WarThunder Wiki

A-10A / 441

726 コメント
views
8 フォロー
441
名前なし 2022/10/23 (日) 21:46:42 c06f0@553d8 >> 440

エンジンが軸線の上側に付いてるから常に機首下げの力が働くみたいで

通報 ...
  • 442
    名前なし 2022/10/24 (月) 17:13:31 67564@3fe83 >> 441

    なるほど…?片側生きてても、一切上がらなくなる程なんだかね。ちなみに、今日また同じ状況になった時になった追加情報なんだけど、低速(多分400km/h以下程度)だと普通に機首上げが出来て、そこから速度が乗ってくるとまた機首下げしか出来なくなる挙動をした。尾翼ふっ飛ばされた時は背面飛行で安定させて、そっから減速できれば帰還くらいは出来るかもしれない。

  • 448
    名前なし 2022/10/24 (月) 22:50:15 c0c07@35840 >> 441

    スロットル絞っても頭上がらないから単純に左右で単一モデル化されてて片方飛んだら固着するせい・・・下で書かれてる動索のバイパス未実装含めてガバガバモデルと貧弱耐久調整のせいで抗堪性が消滅してる

  • 449
    名前なし 2022/10/24 (月) 22:59:01 67564@3fe83 >> 441

    あれ、マジで?状態・状態次第だろうけど、一応機首上げ出来て帰還出来たから今のぽんこつFMでもワンチャンあると思ったんだけどな…