WarThunder Wiki

Sd.Kfz.234/2 TD

15 コメント
views
11 フォロー
作成: 2021/04/24 (土) 22:52:01
最終更新: 2025/05/13 (火) 22:25:02
通報 ...
1
名前なし 2021/04/24 (土) 22:59:09 d06a7@5413a

結局2週間くらい経ってもページ作られなかったの草 持ってる人少ないんかな?

2
名前なし 2021/04/25 (日) 00:55:54 1a7a9@50b6d >> 1

パーツイベ中でしかも予定不明でTD二日目で張り付き計8時間とかそんな感じだったしスルーしたり待ち構えてても取れなかった人は結構居そうね

3
名前なし 2021/04/25 (日) 01:00:14 1a7a9@50b6d

なぜかTD迷彩なしでデフォの迷彩が通常車両とは微妙に違う迷彩になっててマーキング付き。そのうえ修理費が900SLと通常車両より216SL安い、なんか珍しい仕様

4
名前なし 2021/04/25 (日) 01:09:13 e8bdb@9c997 >> 3

確かエンリステッド仕様なんだよこれ

5
名前なし 2021/04/25 (日) 01:13:31 1a7a9@50b6d >> 4

なるほど そういう事ね

6
名前なし 2021/12/31 (金) 19:12:31 2d4ac@5413a

今までこれ乗ってる人自分以外に見た事ないんだけどTD族の中でも多分相当レアな部類なんかな? マーキングがカッコイイから出来れば再復刻してもっとたくさんの人にゲットして欲しいもんだが

7
名前なし 2022/01/01 (土) 00:33:45 830be@6a042 >> 6

ゲットしても低ランクなんかすぐ使わなくなるから

8
名前なし 2022/01/01 (土) 00:52:18 5752c@bc218 >> 6

もってるけど低ランクで遊ばないからただのコレクションほとんどこれじゃないか

9
名前なし 2025/04/04 (金) 18:09:38 567e6@c6b9b

一番上にある写真に歩兵いるけどそんなイベントあった?

10
名前なし 2025/04/04 (金) 20:18:46 60d39@046f2 >> 9

実は昔から未使用アセットでドイツ兵とアメリカ兵が居るんだよね それをCDKで配置して撮ったんだろう

11
名前なし 2025/04/04 (金) 20:40:48 dd6c3@1cc25 >> 10

一応極一部の空MAPには歩兵がチマチマいたりする戦場があるので一応未使用ではない(最近めっきり見なくなったけど)

13
名前なし 2025/04/04 (金) 21:30:07 cc7ac@5413a >> 10

>>枝 そうですそうです!走るライフル兵をエディターで置いて、併走しながら一緒に撮ったと記憶してます Enlistedを意識して当時撮ったんですけど、まさか4年越しに話に上がるとは思っていませんでした(撮影者)

14

↓返信するときは相手のコメントもしくはそれが連なってる枝(今回は10番のコメント)の左の白丸をクリックしてから書き込むんやで。CDKはContent Development Kitで、ユーザーが独自のコンテンツ(独自マップとか、独自ミッションとか)を作るためのソフト。

15
名前なし 2025/04/04 (金) 23:14:13 dd6c3@1cc25 >> 10

そうか4年も前か…日ソMAPとかには歩兵がいてcasしてくると遊撃してくるんですよね 懐かしい…

12
名前なし 2025/04/04 (金) 21:23:05 567e6@c6b9b

そんなのがあったんだ。でもCDKってなんですか?