WarThunder Wiki

A2D-1

787 コメント
views
11 フォロー

A2D-1コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/A2D-1

telesu
作成: 2019/05/30 (木) 13:16:57
通報 ...
  • 最新
  •  
729
名前なし 2024/02/17 (土) 18:18:55 修正 f3216@7277d

リスポーンと上昇良いからか爆弾積まずに高高度上がって戦術爆撃機襲って返り討ちに遭ってるのたまにみるけど装甲スカスカなんだなコイツ

730
名前なし 2024/03/01 (金) 14:44:57 fb9f4@8ec8e

陸やってて聴き慣れないエンジン音がすると思ったら敵チームのこいつだった。乗り手の腕が良いのか、豊富なペイロードのおかげか、大暴れしてたよ。不気味なエンジン音を轟かせながら味方を爆殺して回るその姿はまさしく死神。

731
名前なし 2024/03/01 (金) 15:02:38 3dbfc@e8397 >> 730

5年くらい前は戦場全体に轟くようなもっと凄い爆音だったよ。音量ナーフされてだいぶ経ったが、ここに来て戻したのは謎。こいつは規格外の爆装量があって、それでいて機動力も低くはないから、性能によるところが大きいかもしれない。自分は対空車両や航空機に乗ってたら真っ先に落とすようにしてる。

732
名前なし 2024/03/01 (金) 22:40:25 8b2c4@0a896 >> 731

ぶっちゃけ同じターボプロップのワイバーンもこんな感じだしあの怪音はわりと妥当(小並感)

733
名前なし 2024/03/10 (日) 11:14:40 4442b@a1aad

ワイバーンとどこで差がついたんだろうって性能をしてる

734
名前なし 2024/04/28 (日) 12:28:19 ef3cb@1fe63 >> 733

4000ポンド爆弾…ですかねぇ

738
名前なし 2024/05/18 (土) 01:10:13 a6ccf@45512 >> 734

もしかしてずっとこのBRに居るのってこの爆弾のせいだったりする…?

735
名前なし 2024/04/28 (日) 12:33:36 ef3cb@1fe63

陸RBやってる時にこれのエンジン音がしたら死を覚悟しなきゃならない。4000lbってなんだよ馬鹿じゃねえのか

737
名前なし 2024/04/28 (日) 16:00:31 643af@a09e8 >> 735

これはマジでそう。この軽快な機体に4000lbはふざけ過ぎ。なんならオマケの2000lbがもう2発。イカれてるよガチで。

739
名前なし 2024/05/18 (土) 21:14:03 a8809@e9520

山ほど爆装したいのは分かるけど、こんな翼端ギリギリまでパイロン付けんでも…

740
名前なし 2024/05/23 (木) 12:04:44 ddf4e@f1530

久々に空RBに繰り出してきたけど、なんか強いな。 確実に相手ジェットの上取れて、エアブレーキもあるから限界速度手前ギリギリまで降下しつつその速度のまま離脱できるし、20mmは汎用ベルトにしとくと制空後の対地攻撃もなんのそのという。ただしほぼ7.0-8.0のマッチに放り込まれる。mig15と対峙したときはお祈り状態

741
名前なし 2024/05/23 (木) 13:49:12 b9eb3@0e59f >> 740

それ味方に恵まれてたまたまうまくいっただけでは…?このBR帯じゃジェットに速度で殴られる役の機体でしかないよ

742
名前なし 2024/05/23 (木) 15:13:55 51e2f@b37b2

陸RBでこれ持っていけば今回バトルパスのチャレンジ一つ簡単に終わらせられるね。100キロクラス爆弾もこれでもかって積めるから連続投下で威力の弱さをカバーできる。他2つも楽々達成できる搭載量。

743
名前なし 2024/05/23 (木) 15:29:00 6df47@bd11a >> 742

何でやるかなーと考えてたけどコイツで全部いけるのか!

