コメント/自由掲示板/こんなWTは嫌だです。 行数オーバーしたのを機にZawaZawaに移行。
米軍爆撃機のノーズアート種類に兄貴が追加される
ダミー滑走路が爆撃されてる所から始まり管制塔に爆弾が直撃して初めて交戦可能に成る
戦車が撃破されるとあちこちから白旗が飛び出る
撃破された戦車のハッチから火だるまになり悲鳴を上げながらこちらへ突撃してくる戦車兵が追加される
悲鳴を上げて燃えさかる戦車から飛び出してきた敵兵をMGでなぎ倒した時など胸がすくような気持だった
今だと火炎放射器も…
マジレスすると、人間出したり流血、死亡したりするとゲーム販売の適正年齢が変わるから無理なんだとさ、だから最初期から「気絶」らしい
特殊なカーボンで乗員は何されても無傷的な話ではなかったか…
撃破されると一定確率で整備兵の呪詛が飛んでくる
敵空港のAI対空砲がレールガンになる
プレミアムヌーブ対策という名目で課金兵器は修理費も課金
エロゲ萌え萌えなゲームになる。
59式ちゃん「じゃあ6月4日、あそこの広場で会おうね!」←このセリフのせいで何故かとある国のプレイヤーが激減する
そして行く手を阻む謎の一人の男が出現
稼働率の概念が実装される。実際の兵器の稼働率に基づき各兵器に稼働率が付与され、稼働率の低い兵器は戦車ならば戦闘開始時から長い修理が始まったり走行中にエンジンが破損したりと様々な状態異常が発生する。他の兵器も同様。稼働率の高かった兵器は有利。
アメリカが無双する未来が見える…!
ただしB-29はランダムで飛行中にエンジンがお釈迦になる模様
実スペックどころかカタログスペックで殴り合ってるゲームでそんなことになったらOP機体が軒並み産廃になりそうw
ドイツ猛獣軍団、逝く
搭乗員スキルを育成しても、死亡気絶したらスキル0からやり直し
🐌「いやコレ死んでないから、ただの記憶喪失だから」(対象年齢アップ回避成功)
新イベント「国際法にクソ喰らえ!ヤマザキ冬の捕虜虐待祭り2024」 拷問装置を組み立てて機密情報を吐かせ、鹵獲兵器ならぬ「模造兵器」を入手しよう。楽しいミニゲーム(当社比。個人差あり)もあるよ!
なお報酬は北朝鮮の... おや、こんな時間に客か?
どっちかのチームがbot
それなんてアサルト…?
どっちかが能筋
つねにどこからか北… ゴッホんミサイルが飛んでくる
吉田沙保里がいる
敗走RTA
M18の車長の吉田沙保里とか面白そう 砲弾素手で受け止めてAPFSDS並の初速で投げ返してくるとか
課金勢には補正がつく
プレミアム勢は毎戦ごとにSLとRPにボーナスついてるんだよね…
火力補正とかの話じゃね、同じ砲と砲弾でも貫通力10%アップとか
ゲーム内の出来事かと思っていたが現実の何処かで無人機を実際に操作し人を殺していたっていう設定がある
申し訳ないけど「今のWTが一番嫌だ」っていう趣旨のコメントは禁止だから...っと失礼、誰か来たようだ
今のWTには該当しないのでセーフだ。いいね?
「プレイヤーはゲームだと認識して楽しんでるけど、実際は本物の戦場で無人戦闘機や無人戦車がプレイヤーの遠隔操縦で戦局が動いていた」なんていう設定のラノベが書けそうなネタではあるな。米軍の無人機オペレーターで、元はガチフライトシムゲーマーって人は相当数いるらしいが
SCP-2639かな?
それなんて『エンダーのゲーム』?
陸にて唐突に主砲と機銃などが撃てなくなりみんな体当たりでダメージ与えて撃破しなくてはならなくなる
陸にて神風実装。戦車は建物に立て籠もる。
戦車のUAVが偵察専用じゃなく榴弾とか色付き煙幕トレーサー抱えた神風特攻仕様になってもゲーム的には面白いと思うけどな
運営がまとも(運営はまともだけど、実装は現在と変わらない)
空戦で使える機体が戦車だけになり陸戦で使える機体は航空機だけになる。そして戦車は航空機のように飛び回り航空機は戦車のようにじめんをはいずり回る
戦車のツリー育成は空戦、ヘリ育成は艦艇、艦艇育成は戦車をそれぞれ頑張らなきゃいけなくなる
快速の角つき機体に乗った赤いコスチュームの最強古参兵が、プレゼントの50番を恐るべき精度で次々に投下してくる血塗られたクリスマスイベントが来る
NORAD「追跡はまかせろ」
勢いよく木にぶつかると搭乗員が気絶する陸戦
実はそれL3とかだと既に起こってるんですよ
ECの要領で「南北対抗戦」が開催される。...どこの半島の南北かはご想像にお任せします。
アメリカだな!!(時代が古すぎる
戦列歩兵を突破するため戦車開発しました。と偽造すればワンチャン…
メリマック乗りたいかも
北半球と南半球だな、実装された南半球って南アフリカとオーストラリア(M1)だけだったような気もするけど
A.C.I 「オーストラリアまだいるもん…」TAM「私はアルゼンチン軍なんだ、決してドイツ軍では……」
で、それでそれ以外の国々のラインナップと戦えますか?(勝てるかではなく、戦えるかですよ)
北極vs南極のフラッグ戦、レディーファイッ!!
