WarThunder Wiki

迫真Warthunder部.第二章 / 36831

37125 コメント
views
9 フォロー
36831
名前なし 2024/06/11 (火) 22:48:43 de12f@d0520

なんかあ、この辺にぃ、楽しいレースイベント、来てるらしいっすよ。ていう訳で今週のニチィ...日曜日レースイベント行くぞー!!!暇な奴、来いすか?画像1

通報 ...
  • 36834
    名前なし 2024/06/11 (火) 23:43:37 d943f@626ee >> 36831

    わーお!大人のおちmmぽだ!行きますよ~行く行く!ヌッ!…あっ(20時以降しか参加でき)ない…。マップが決まっていないなら地獄課長猫しか無い珍粕わし(53)的にはこ↑こ↓とかこ↑こ↓でやりたい。現在順位表示ができるミッションなら最高や。

  • 36836
    名前なし 2024/06/12 (水) 00:13:04 68fda@b16ca >> 36831

    ああ~いいっすね~美大落ちの国のプーマ゜ッとか紅茶屋ツリーのさばんなちほーの装輪車とかもいっすか?

  • 36839

    車両はあくまで推奨だから、不利になるかもしれないことを認めてくれるならなんでもイイゾ^~ マップの要望は要検討するゾ

  • 36840
    名前なし 2024/06/12 (水) 10:02:01 ebda2@9a72e >> 36831

    ワシtype93で参加良いっすか (短SAMが)で出ますよ...

  • 36841
    名前なし 2024/06/12 (水) 10:27:00 修正 e2f00@f2c67 >> 36831

    おいらもチャーチル7かISU-152🇨🇳で参加したいケロ・・・・

  • 36843
    名前なし 2024/06/12 (水) 16:21:55 e0bb0@d1dfa >> 36831

    ハンコン(logicool Driving Force GT)、ためて待つぜ

  • 36844
    名前なし 2024/06/12 (水) 17:17:32 修正 0de9d@8d48e >> 36831

    TOG(II)参加?(他の参加者は)違いますといいますからそうしたら車体を引っ張ってコース上に連れ出し公開ドベ応援を行ってください。あとは皆様のおもちゃです。

  • 36845

    申し訳ないが🐸鈍重地獄賞🐸の車両はNGだ...

    36846
    名前なし 2024/06/12 (水) 17:40:40 修正 0de9d@8d48e >> 36845

    なんで?(殺意)明確な基準(表記上の最高速度とか)を決めておかないとスターリンおじさん戦車とか虎Iくらいの重戦車ならヨシ!って感じで個人の裁量になると思うんですけど(名推理)

    36847

    NGってこともないけど、その車両使ってる人は時間ばかりかかって楽しくない...楽しくなくない...?

    36848
    名前なし 2024/06/12 (水) 17:56:29 42214@ff23a >> 36845

    まあT95とかマウスみたいな極端なのはともかくとして明らか不利な車両で好走するのはエンタメになるし多少はね?

    36850

    本格的最強筋肉バトルには邪魔だからねしょうがないね。コーナーをどれだけ責めるかとかの高度な駆け引きの後にこんなんじゃ勝負になんないよ~(道を塞ぐ重戦車トリオ)で気が狂う! 航空機枠みたいな感じで土手の下でせんずり掻くならいいんじゃないですかね

    36851
    2024/06/12 (水) 18:10:31 修正 de12f@d0520 >> 36845

    さすがにみんなが鈍重車両使ったら本末転倒だけど、ちょっとぐらいならええわ、今回は許したる でも、最初の試合でやっぱ邪魔すぎィ!ってなったら、二回戦目からは使用禁止にするかもだゾ

    36857
    名前なし 2024/06/12 (水) 21:35:09 7e8c1@89d28 >> 36845

    開発(意味深)してないから無理ゾ... M18ならいいかゾ?

