WarThunder Wiki

迫真Warthunder部.第二章 / 36120

36945 コメント
views
9 フォロー
36120
名前なし 2024/05/09 (木) 12:24:45 fbee9@1360a

独キッズがユーゲントならソ連キッズはピネオールですねクォれは

通報 ...
  • 36121
    名前なし 2024/05/09 (木) 12:45:38 修正 100c5@fa6c4 >> 36120

    ヒットラー・ユーゲント(12SS装甲師団)は実は激エロ戦場で鍛え上げられたデカマラ精鋭部隊で、実際のクソ練度だったのは国民突撃隊なんだ。あとで、言い換えに行こうよ。

    36122
    名前なし 2024/05/09 (木) 12:51:41 83338@e7ff4 >> 36121

    申し訳ないが腕章巻いただけの一般ドイツ人はNG

    36123
    名前なし 2024/05/09 (木) 12:53:43 100c5@fa6c4 >> 36121

    カーンの戦いを調べんだよお前も!

    36125
    名前なし 2024/05/09 (木) 14:54:28 d943f@626ee >> 36121

    多分ひでや大地君集めた方だと思うんですけど(小並推理)

    36127
    名前なし 2024/05/09 (木) 17:16:08 修正 8612a@f2c67 >> 36121

    国民突撃隊よりマシなのは間違いないにしても頭が悪くて身体も弱いホモガキが正規国防兵より強いはずがないんだよなぁ…数ぶちこむゾウで死にまくって先天的に最強コレな個体の美少年だけ生き残ってる可能性が濃いすか?生存バイアスが透けてるんだねこれ。

    36138
    名前なし 2024/05/10 (金) 08:44:48 75b95@0b28c >> 36121

    嘘つけ、Enlistedはクソ連親衛隊を駆逐する第2国民突撃隊は日常茶飯事だゾ。

    36156
    名前なし 2024/05/11 (土) 00:29:18 ab677@24000 >> 36121

    12SS装甲師団は第1SS装甲師団や国防軍からベテランの将校や下士官(ベテラン兵士の昇進)用意して初等教育抜きでほぼ実戦用の訓練やりまくったからあのレベルの戦いが出来たんだゾ・・・

    36166
    名前なし 2024/05/11 (土) 12:38:11 修正 d943f@626ee >> 36121

    武装親衛隊は補給も装備の質も損耗率もクッソ高かったらしいっすね。これに歴戦のヒゲクマに調教されたホモガキが咥わるんだから強いのは当たり前だよなぁ?

    36168
    名前なし 2024/05/11 (土) 16:48:20 ab677@24000 >> 36121

    武装SSも後半になると捕虜収容所でひらってきたそれんへとか装備もWW1の奴引っ張り出してきたりナオキです・・・

  • 36157
    名前なし 2024/05/11 (土) 00:39:55 d943f@626ee >> 36120

    ピネガキはフォーラム戦士だった可能性が微レ存…?

  • 36158
    名前なし 2024/05/11 (土) 01:33:50 13137@68bf1 >> 36120

    ユーゲント君支給品の煙草や酒代りに
    ガムとチョコレート支給されてたらしいっすね
    なお貰ったユーゲント君たちの反応 (背伸びして)がわ゛い゛い゛な゛ぁ゛