744
名前なし 2024/07/16 (火) 16:40:38 6ae26@cebc2

早くBR上がりやがれください

745
名前なし 2024/08/10 (土) 06:53:56 ba0dc@7f451

空でtopを取った時の背徳感エグイ、チーター視点みたいな感じになる

746
名前なし 2024/09/21 (土) 14:27:33 5199a@e2ff4

ボムカス芝刈り機ですまんね。F4の開発までどうしても必要なのでね

747
名前なし 2024/10/03 (木) 07:48:05 6ae26@b3ffe

なんでお前BR改定にすら載ってないねん、どう考えても陸RB7.0で許されるスペックしてへんやろ

748
名前なし 2024/10/03 (木) 08:19:41 f8e4e@dd0cd >> 747

あの…空AB…

749
名前なし 2024/10/03 (木) 08:32:05 6ae26@1889c >> 748

それはザマァ味噌漬けとしか言えんわ

750
名前なし 2024/10/03 (木) 10:26:59 4e24b@387ea >> 748

空中補給も合わさって空ABだと迎撃も出来る爆撃機みたいで初期BRだと一度高空に行ってしまうともうゲームセット感あったからな・・・

751
名前なし 2024/10/07 (月) 23:46:45 5199a@d076d

RBでわかったのは、小基地はロケット2発と2000爆弾2つでちょうど割れる。爆弾だけだと足りないし、微残りだからもう1発は勿体無い。自作セットでロケット2発、2000爆弾3発、500爆弾2発持っていって1.5基地破壊するのが効率良さそう

752
名前なし 2024/10/24 (木) 21:43:19 0d2d0@e79b7

セール来てるからマジで購入してほしい一機。こいつがあればめちゃくちゃ早くランク6いける

753
名前なし 2024/10/29 (火) 21:02:24 bc398@898e9

陸RBで1試合に1回はこいつに爆殺される。やってられん。

754
名前なし 2024/11/03 (日) 12:33:05 6ae26@cebc2

いつぞやの瑞みたいに完全に消し去ってほしいわ、ABみたいに陸RBのBRバカ上げしてほしいわ。マジでストレスたまる。

755
名前なし 2024/11/03 (日) 14:04:03 a252a@9635e >> 754

こいつに限らず米CASは他国の数倍の搭載量してるくせに陸RBのBR低すぎ 戦中から戦後にかけての陸RBを一番しょーもなくしてる国家

756
名前なし 2024/11/03 (日) 15:43:39 57daa@c2fc2 >> 754

ただ今のマウス地獄においては神みたいな存在なんよなぁ なかなかしぶといクソネズミどもを一発で消し飛ばす爆弾をいくつか持ってるというw

758
名前なし 2024/11/04 (月) 21:35:38 3dbfc@dce0b >> 756

復刻イベントに合わせてセールが来るのは、こいつで大量発生してるマウスを吹っ飛ばしてねっていう運営からのメッセージに思えてならない

757
名前なし 2024/11/04 (月) 12:50:54 97257@a6000

ワイバーンに見た目とかコンセプトは似てるけど、共同で開発したわけではなさそうなんだよね。詳しい人いたら教えて欲しい。

759
名前なし 2024/11/05 (火) 12:46:46 6e7cc@3e891 >> 757

ターボプロップ式のエンジンを使った艦上攻撃機って設計くらいしか共通点なぅない?

760
名前なし 2024/11/05 (火) 13:46:37 修正 516b9@dd9f8 >> 759

コンセプトの時点でワイバーンはファイアブランドの後釜の長距離艦上戦闘雷撃機(機体後ろにつく分類がS(ストライク)になる前はTF=トーピードファイター)、スカイシャークはスカイレイダーの後釜=艦上攻撃機。ターボプロップってくらいしか言うほど似てない。レシプロとジェットの過渡期に数ある迷走の産物になってしまったって点は似てる。そもそもジェットレシプロ混合とかジェットターボプロップ混合とか迷走だらけだぞこの時代。

