WarThunder Wiki

雑談掲示板(2015/7/31~2020/10/30) / 629953

630839 コメント
views
18 フォロー
629953
名前なし 2020/10/29 (木) 16:13:28 eb8c4@83b55

上で話題になってたけど最高ランクソ連陸って結構不利な時代もあったと思うけどどう思う?しょぼいT-64A導入→FJ-4Bで阿鼻叫喚→SAM導入で米ソが抜きんでる→初手カモフ→夜戦増加でIRなしの人権消失→T-72B3でバランスブレイク。ってな具合で結構やじろべえバランスだと思ってるけど。(対米独比、順番不正確)

通報 ...
  • 629961
    名前なし 2020/10/29 (木) 16:24:13 34523@966c5 >> 629953

    まあドイツ辺りと比べるとな…

  • 629962
    名前なし 2020/10/29 (木) 16:25:03 74793@2af76 >> 629953

    その上でも触れたけど最高ランクはバイアス騒がれてた独が不利な時代もあったり、雑魚雑魚言われてた米が圧勝してた時代もあったりで流動的だよ。カモフが実装されて以降のソ連はヘリで大幅なアドバンテージを確保したのでそれ以降は並み以上は常に立場があったと思う

    629963
    名前なし 2020/10/29 (木) 16:30:23 2087e@b7093 >> 629962

    米はM1とIPM1のツートップだった頃は輝いてたよね。今でこそ落ち着いたんだろうけど、カモフ実装で最高BRでプレイするのやめた。

    629965
    名前なし 2020/10/29 (木) 16:33:00 74793@2af76 >> 629962

    あとADATS実装直後(ハルブレイクなし+誘爆なし)とかヘリサンダー時代も米ゲーだったね。ドイツに親を殺されたようにドイツドイツ言う人も居るけどことトップに関しては独が常に強いとかそういう訳じゃない

    629966

    当時のカモフって初手から大量発生するもんだから、ろくに索敵できずに陸戦にボロ負けするか、戦う前に敵が撃破されちゃうかだから味方からのヘイトも高かったのよね…

    629977
    名前なし 2020/10/29 (木) 16:54:16 792c4@cb67f >> 629962

    ヘリだのSAMだのは相対的に人が少ない最高BRの話だけどドイツがクソなのは上から下までどこ切り取っても優遇の塊だからまた話が違う