M4A4(FR)コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/M4A4(FR)
12646d2850
telesu
通報 ...
いつも通りの普通のシャーマンやね 特筆することがない 安定してる
概要:特徴がないのが特徴
特徴:シャーマン
イタリアとか中国にも実装されてるしもう使ってるだけで安心感あるよね
アメリカシャーマンと比べて砲塔スポスポ抜かれる気がするんだけど、装甲弱くない?
M4A2と比較してみたけど装甲厚は一緒だよ
砲塔の50㎜の急所部分を抜かれているか、4号などの高貫通戦車などに抜かれてると推測
スーパーシャーマンより最高速度こっちの方が速いのね(まぁ砲デカくなったりで重くなったからそりゃそうか)
エンジンデッキが12mmしかないので注意 戦闘機に機関砲でエンジン壊された上燃える 何故か同じ車体のファイアフライと厚みも違う
諸元だと車体装甲63ミリになってるけど、実際は50.8ミリしかないのね。。
30気筒だが、貰ったイギリスは好評だったあたり、あっちの戦車のエンジンはよろしくなかった模様
好評× 現実はクライスラーが英国に直接技術者を送り込み全力でサポートすることで何とかR975並みの稼働率を維持していた〇 尚、英国で評価が良いのは他のエンジンと異なり6気筒ユニットの内3基が死んでも走れる丈夫さについてのみ。 フランスは戦後早々にR975エンジンに積み替えたM4A4Tに換装してる辺りからフランスでも評価は良くなかった。
このゴミ早くBR下がんないかな。同格と比べていいとこが全然ない、特に砲精度がうんこ
履帯も出来てないうちから、育成目的でアサルトに持ち込んでみた。結果、動けない、抜けない、間に合わない。特に重戦車相手には榴弾で履帯を切るしかできない。お試しあれ。
よく見たらブローニング付いてないじゃないか。まあ強いから何とかなるんだが。
こいつに限らずM4A4系はほぼM2が付いてない