761
名前なし 2024/11/19 (火) 00:57:18 4fe16@6909d

陸RBでこいつにやられすぎて腹たってんねんけどまじでbrはよあげて欲しいわ。顔真っ赤や

772
名前なし 2025/01/20 (月) 23:26:13 c9eb6@9ddd3 >> 761

ほんまそれせめて陸RBだけ上げろつーの

763
名前なし 2024/12/22 (日) 12:12:12 33587@e9ce3

陸RBヤーボするだけで空ツリーがどんどん進むなこれ

764
名前なし 2024/12/29 (日) 09:57:33 c6bb1@30754

害悪OPに片足突っ込んでるアメ公偵察車両群と組めて、しかもゲパルトやマークスマン系列の対空車輌とマッチングしないのが本当にヤバい。陸戦破壊兵器やんけ……

765
名前なし 2024/12/29 (日) 11:21:41 ec791@d3a3e

mg3 mg34などは効果がありますか

766
名前なし 2024/12/29 (日) 11:25:05 9d952@c6287 >> 765

意図がよくわからないけど意味のないぐらい弱い機銃のほうが珍しいんじゃないかな… まあマジな話こいつはエンジン周りがちょっと傷ついただけで一気にパワーダウンするからかすっただけでもエンジン関係に当てられればかなり意味がある

767
名前なし 2024/12/29 (日) 11:55:51 修正 f661e@49446 >> 765

陸の話をしてるならmg3とかmg34は仰角そんなに取れないし、撃たれてもエンジンとかに当たらない限り怖くはない。機銃撃ってくる独戦車は自分の居場所教えてるようなものでCASの格好の餌食になるから撃たずに物陰に隠れて息を潜めてたほうがいい。

768
名前なし 2024/12/29 (日) 13:54:03 ec791@d3a3e >> 765

書き方が悪くてすみません。陸での話です。今度からバレている時を除き撃たないようにします。

769
名前なし 2024/12/29 (日) 17:28:51 2f0f6@257a3

なんだこの黎明ジェットの大戦末期のレシプロを足して2で割ったようなやつは

770
名前なし 2025/01/06 (月) 17:49:42 8ab1c@31756

こういうやつのために陸BR実装したんじゃないんか…

771
名前なし 2025/01/06 (月) 18:10:02 988a1@a5c91 >> 770

結局課金だと中身の練度的に低い戦果になって適正BRを測れないからな

773
名前なし 2025/01/21 (火) 20:30:20 33587@e9ce3

なんか最近7mm機銃撃たれたら即爆散するんだけどこいつの爆弾ってデカイから誘爆しやすいのか

775
名前なし 2025/01/22 (水) 21:58:20 cd6ba@cb1fc >> 773

ABで爆撃機殺してたらよく爆発してけど、あれ爆弾の誘爆だったのか...

776
名前なし 2025/01/26 (日) 16:42:18 92085@06754

健気に寄り添って修理しあってる重戦車軍団にこいつで爆弾を叩き込んだ時が一番生を実感する

777
名前なし 2025/06/13 (金) 20:34:59 4bd31@ee53d

みんなこぞってコイツばっか出すから対空しても飽和攻撃されて試合が崩壊するんや早くBR上げてくれ頼む

778
名前なし 2025/06/13 (金) 20:44:04 60d39@046f2 >> 777

戦闘機出せよ

782
2025/06/14 (土) 20:19:34 修正 2dba1@ee53d >> 778

戦闘機出せるときは出すけど墜とす前に地上が地獄になるジレンマになって禿げる

779
名前なし 2025/06/14 (土) 07:54:44 581d4@ec77f >> 777

7.0で独ソの重戦車の波を止めるにはこいつしか無いんよなぁ😭

783
2025/06/14 (土) 20:22:55 修正 2dba1@ee53d >> 779

まぁあくまでペラペラ日陸視点からみたコイツなので味方に居れば頼もしい事この上ないわな😍

787
名前なし 2025/06/15 (日) 01:32:31 0da0d@b69f1 >> 779

このあたりの米は陸だけでも独の次に強いのにずるいぞ。

780
名前なし 2025/06/14 (土) 11:33:02 0bafa@12834 >> 777

君半年くらい前にも同じこと言ってなかった?

781

たぶんちゃう、それは別人や

784
名前なし 2025/06/15 (日) 00:16:08 6ab00@17474 >> 780

定期的にコメント出るのも残当な害悪っぷりよ。独6.7あたりやっててコイツに殺意抱かんやつ逆におるか?

785
名前なし 2025/06/15 (日) 00:19:16 60d39@046f2 >> 780

独6.7も大概害悪だろ

786
名前なし 2025/06/15 (日) 00:27:07 f45e1@dce0b >> 780

ケーリアン持ってるから、言うほど自分ドイツの時は困ってないかな。4000lb爆弾を遠距離から雑に投げられてもやられる対空車両しかない国のときは辛い