    36864

    ぜんぜんOK牧場だゾ

  • 36849
    名前なし 2024/06/12 (水) 18:03:14 42214@ff23a >> 36831

    初夏の夕方のレースじゃないか…たまげたなぁ…

  • 36855
    名前なし 2024/06/12 (水) 21:18:59 42b0f@eae99 >> 36831

    自分参加(Rad90)、いいすか?装輪車にしては重量級(30.8t)と太い機動力でラムアタックや(人間の屑)

    36860

    そんくらいで?(さらなる屑へ)

    36865

    (意図的な妨害行為は)ダメです

    36872

    当たり前だよなぁ?(手のひら返し)重量あるからコーナーで接触されてもこっちに影響が少ないことむしろぶつかっちゃった側がスピンしそう(小並感)を期待して使うゾ(本音)

    36877

    スピンさせるほど強くは押してない…相手の姿勢を一瞬崩してやるだけだ…!

  • 36862

    装輪車は甘えだって、はっきりわかんだね

  • 36866

    詳細なルールを上に書いておいたから、参加希望者は見とけよ見とけよ~

    36881
    名前なし 2024/06/13 (木) 17:22:38 d2c08@c46a5 >> 36866

    プラデーシュの場合、ルートはどこ…ここ…?画像1

    36882

    概ねそのルートで合ってるゾ。プラデーシュの場合は、そのルートを逆にしたルートもやるつもりだゾ

    36884
    名前なし 2024/06/13 (木) 18:23:24 56253@c46a5 >> 36866

    ありがとナス!(若干ニュルブルクリンクっぽく)見える見える

    36886
    名前なし 2024/06/13 (木) 21:17:15 63e4c@270d9 >> 36866

    プラデーシュがウラギリヌルヌルブルクリンクになっちゃった…

    36888
    名前なし 2024/06/13 (木) 21:29:57 42b0f@eae99 >> 36866

    所々さん!?のヘアピンカーブが面白味を生み出しそうやなこれは...

    36896
    名前なし 2024/06/14 (金) 02:47:29 0de9d@ff23a >> 36866

    せめて予定されてるマップのコース教えてほしい…欲しくない?

  • 36910
    2024/06/14 (金) 17:27:44 修正 de12f@d0520 >> 36831

    今現在確定してるコースあげておくゾ

    もしこのマップでレースやってほしいとかがあれば、レースに適しているかしっかり判断した上で検討するゾ

    36944
    名前なし 2024/06/16 (日) 12:01:08 修正 42b0f@eae99 >> 36910

    中継ポイントはハロウィンイベントのレースのリングみたいに何か目印があるんですかね?

    36946

    ありますあります(食い気味)

    36955
    名前なし 2024/06/16 (日) 17:43:41 42b0f@eae99 >> 36910

    あ~いいっすね~

  • 36920
    一般提案爺 2024/06/14 (金) 20:13:43 42b0f@eae99 >> 36831

    疑問なんですけどR3の機関砲ブーストこれいる?(疑問)不公平じゃないすかね...R3がブーストかけてやっと他と同じくらいの加速ならいいとは思うんですけども

    36924
    2024/06/14 (金) 20:19:32 修正 de12f@d0520 >> 36920

    R3は93式と直接対決することを想定してるから、対93式用にOKとしてるゾ それに、機関砲ブーストは威力はあるけど意外と使いにくいからねしょうがないね

    36954
    名前なし 2024/06/16 (日) 17:22:08 f8e4e@81752 >> 36920

    おっ待てぃ(江戸っ子)、それがアリなら他の車両のブーストもアリだと思うゾ(提案)

  • 36947
    名前なし 2024/06/16 (日) 16:16:49 671a2@23e81 >> 36831

    観戦用に航空機使えるって書いてあるけど、自分ヘリ参加いいすかぁ?大胆な空撮はモータースポーツの特権、はっきりわかんだね

    36953

    いいゾ^~コレ