垂直貫徹があがった変わりに傾斜に対しては弱くなってるけどね。傾けたT-54やT-54(1947)の車体正面は抜きにくく・抜けなくなってる。
105mmだと抜けるのに20ポンドは駄目なんだよね。APDSの修正はほんとに要らなかった。
いや口径大きくなってんだからそれは当たり前だろ…。105mmなったのに20ポンド砲と同じ貫徹力しか出ないならなんのためのL7やねんって話になるわ。
そうなのよね劣ってるのにBRはこの辺になるのよな、スタビ無いのとHEATFS苦手だから90mm組よりは全然良いんだけどね。と言うかレオ1が逆に低いのか
んー、でもレオ1君スタビないしこんなもんだと思うよ。7.7にしたら今度は上位互換のOF-40とかがbr上げかねられん。
少なくともM60がレオ1よりBRが高いのは納得ができない。レオ1と比べれば鈍重だし、硬いとはいっても部分的には戦中徹甲弾にも抜かれる装甲なのに
レオ1(7.3)⇒LRF追加でOF-40(7.7)⇒スタビ追加でSTB-1,74C(8.0)⇒APFSDS追加で8.7組って感じだから,レオ1のBRは動かせないね
STB-1とかも7.7だしやっぱスタビ無しだとそんなもんなのかな。ただmk3は7.3でもなんとかなるけどぶっちゃけビッカースの方が強いよね。問題はmk3以降のセンチュとチーフテン
あ,すまぬRB前提で話してたわ ABじゃSTBが7.7なのか なら尚更レオ1は7.3から動かせんな センチュよりビッカスの方が強いのは絶対そう
T-54(1949)・レオパルト1・センチュリオンmk3・ヴィッカースmk1・M48の中だとT-54とヴィッカースの2両が特に優秀だと感じた。レオパルトは火力高いから狙撃してれば強いけど前線を支えるのにはあまり向いてない印象。前線を張るならこの中だと装甲が一番まともなT-54、ある程度前に出て走り回るならスタビと快速持ちのヴィッカースがいいんじゃないかな。センチュリオンはヴィッカースやカーナーヴォンと比べると見劣りする場面が多い印象
脱線するけどこうやって7.x並べられると米7.7の悲惨さが際立つわ…103はともかく相方が…
米7台はさっさと飛ばして8.0でデッキ組むしかない...
7.X代が全部ランク5だからさっさと飛ばすにしても7.3で組んで頑張るしか無いんだよな。
それこそ前線張るならほぼほぼT-54に一軸スタビ乗っけた性能の59式のがよくない? 更にその性能にレーザーレンジファインダーも載っけてるZTZ59Aも同じ7.7にいるし
パットンの強みはレンジファインダーとそこそこの機動性とそこそこの装甲が揃ってるところだと思う。遠距離戦ではレオ1より劣るが接近戦には強く、しかしスタビライザーのあるセンチュリオンやさらに装甲があるT-54の方がさらに接近戦では強いという立ち位置。これをオールラウンダーと見るか器用貧乏と見るかはもう個人の好みの範囲だと思う。乗り手次第とも言う。
……米のパットン達てBR7台どころかBR9.0(ABは8.7だっけ?)になるまでレンジファインダー無くね?
疎いから正確な用語はわからないが、レーザーレンジファインダーじゃなくてステレオ式(光学式?)測距儀のことを言ってるんじゃない?同格だとセンチュリオンやT-54には無いから
あ〜距離測定器かぁ!
