コメント/自由掲示板/こんなWTは嫌だです。 行数オーバーしたのを機にZawaZawaに移行。
国ごとに当時の国力が反映される、日本機数機VSアメ機十数機とかドイツ戦車数両VSソ連戦車十数両とかになる
ついでに史実基準BRになって、初期はKVシリーズと3.7cm組がマッチする。末期は強力な重戦車も出るが百倍くらいの連合にすり潰さる
マジでイヤで草
tigerが無双始めるのか..
ついでに足回りがある程度走ると確率で故障する、確率はその車両の史実の稼働率を参照する
ついでに硫黄島やイギリス本土スポーンになる
B-29とマッチして何もできない日本機が想像出来るな
逆にF6F筆頭の戦闘機が零戦に虐殺されそう
国力=GDPなら日米は1:4.65、独ソは1:1.75くらいだからワンチャンありそうに見える
1990年代なら日米が無双して中ソ(ロシア)は死んでそう()
日ヘリや伊ヘリの初期ヘリが弱すぎるということでロケットがデイビークロケットに変更
搭乗員が出撃前に様々な死亡フラグを立てる。気絶した時にはその搭乗員の走馬灯が流れる。
実は俺、基地に恋人がいるんすよ 戻ったらプロポーズしようと 花束も買ってあったりして
マジカル修理キット廃止
爆弾みんな徹甲爆弾(炸薬基準時)
カタツムリがめっちゃ仕事する
空高ランクRBが100㎞くらい離れて始まりAWACSとARHによるチキチキBVRが始まる
これがやりたかった人それなりに居るはずだよね、まあDCSでやれって話になるけど
ぶっちゃけWTって有視界ガンファイト時代でお手軽操作が原点だと思う。そこから逸脱すればするほど…っとスレ違いスマソ
有視界ガンファイトなら戦中かカスバトが一応あるからなあ…。ただ気持ちはよく分かる。
AI操作の歩兵が追加される。時代が下れば下るほど携帯火器が強化され地獄絵図
ミサイル、弾薬の補給に史実の値段が適用される。勿論AIM-54とかはクソ高い。
機銃の弾薬、搭乗員の修理に莫大なSLがかかる
搭乗員物扱いするの草
大口径を砲塔に食らうと砲塔だけ歪んで絶対に回らなくなる
他国の兵器は「高度過ぎる」という理由で却下されるも、ソ連兵器だけは「高度過ぎても必要だから実装したいでちゅ!!!」といって実装される
戦場に対戦車地雷の設置 なお場所は毎回ランダムで変更される 高BRではAIがコントロールするIEDも登場し、さながらイラク戦のように戦車を苦しめる
夜戦が追加される。理由は単純に[運営の仕事した感に浸れる自己満足]
不評だったからいつしかMBT戦場限定になったけどまた陸海空RBで夜戦させられるのマジでやだな
定期的に輸送機のミッションが組まれている
今のWTのことじゃないの?皆不満ばっかり言ってるイメージがあるけど
ぶっちゃけるが「今のWT」はもう聞き飽きたんよ。
数分ごとに天候が目まぐるしく変わり、主要な空戦域に突如積乱雲が湧いたり、巨大なハリケーンが横切ったりする。
どうせマガフって前例があったからエエやろ!!とばかりにすべての陸ツリーになにがしらのコピペ地獄地帯が実装。
少なくとも現代ものについては陸も空もほぼそれに近い状態になるんでない?冷戦が再発しない限り、多種の兵器なんでもうできないよ。チャレ2/M1/Leo2/Merkavaともうほぼそれに近いでしょ、T-xxなんて言わずもがな。見た目完全一緒のコピペは無くとも、基本ベース一緒ってものばかりになってくでしょ。空は自国開発できる国以外は全部買ってくる訳でやっぱりコピペ中心かと
それどころかMe262ヤーボみたいに同型の装備違いまで別機体にされる可能性が……例えばF-1(ASM-1装備)みたいに
現状の空8.0帯が特に悪夢みたいな惨状、これ以上は正直考えづらい まさか酷くなってMe262でF-14の相手をさせられる、とかないよねw 無いよな?
