WarThunder Wiki

Object 279 / 263

1098 コメント
views
8 フォロー
263
名前なし 2020/05/07 (木) 01:02:03 48239@00b60

スポスポ抜ける74式やレオパルトより重戦車のIS-3やIS-4やT-10Mの方が手強く感じるけど、気のせいかな?

通報 ...
  • 264
    名前なし 2020/05/07 (木) 01:28:21 ef8b9@df6be >> 263

    気の所為ではないと思うよ。だってその時期のソ連はAPHE系に無敵だけど西側は傾斜以外ペラペラだから簡単に刺さるし砲も弾かれるからね。

    268
    名前なし 2020/05/07 (木) 16:05:05 ded62@7ba48 >> 264

    こんな所にまで出張ってくんのか

    269
    名前なし 2020/05/07 (木) 17:09:41 3cd3f@950e0 >> 264

    出張お疲れ様ですWTの世界でも全部の国家に出張してから来てねどうでもいいけどドイツは格上格下にも強いで

    270
    名前なし 2020/05/07 (木) 17:45:42 62048@895c6 >> 264

    (日本専じゃ)ないです。米英独ソ日とスウェーデンは最終レートまでやったし、あくまでも主観的な意見なので。

    271
    名前なし 2020/05/07 (木) 17:51:34 3ad57@a0020 >> 264

    たった12文字の感想にここまでシュバれるのもなかなか、〇〇は不遇じゃないンジャーってとこか

    272
    名前なし 2020/05/07 (木) 18:01:31 修正 3cd3f@950e0 >> 264

    他国の一切関係ない戦車の所で1/4も、今までの会話とつながりがある要素が無かった(それに格上なのに対処が面倒いって話なのに格下に強いは真逆だし)+他は怪しいとはいえプラスの事書いてるのに、日本だけマイナスとしか取ることが出来ない様な事を書いてたら、よそにまで出張する日本不遇論者としか見えないでしょ。少なくとも俺には

    273
    名前なし 2020/05/07 (木) 18:05:47 c78ea@e38f2 >> 264

    ↑↑↑仏と伊と中も楽しいで

    274
    名前なし 2020/05/07 (木) 18:06:20 3ad57@a0020 >> 264

    自分も出張してることに気付こうな

    276
    名前なし 2020/05/07 (木) 18:10:54 62048@39e0b >> 264

    伊は10.3まで、仏は9.7まで。中国は修行中です。日陸云々については軽率な発言であったと反省しています。不快な思いをされた方々に謝罪致します。

    277
    名前なし 2020/05/07 (木) 18:27:51 26360@e5400 >> 264

    日本がどのレートも辛いは草

    278
    名前なし 2020/05/07 (木) 18:37:49 修正 92064@8151b >> 264

    何かここのwikiちょくちょく全く関係無い会話やコメントに日本不幸自慢を唐突にぶちこんでいく謎の勢力が居るから皆神経質になってますね…因みに日陸は葉2はこう言ってるが自分がやった感じ車両数は少ないけど車両に関しては他国と同じで強い奴も居れば弱い奴も居るし普通な奴も居るといった感じで他国より劣ってるなんて事はなかったよ。苦行と思えたのは60式ATMとM42位。自分が対空と真っ直ぐ飛ばないミサイル車両が苦手ってのもあるけど