足利義満に調停を頼むか
兵器獲得がガチャ。同じ兵器は複数デッキには入れられないが、合成することができる(が、カンスト前提の難易度になっている) フレンドの兵器も1枠入れられるが、環境の兵器を持っていないとフレンドを断られる。また出撃はスタミナ制ソシャゲだこれ…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
米軍爆撃機のノーズアート種類に兄貴が追加される
ダミー滑走路が爆撃されてる所から始まり管制塔に爆弾が直撃して初めて交戦可能に成る
戦車が撃破されるとあちこちから白旗が飛び出る
撃破された戦車のハッチから火だるまになり悲鳴を上げながらこちらへ突撃してくる戦車兵が追加される
悲鳴を上げて燃えさかる戦車から飛び出してきた敵兵をMGでなぎ倒した時など胸がすくような気持だった
今だと火炎放射器も…
マジレスすると、人間出したり流血、死亡したりするとゲーム販売の適正年齢が変わるから無理なんだとさ、だから最初期から「気絶」らしい
特殊なカーボンで乗員は何されても無傷的な話ではなかったか…
撃破されると一定確率で整備兵の呪詛が飛んでくる
敵空港のAI対空砲がレールガンになる
プレミアムヌーブ対策という名目で課金兵器は修理費も課金
エロゲ萌え萌えなゲームになる。59式ちゃん「じゃあ6月4日、あそこの広場で会おうね!」←このセリフのせいで何故かとある国のプレイヤーが激減する
そして行く手を阻む謎の一人の男が出現
稼働率の概念が実装される。実際の兵器の稼働率に基づき各兵器に稼働率が付与され、稼働率の低い兵器は戦車ならば戦闘開始時から長い修理が始まったり走行中にエンジンが破損したりと様々な状態異常が発生する。他の兵器も同様。稼働率の高かった兵器は有利。
アメリカが無双する未来が見える…!
ただしB-29はランダムで飛行中にエンジンがお釈迦になる模様
実スペックどころかカタログスペックで殴り合ってるゲームでそんなことになったらOP機体が軒並み産廃になりそうw
ドイツ猛獣軍団、逝く
搭乗員スキルを育成しても、
死亡気絶したらスキル0からやり直し🐌「いやコレ死んでないから、ただの記憶喪失だから」(対象年齢アップ回避成功)
新イベント「国際法にクソ喰らえ!ヤマザキ冬の捕虜虐待祭り2024」 拷問装置を組み立てて機密情報を吐かせ、鹵獲兵器ならぬ「模造兵器」を入手しよう。楽しいミニゲーム(当社比。個人差あり)もあるよ!
なお報酬は北朝鮮の... おや、こんな時間に客か?
どっちかのチームがbot
それなんてアサルト…?
どっちかが能筋
つねにどこからか北… ゴッホんミサイルが飛んでくる
吉田沙保里がいる
敗走RTA
M18の車長の吉田沙保里とか面白そう 砲弾素手で受け止めてAPFSDS並の初速で投げ返してくるとか
課金勢には補正がつく
プレミアム勢は毎戦ごとにSLとRPにボーナスついてるんだよね…
火力補正とかの話じゃね、同じ砲と砲弾でも貫通力10%アップとか
ゲーム内の出来事かと思っていたが現実の何処かで無人機を実際に操作し人を殺していたっていう設定がある
申し訳ないけど「今のWTが一番嫌だ」っていう趣旨のコメントは禁止だから...っと失礼、誰か来たようだ
今のWTには該当しないのでセーフだ。いいね?
「プレイヤーはゲームだと認識して楽しんでるけど、実際は本物の戦場で無人戦闘機や無人戦車がプレイヤーの遠隔操縦で戦局が動いていた」なんていう設定のラノベが書けそうなネタではあるな。米軍の無人機オペレーターで、元はガチフライトシムゲーマーって人は相当数いるらしいが
SCP-2639かな?
それなんて『エンダーのゲーム』?
陸にて唐突に主砲と機銃などが撃てなくなりみんな体当たりでダメージ与えて撃破しなくてはならなくなる
陸にて神風実装。戦車は建物に立て籠もる。
戦車のUAVが偵察専用じゃなく榴弾とか色付き煙幕トレーサー抱えた神風特攻仕様になってもゲーム的には面白いと思うけどな
運営がまとも(運営はまともだけど、実装は現在と変わらない)
空戦で使える機体が戦車だけになり陸戦で使える機体は航空機だけになる。そして戦車は航空機のように飛び回り航空機は戦車のようにじめんをはいずり回る
戦車のツリー育成は空戦、ヘリ育成は艦艇、艦艇育成は戦車をそれぞれ頑張らなきゃいけなくなる
快速の角つき機体に乗った赤いコスチュームの最強古参兵が、プレゼントの50番を恐るべき精度で次々に投下してくる血塗られたクリスマスイベントが来る
NORAD「追跡はまかせろ」
勢いよく木にぶつかると搭乗員が気絶する陸戦
実はそれL3とかだと既に起こってるんですよ
ECの要領で「南北対抗戦」が開催される。...どこの半島の南北かはご想像にお任せします。
アメリカだな!!(時代が古すぎる
戦列歩兵を突破するため戦車開発しました。と偽造すればワンチャン…
メリマック乗りたいかも
北半球と南半球だな、実装された南半球って南アフリカとオーストラリア(M1)だけだったような気もするけど
A.C.I 「オーストラリアまだいるもん…」TAM「私はアルゼンチン軍なんだ、決してドイツ軍では……」
で、それでそれ以外の国々のラインナップと戦えますか?(勝てるかではなく、戦えるかですよ)
北極vs南極のフラッグ戦、レディーファイッ!!
足利義満に調停を頼むか
兵器獲得がガチャ。同じ兵器は複数デッキには入れられないが、合成することができる(が、カンスト前提の難易度になっている) フレンドの兵器も1枠入れられるが、環境の兵器を持っていないとフレンドを断られる。また出撃はスタミナ制ソシャゲだこれ…