中国戦車の命名規則ってどうなってるんだろう
普通に正式化した年(西暦)では?輸出用はわからん。
あ、ztzとかztqとかのほう。ピンイン?
ああすまんそっちか、末尾がZの奴が履帯でLの奴が装輪なのとPTが自走砲でBがIFV?はなんとなくわかるが……WZ〇〇は正式化されてない試作みたいだね。命名規則が途中でType〇〇から変わったのは文革の影響なんじゃないかと邪推してみる。
当初は西暦4桁だったが、いつからか下2桁になってる。
Z(Zhuang Jia装甲車)T(Tan Ke戦車)Z(Zhu Zhan主戦)。W(武器)Z(装甲車)
WZに付く数字は工業生産品番号。WZは戦車開発を監督する第五機械工業部の略称:五机部(wŭjībù)と装甲車両(zhuāngjiǎjūliàng)の頭文字。つまり第五機械工業部が携わった◯番目の装甲車両を意味する。これは全ての兵器に振られるので正式採用にも付いてる。
ほへーそうだったんか……
なるほど、そういう意味だったのか。シェイシェイ。詳しい人がいるもんだなあ
ちなみに謝謝の読み方はシエシエ(xièxie)なw
だったと思う
ナチュラルに垢に関連付けないのチェックボックス外し忘れてしまった
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
普通に正式化した年(西暦)では?輸出用はわからん。
あ、ztzとかztqとかのほう。ピンイン?
ああすまんそっちか、末尾がZの奴が履帯でLの奴が装輪なのとPTが自走砲でBがIFV?はなんとなくわかるが……WZ〇〇は正式化されてない試作みたいだね。命名規則が途中でType〇〇から変わったのは文革の影響なんじゃないかと邪推してみる。
当初は西暦4桁だったが、いつからか下2桁になってる。
Z(Zhuang Jia装甲車)T(Tan Ke戦車)Z(Zhu Zhan主戦)。W(武器)Z(装甲車)
WZに付く数字は工業生産品番号。WZは戦車開発を監督する第五機械工業部の略称:五机部(wŭjībù)と装甲車両(zhuāngjiǎjūliàng)の頭文字。つまり第五機械工業部が携わった◯番目の装甲車両を意味する。これは全ての兵器に振られるので正式採用にも付いてる。
ほへーそうだったんか……
なるほど、そういう意味だったのか。シェイシェイ。詳しい人がいるもんだなあ
ちなみに謝謝の読み方はシエシエ(xièxie)なw
T⇒戦車
B⇒IFV
S⇒APC
T⇒対戦車
G⇒対空
L⇒榴弾砲
Z⇒中型(1文字目Z),装軌(1文字目P)
D⇒装軌(1文字目Z)
Q⇒小型
L⇒装輪
S⇒水陸両用
だったと思う
ナチュラルに垢に関連付けないのチェックボックス外し忘れてしまった