作だから2008年にはいない...

37
名前なし 2022/06/30 (木) 17:13:18 26329@c8aa2 >> 36

マジか。ポーランドツリーができたら対空つよつよツリーになりそうだね。APDSが使えるのはポーランドの現用防空車両の対空トラック(ZU-23-2+MANPADS)になるかな?

38
名前なし 2022/07/04 (月) 19:50:27 2cf6e@fba21

これまで厄介だったM18筆頭の紙装甲の足速い奴らによく刺さる。あとどこに当たってるのかもわからんがなんか割と耐える。

39
名前なし 2022/07/05 (火) 10:37:01 fc9e5@0dfc7 >> 38

M42といいこいつといい、乗員弾薬むき出しの奴の方が謎に耐える感じするよね。なんでかわからんけど。

40
名前なし 2022/07/05 (火) 16:09:08 493d9@5001e >> 39

HEに切り替えずにそのまま撃ってきたり、内部構造の把握が済んでないからじゃない?

41
名前なし 2022/07/05 (火) 16:23:54 8f504@8e7ca >> 39

装填してる弾を撃たないと切り替えることができないから、このBR帯だとまずAP系が飛んできて過貫通、HE系を装填してる間に反撃で砲身割り、または離脱みたいな。そもそもHE系を積んでる人があまりいない、いても替えなかったりしてる

42
名前なし 2022/07/05 (火) 17:11:12 493d9@5001e >> 39

HEは念のため積んでおくと良いぞ…特に弾速が遅い物ほど弾道の関係で下がった後に反撃がしやすくなるから。

43
名前なし 2022/07/10 (日) 10:03:45 63fa2@e118d

カエル全盛期の悪夢再び

44
名前なし 2022/07/10 (日) 10:21:20 42645@0d396

wiki見てみたら中華のスイカ対空が装備してる25mmはコイツの拡大版らしい。

45
名前なし 2022/07/10 (日) 11:20:02 3398f@76f12 >> 44

あいつは砲火力「だけ」は8.0とかのレベルやらかな

46
名前なし 2022/07/10 (日) 22:41:40 ad64c@c0b9b

シルカとそれまでの37㍉AAの中間に収まったので米ツリーもボフォースからVADSの間にこの程度のSPAAGが欲しい

47
名前なし 2022/07/11 (月) 01:53:14 493d9@5001e >> 46

T249ヴィジランテっていうダスターの後継があるけど37mmガトリング砲でM163と同じレートでぶっ放すからBR設定が難しいな。

48
名前なし 2022/07/11 (月) 08:20:36 33344@06a87 >> 47

調べてみたらとんでもない化け物で草。対空モードで4秒しか撃てないとか・・・。

49
名前なし 2022/07/11 (月) 10:43:05 2cf6e@f7d55 >> 47

57-2以上の対空ツリー対地枠になりそうだな

50
名前なし 2022/07/11 (月) 12:15:05 0b72a@dec97 >> 47

近接信管がないのが唯一の救いか

51
名前なし 2022/07/11 (月) 13:08:35 修正 3e3c6@35628 >> 47

35mmガトリングとかこいつは面白そうだな。でも、ダスターの次には置けんな、これは。良くてサージェントヨークの前、弾次第で何処へ行くか。機動力は死んでそう(M48パットン車体)なので、あまり上に連れて行かれても辛いけどリンク

52
名前なし 2022/07/11 (月) 14:04:15 33344@06a87 >> 47

ボフォースの40mm弾のリムなんかを取っ払って改造した弾みたいですね。

53
名前なし 2022/07/11 (月) 17:27:40 493d9@5001e >> 47

要注意なのはM113をベースにした37mm仕様とM48パットンをベースにした35mm仕様の二種類が存在する。確か前者が残っててアバディーン戦車博物館にあるとか…

54
名前なし 2022/07/17 (日) 01:10:32 9bc0c@1a3e6

ウクライナ軍の動画で似たようなのを見かけたな リンク