C.202Dコメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/C.202D#A5_Comments
入手記念カキコ
ABで使ってみたが...まぁ知ってはいたがラダーの挙動が終わっててダメだわ アメリカ3式戦に勝ってるところが何もないお察し機体
飛燕のエンジンか主翼に被弾したような機動力。つまりゴミだね^_^
RB。エンジン過熱が抑えられているのでC202よりは扱いやすい感触。
照準器に三つ点がありますけどこれってなんのためにあるんですかね?
メモリで敵機のおおよそのサイズで距離を測る...とか?
レティクル真ん中の3点は簡易的な測距に使う。その外側の二つの円は偏差を取るときの目安になる。中央の点から左右どちらかの点までの間隔は28ミルに対応していて、仮に翼幅11mのマスタングがこれに収まるとき、彼我の距離は『翼幅/(ミル/1000)』で導けるので11/(28/1000)=392.8m先にいると分かる(F4UやP-47Dは翼幅12mだからこの場合は428.5m)。外側二つの円は、内円の半径が60ミル、外円の半径が118ミルに対応していて、距離250m、弾速850m/sとしたとき、それぞれの円の半径が敵機に対して取るべき偏差とおよそ同じになる。内円半径は敵機の速度が50m/sのとき、外円半径は100m/sのときにそれぞれ使うらしい、詳しくは知らんけど
ミル測距用だったんですか!ありがとうございます!
このゴミの活用法があったわ。ABでBR調整してイベント消化のキルアシ狙いをすればいいのよ。速度は速いから上から降って普通に戦ってるだけで弱武装で落としきれずにキルアシ連発するから。やったね〇えちゃん、キルアシが増えるよ!
RBだと先のコメントにあるようにラジエーターの性能がデフォの202より良いみたいでエンジン過熱がかなり抑えられててwep維持で4500くらいまで余裕で登れて開幕上昇はE型メッサーとタメ張れるぐらいには良い感じ。 400㎞/hくらいまでだと飛燕のが運動性には分があるけどそれ以上だと飛燕より舵ロックまでに余裕がある分扱いやすい印象。戦闘フラップも480㎞/hくらいまで耐える。ラダーというかヨー方向の安定性は確かにマスタングほどではないけどエイム時に滑る感じがある。火力はパンチ力に欠けて敵を確殺しにくいけど弾数はあるので、高度優位と機動力でカバーする感じ。個人的な不満点は釣り上げ時にハンマーヘッドの頂点でラダーターンしようと踏み込んだ時に機体がラダーロールしすぎちゃうところ。 去年のRo57に引き続きRBでは扱いやすい機体であたりだと思う。
SB。パスタ砲強化で十分使える。ドックファイトは205よりこちらが良い感じ。対爆撃機もしっかり直上攻撃すれば十分墜せます。
どんなもんかとびくびくだったけどABだと十分強い方かなと感じた。BRからは考えられない加速と上下方向のE保持の良さがあるので一撃離脱に徹すると本当に強い。高速時でも機動力が下がらないので本当使いやすいね。一撃離脱入門機と言える良機体に感じた。え?飛燕?まぁBR比最強機体と比べちゃ可哀そうよ…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
入手記念カキコ
ABで使ってみたが...まぁ知ってはいたがラダーの挙動が終わっててダメだわ アメリカ3式戦に勝ってるところが何もないお察し機体
飛燕のエンジンか主翼に被弾したような機動力。つまりゴミだね^_^
RB。エンジン過熱が抑えられているのでC202よりは扱いやすい感触。
照準器に三つ点がありますけどこれってなんのためにあるんですかね?
メモリで敵機のおおよそのサイズで距離を測る...とか?
レティクル真ん中の3点は簡易的な測距に使う。その外側の二つの円は偏差を取るときの目安になる。中央の点から左右どちらかの点までの間隔は28ミルに対応していて、仮に翼幅11mのマスタングがこれに収まるとき、彼我の距離は『翼幅/(ミル/1000)』で導けるので11/(28/1000)=392.8m先にいると分かる(F4UやP-47Dは翼幅12mだからこの場合は428.5m)。外側二つの円は、内円の半径が60ミル、外円の半径が118ミルに対応していて、距離250m、弾速850m/sとしたとき、それぞれの円の半径が敵機に対して取るべき偏差とおよそ同じになる。内円半径は敵機の速度が50m/sのとき、外円半径は100m/sのときにそれぞれ使うらしい、詳しくは知らんけど
ミル測距用だったんですか!ありがとうございます!
このゴミの活用法があったわ。ABでBR調整してイベント消化のキルアシ狙いをすればいいのよ。速度は速いから上から降って普通に戦ってるだけで弱武装で落としきれずにキルアシ連発するから。やったね〇えちゃん、キルアシが増えるよ!
RBだと先のコメントにあるようにラジエーターの性能がデフォの202より良いみたいでエンジン過熱がかなり抑えられててwep維持で4500くらいまで余裕で登れて開幕上昇はE型メッサーとタメ張れるぐらいには良い感じ。 400㎞/hくらいまでだと飛燕のが運動性には分があるけどそれ以上だと飛燕より舵ロックまでに余裕がある分扱いやすい印象。戦闘フラップも480㎞/hくらいまで耐える。ラダーというかヨー方向の安定性は確かにマスタングほどではないけどエイム時に滑る感じがある。火力はパンチ力に欠けて敵を確殺しにくいけど弾数はあるので、高度優位と機動力でカバーする感じ。個人的な不満点は釣り上げ時にハンマーヘッドの頂点でラダーターンしようと踏み込んだ時に機体がラダーロールしすぎちゃうところ。 去年のRo57に引き続きRBでは扱いやすい機体であたりだと思う。
SB。パスタ砲強化で十分使える。ドックファイトは205よりこちらが良い感じ。対爆撃機もしっかり直上攻撃すれば十分墜せます。
どんなもんかとびくびくだったけどABだと十分強い方かなと感じた。BRからは考えられない加速と上下方向のE保持の良さがあるので一撃離脱に徹すると本当に強い。高速時でも機動力が下がらないので本当使いやすいね。一撃離脱入門機と言える良機体に感じた。え?飛燕?まぁBR比最強機体と比べちゃ可哀そうよ…