BRが廃止されてチハたんと10式戦車が戦えるようになる
鯖このままで256人マッチ開放する
出すものなくなって、現代より進んだ架空の戦闘機や戦車を出し始めた時
日爆のBRが軒並み上がる
支援砲撃がФАБ-5000
惑星人が気絶しなくなって倒されるたびに搭乗員スキルリセットされる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
国ごとに当時の国力が反映される、日本機数機VSアメ機十数機とかドイツ戦車数両VSソ連戦車十数両とかになる
ついでに史実基準BRになって、初期はKVシリーズと3.7cm組がマッチする。末期は強力な重戦車も出るが百倍くらいの連合にすり潰さる
マジでイヤで草
tigerが無双始めるのか..
ついでに足回りがある程度走ると確率で故障する、確率はその車両の史実の稼働率を参照する
ついでに硫黄島やイギリス本土スポーンになる
B-29とマッチして何もできない日本機が想像出来るな
逆にF6F筆頭の戦闘機が零戦に虐殺されそう
国力=GDPなら日米は1:4.65、独ソは1:1.75くらいだからワンチャンありそうに見える
1990年代なら日米が無双して中ソ(ロシア)は死んでそう()
日ヘリや伊ヘリの初期ヘリが弱すぎるということでロケットがデイビークロケットに変更
搭乗員が出撃前に様々な死亡フラグを立てる。気絶した時にはその搭乗員の走馬灯が流れる。
実は俺、基地に恋人がいるんすよ 戻ったらプロポーズしようと 花束も買ってあったりして
マジカル修理キット廃止
爆弾みんな徹甲爆弾(炸薬基準時)
カタツムリがめっちゃ仕事する
空高ランクRBが100㎞くらい離れて始まりAWACSとARHによるチキチキBVRが始まる
これがやりたかった人それなりに居るはずだよね、まあDCSでやれって話になるけど
ぶっちゃけWTって有視界ガンファイト時代でお手軽操作が原点だと思う。そこから逸脱すればするほど…っとスレ違いスマソ
有視界ガンファイトなら戦中かカスバトが一応あるからなあ…。ただ気持ちはよく分かる。
AI操作の歩兵が追加される。時代が下れば下るほど携帯火器が強化され地獄絵図
ミサイル、弾薬の補給に史実の値段が適用される。勿論AIM-54とかはクソ高い。
機銃の弾薬、搭乗員の修理に莫大なSLがかかる
搭乗員物扱いするの草
大口径を砲塔に食らうと砲塔だけ歪んで絶対に回らなくなる
他国の兵器は「高度過ぎる」という理由で却下されるも、ソ連兵器だけは「高度過ぎても必要だから実装したいでちゅ!!!」といって実装される
戦場に対戦車地雷の設置
なお場所は毎回ランダムで変更される
高BRではAIがコントロールするIEDも登場し、さながらイラク戦のように戦車を苦しめる
夜戦が追加される。理由は単純に[運営の仕事した感に浸れる自己満足]
不評だったからいつしかMBT戦場限定になったけどまた陸海空RBで夜戦させられるのマジでやだな
定期的に輸送機のミッションが組まれている
今のWTのことじゃないの?皆不満ばっかり言ってるイメージがあるけど
ぶっちゃけるが「今のWT」はもう聞き飽きたんよ。
数分ごとに天候が目まぐるしく変わり、主要な空戦域に突如積乱雲が湧いたり、巨大なハリケーンが横切ったりする。
どうせマガフって前例があったからエエやろ!!とばかりにすべての陸ツリーになにがしらのコピペ地獄地帯が実装。
少なくとも現代ものについては陸も空もほぼそれに近い状態になるんでない?冷戦が再発しない限り、多種の兵器なんでもうできないよ。チャレ2/M1/Leo2/Merkavaともうほぼそれに近いでしょ、T-xxなんて言わずもがな。見た目完全一緒のコピペは無くとも、基本ベース一緒ってものばかりになってくでしょ。空は自国開発できる国以外は全部買ってくる訳でやっぱりコピペ中心かと
それどころかMe262ヤーボみたいに同型の装備違いまで別機体にされる可能性が……例えばF-1(ASM-1装備)みたいに
現状の空8.0帯が特に悪夢みたいな惨状、これ以上は正直考えづらい まさか酷くなってMe262でF-14の相手をさせられる、とかないよねw 無いよな?
BRが廃止されてチハたんと10式戦車が戦えるようになる
鯖このままで256人マッチ開放する
出すものなくなって、現代より進んだ架空の戦闘機や戦車を出し始めた時
日爆のBRが軒並み上がる
支援砲撃がФАБ-5000
惑星人が気絶しなくなって倒されるたびに搭乗員スキルリセットされる