WW1前後は戦艦の黄金期で色んな奴が来る予定・・・だったのが日向が来るのが速すぎて、実装前にことごとく陳腐化してしまったのがなぁ。やっぱ日向は来るべきじゃなかった
通報 ...
凍結されています。
WW1前後は戦艦の黄金期で色んな奴が来る予定・・・だったのが日向が来るのが速すぎて、実装前にことごとく陳腐化してしまったのがなぁ。やっぱ日向は来るべきじゃなかった
艦船は戦車よりも概念的に古い兵器だし、ランクに分けて実装するにしても色々と齟齬とか矛盾が出てしまうのがわかり切っていたのにどうして日向を先に実装したのか....
30cm砲戦艦でいいのが無かったからとか?30cm砲の戦艦は準弩級レベルしかなかったんじゃなかったっけ?
30cmにろくなのいなかったから出したんだろうけどそんなら金剛でいいじゃんと思うの。つっても日向いなけりゃガングートに対抗できないんでどのみちバランスは取れねえんだろうな
戦艦デカくて工数かかるだろうし微妙な艦をモデリングするのを嫌ったのかも
そも弩級前後の艦から導入したのが間違いだと思う。日露あたりの艦から出してけば…