WarThunder Wiki

M6A1

291 コメント
views
8 フォロー

M6A1コメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?M6A1

wiki編集者
作成: 2017/03/03 (金) 22:07:03
通報 ...
1
名前なし 2017/03/10 (金) 02:02:06 1312c@4bef9

こいつで格上と対戦してるとき、近距離平面で謎弾きすることあるんだけどあれは何なんじゃろう。唯相手の狙いが悪いだけなのかしら?

2
名前なし 2017/03/10 (金) 14:42:51 9012c@9ab67 >> 1

砲塔防盾や機銃周りの丸みに弾かれたとかかも 期待できるようなものじゃないからいまいち実感わかないが

3
名前なし 2017/03/18 (土) 00:43:15 1d9c5@072a1

車体の7.7mm連装銃座が撃てるようになったね

4
名前なし 2017/03/18 (土) 00:56:23 9b21f@aa4e2 >> 3

え、前から撃てたような。以前は12.7㎜だったのが7.7㎜に弱体化されたのだと思われ

5
名前なし 2017/03/18 (土) 03:14:49 43f71@b08ca >> 4

あれ、そうだったのか(全然撃てた覚えがなくて) うーんモデルでもM2なのに何故に97式...

6
名前なし 2017/03/18 (土) 14:55:10 9012c@b7c2c >> 4

射界の中じゃないと発砲しなかったし とはいえ弱体化かぁ…

8
名前なし 2017/03/18 (土) 19:18:19 3b71a@cd201 >> 3

完全バグやん

7
名前なし 2017/03/18 (土) 19:16:41 2cef4@f8113

なんか車体機銃が97式になってる・・・

9
名前なし 2017/03/18 (土) 19:22:29 3b71a@cd201 >> 7

たぶん左右に射界取れるように設定するときに間違えて九七式にしてしまったんだろうな。

10
名前なし 2017/03/31 (金) 12:43:11 edc11@a1a67

切り込みの部分真横から見たら160ミリくらいの分厚さがあって驚いた。

11
名前なし 2017/04/11 (火) 10:11:24 0c125@4e923

それなりの走りそれなりの装甲それなりの砲 うーん強いぞこの戦車

12
名前なし 2017/04/13 (木) 00:17:51 66f7e@160e2

某戦車ゲーのイメージから嫌々乗ってみたけど凄く面白かった。副砲をタイミングよく打って敵に無駄撃ちしたなと思わせて飛び出して来た所に主砲をぶっこむフェイントができるし、副砲が早く装填されるのでモジュール被弾時の牽制もできる