用語の話であればレンジファインダー=測距儀で、ステレオもレーザーもどっちもレンジファインダーである。
測距儀ってrange(距離) finder(発見するもの)だからステレオ式のやつも「レンジファインダー」なのよ。レーザーを使って距離を測るレンジファインダーが"レーザー"レンジファインダーと呼ばれる。
はえ〜非ミリオタだから知らんかったわ。
戦後BR帯やるならミリオタ非ミリオタ関係なく知っておくべき要素ではある
民生品で触れることができるステレオ式測距儀はライカのレンジファインダーカメラくらいだから、測距儀=レーザーの認識になるのも止む無しなのかな
というか単なる訳語の表記ゆれなので翻訳チームしっかりしてくれ案件なのである。リンク ちなみにどの車両で使える荒い測距はVisual estimation目視推定って名前がついてたりする。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
105mmだと抜けるのに20ポンドは駄目なんだよね。APDSの修正はほんとに要らなかった。
いや口径大きくなってんだからそれは当たり前だろ…。105mmなったのに20ポンド砲と同じ貫徹力しか出ないならなんのためのL7やねんって話になるわ。
そうなのよね劣ってるのにBRはこの辺になるのよな、スタビ無いのとHEATFS苦手だから90mm組よりは全然良いんだけどね。と言うかレオ1が逆に低いのか
んー、でもレオ1君スタビないしこんなもんだと思うよ。7.7にしたら今度は上位互換のOF-40とかがbr上げかねられん。
少なくともM60がレオ1よりBRが高いのは納得ができない。レオ1と比べれば鈍重だし、硬いとはいっても部分的には戦中徹甲弾にも抜かれる装甲なのに
レオ1(7.3)⇒LRF追加でOF-40(7.7)⇒スタビ追加でSTB-1,74C(8.0)⇒APFSDS追加で8.7組って感じだから,レオ1のBRは動かせないね
STB-1とかも7.7だしやっぱスタビ無しだとそんなもんなのかな。ただmk3は7.3でもなんとかなるけどぶっちゃけビッカースの方が強いよね。問題はmk3以降のセンチュとチーフテン
あ,すまぬRB前提で話してたわ ABじゃSTBが7.7なのか なら尚更レオ1は7.3から動かせんな センチュよりビッカスの方が強いのは絶対そう
T-54(1949)・レオパルト1・センチュリオンmk3・ヴィッカースmk1・M48の中だとT-54とヴィッカースの2両が特に優秀だと感じた。レオパルトは火力高いから狙撃してれば強いけど前線を支えるのにはあまり向いてない印象。前線を張るならこの中だと装甲が一番まともなT-54、ある程度前に出て走り回るならスタビと快速持ちのヴィッカースがいいんじゃないかな。センチュリオンはヴィッカースやカーナーヴォンと比べると見劣りする場面が多い印象
脱線するけどこうやって7.x並べられると米7.7の悲惨さが際立つわ…103はともかく相方が…
米7台はさっさと飛ばして8.0でデッキ組むしかない...
7.X代が全部ランク5だからさっさと飛ばすにしても7.3で組んで頑張るしか無いんだよな。
それこそ前線張るならほぼほぼT-54に一軸スタビ乗っけた性能の59式のがよくない? 更にその性能にレーザーレンジファインダーも載っけてるZTZ59Aも同じ7.7にいるし
パットンの強みはレンジファインダーとそこそこの機動性とそこそこの装甲が揃ってるところだと思う。遠距離戦ではレオ1より劣るが接近戦には強く、しかしスタビライザーのあるセンチュリオンやさらに装甲があるT-54の方がさらに接近戦では強いという立ち位置。これをオールラウンダーと見るか器用貧乏と見るかはもう個人の好みの範囲だと思う。乗り手次第とも言う。
……米のパットン達てBR7台どころかBR9.0(ABは8.7だっけ?)になるまでレンジファインダー無くね?
疎いから正確な用語はわからないが、レーザーレンジファインダーじゃなくてステレオ式(光学式?)測距儀のことを言ってるんじゃない?同格だとセンチュリオンやT-54には無いから
あ〜距離測定器かぁ!
用語の話であればレンジファインダー=測距儀で、ステレオもレーザーもどっちもレンジファインダーである。
測距儀ってrange(距離) finder(発見するもの)だからステレオ式のやつも「レンジファインダー」なのよ。レーザーを使って距離を測るレンジファインダーが"レーザー"レンジファインダーと呼ばれる。
はえ〜非ミリオタだから知らんかったわ。
戦後BR帯やるならミリオタ非ミリオタ関係なく知っておくべき要素ではある
民生品で触れることができるステレオ式測距儀はライカのレンジファインダーカメラくらいだから、測距儀=レーザーの認識になるのも止む無しなのかな
というか単なる訳語の表記ゆれなので翻訳チームしっかりしてくれ案件なのである。リンク ちなみにどの車両で使える荒い測距はVisual estimation目視推定って名前がついてたりする。