ウクライナ軍大活躍!!のはずだけど意外と盛り上がらないな。
生活困難者が勝ち目の薄いギャンブルに貯金全額突っ込んだようなものだし・・・。
現状は貴重な予備戦力突っ込んで、維持できるかも分からない戦線構築して、ロシアを余計に刺激しただけだもん……。
メディアとか世間は結構盛り上がってる印象だけどな。まぁロボティネの前例があるし、冷静に物事見れる人が増えたんでねが?
ミリオタ的には完全無傷のT-90M中身大公開でとても嬉しい。しかし、最新型すら西側(ザイリンクス)の基盤使ってるとかそりゃ経済制裁辞められんすわな
エイブラムスやレオパルド2がモスクワに飾られたりT-72/80/90が中身大公開されたりと今回の戦争はミリオタへの大盤振る舞いだな
レオ2やエイブラムスがやられてるのは今に始まったことじゃないんだけどなぁ
だから陰謀論者言うところの「この戦争は軍需産業(IT関係)によって仕組まれた」なんて話が出てくるのさ。終わらせ方さえしっかり用意できていれば、『ちょっと過激な火遊び』で終わるからな。
IT関係は戦争で人モノ情報の移動が不自由になるよりも、平和でガンガングローバリズムの方が儲かりそうなものだが
それどこで見れる?
クルスク制圧!ってなら盛り上がるだろうけど…なんか米大統領選の影響による政治的理由での作戦っぽく見えてしまうのが原因の一つだと思う。
実際にたようなものだし
ウクライナ寄りの人からも疑問の声が上がってるからねぇ・・・。Forbesのあの斧氏まで批判記事いくつか書いてるし
東部で2年もの間前線で頑張ってくれた兵士たちがついに限界を迎えて陣地もない前線を維持できていない状況、必要なのは兵士の交代と休養であるのは誰が見ても明らかな状況でそれを放置して新しい戦線を開いたら少しでも頭があったら疑問に思うのは当然、喜んでるのは情弱を釣るためのモスクワ突入とか叫んでるゆっくり実況くらいだ。本来ならダンケルク撤退みたいにすべてを投げ出して後ろに大きく後退してもいいのにバルジの戦い始めるようなもんだろこれ
ロシア本土に突っ込んだウクライナ軍があのままモスクワまで行くとは思えないし、逆にロシアもウクライナ東部で攻勢かけて少しずつ進出してるけど相変わらず損害が甚大で、現状よく言って「お互い決め手に欠ける泥沼状態」って感じ? 両軍ともに敵主力との決戦より相手の弱いところを突いてる感じだね。
東部でのロシア軍が被害甚大とは聞かないかな、むしろウクライナ寄りの報道でも東部ウクライナ軍の苦戦と人的損耗が先月からよく言われる様になった、クルスク戦開始後は砲弾不足も。現状ウクライナ側が決め手に欠けているのは事実だけどそれを得る為の行動としてクルスクに戦力使ったのは失策と感じる、ウクライナ寄り報道機関もだけどタタリガミ氏等の一貫してるウクライナ側オシント勢が懐疑、批判してるのは余程ではないかなと。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
生活困難者が勝ち目の薄いギャンブルに貯金全額突っ込んだようなものだし・・・。
現状は貴重な予備戦力突っ込んで、維持できるかも分からない戦線構築して、ロシアを余計に刺激しただけだもん……。
メディアとか世間は結構盛り上がってる印象だけどな。まぁロボティネの前例があるし、冷静に物事見れる人が増えたんでねが?
ミリオタ的には完全無傷のT-90M中身大公開でとても嬉しい。しかし、最新型すら西側(ザイリンクス)の基盤使ってるとかそりゃ経済制裁辞められんすわな
エイブラムスやレオパルド2がモスクワに飾られたりT-72/80/90が中身大公開されたりと今回の戦争はミリオタへの大盤振る舞いだな
レオ2やエイブラムスがやられてるのは今に始まったことじゃないんだけどなぁ
だから陰謀論者言うところの「この戦争は軍需産業(IT関係)によって仕組まれた」なんて話が出てくるのさ。終わらせ方さえしっかり用意できていれば、『ちょっと過激な火遊び』で終わるからな。
IT関係は戦争で人モノ情報の移動が不自由になるよりも、平和でガンガングローバリズムの方が儲かりそうなものだが
それどこで見れる?
クルスク制圧!ってなら盛り上がるだろうけど…なんか米大統領選の影響による政治的理由での作戦っぽく見えてしまうのが原因の一つだと思う。
実際にたようなものだし
ウクライナ寄りの人からも疑問の声が上がってるからねぇ・・・。Forbesのあの斧氏まで批判記事いくつか書いてるし
東部で2年もの間前線で頑張ってくれた兵士たちがついに限界を迎えて陣地もない前線を維持できていない状況、必要なのは兵士の交代と休養であるのは誰が見ても明らかな状況でそれを放置して新しい戦線を開いたら少しでも頭があったら疑問に思うのは当然、喜んでるのは情弱を釣るためのモスクワ突入とか叫んでるゆっくり実況くらいだ。本来ならダンケルク撤退みたいにすべてを投げ出して後ろに大きく後退してもいいのにバルジの戦い始めるようなもんだろこれ
ロシア本土に突っ込んだウクライナ軍があのままモスクワまで行くとは思えないし、逆にロシアもウクライナ東部で攻勢かけて少しずつ進出してるけど相変わらず損害が甚大で、現状よく言って「お互い決め手に欠ける泥沼状態」って感じ? 両軍ともに敵主力との決戦より相手の弱いところを突いてる感じだね。
東部でのロシア軍が被害甚大とは聞かないかな、むしろウクライナ寄りの報道でも東部ウクライナ軍の苦戦と人的損耗が先月からよく言われる様になった、クルスク戦開始後は砲弾不足も。現状ウクライナ側が決め手に欠けているのは事実だけどそれを得る為の行動としてクルスクに戦力使ったのは失策と感じる、ウクライナ寄り報道機関もだけどタタリガミ氏等の一貫してるウクライナ側オシント勢が懐疑、批判してるのは余程ではないかなと。