MiG-19S コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/MiG-19S
必要な時だけWEP使って、燃料は七分で運用するのが基本なのかな?
基本アフターバーナー炊きっぱなしで燃料最大にしたほうがいい(それでも24分だから時々ケチる必要があるけど)
24分だと使いにくくない?機体が重くて敵が捉えられないんだけど・・・未回収だからかな?
翼面荷重300キロのせいか舵自体も結構重い。12Gまで行けるからもっと思いっきり引いていい
アプデでこいつもbiffされたの?
外見に対して差がないのになんでこいつはAAM使えないんだろうか…?
運用されてなかったからじゃ? イタリアのJu-87みたいに
対資本の最前線だったんだからあげてよ…
そこら辺独の下位互換ハインドと同じだろうねなお中国
遅い、弾ない、おまけにミサイル無い、、、、正直言ってBR10.3と思えん JETに格闘戦はそもそもよくない感があるし RBでの使い方教えてください。m(__)m
ミサイルない弾少ないから、どうしても機関砲でやらなアカン縛りプレイで乗ってて楽しい。でも機体性能でそれができちゃう
これは超音速戦闘爆撃機だ!2発の250kg落とす爆撃機なんだ!
せめてMiG15,17とかの強つよロケット欲しかった
たしかに 現状対地できるのmig15とg91しかないし
了解!マゾプレイ楽しみます(__)
機関砲1門ずつ撃たせてくれたら弾持ち的に大分楽なんだがなぁ。3門斉射は戦闘機には過剰火力。
あと羽根折れるの大体何KMぐらいですかね?
オーバーシュートと羽ポキ対策でエンジンとコンプレッサー外しておけばどんな機動しても折れないと思う
こいつは装弾数少ないからヘッドオン厳禁な気がする。後ろ取って確実に撃墜できる状況に持ち込んでから撃てば弾持ちも良くなりそう。
なんでこいつBR10.3なの?
疾風丙「なんで俺BR6.7なの?」
ほんと一部の意味わかんないBRに突っ込まれてるやつら早く修正して欲しい
一方的にいたぶられるのが大好きなドMにはこの機体を強く推薦します
何故かNR-30のレートが一門あたり460になってるしF-4Eの登場で完全に餌になってしまった 悲しいね
この460RPMってどっからでてきたんだろう…ロシア語でも英語でもwikiは850-1000RPMになってるしなんなら中国のJ-6Aは1000RPMのまま変わってない
発射レート低下はバグだったようだ。
こいつ空RB強いの?
現状ではMiG-21MFの部分的下位互換だな。格闘能力はダントツだけどミサイルもフレアも無くて更には最高速度の低さと音速突破後の運動性の悪さが更に脚を引っ張ってる。射撃と索敵によほどの自信がなければおすすめできない。
大分微妙、格闘戦能力が高いからMIG21F13よりはマシだけどF-4系やMIG21SMTに乗ってたらこいつが後ろからついてきても脅威に感じない、こいつに撃墜取られるときはミサイル回避したときたまたま近くにいたとかそんなレベル
周りがマッハ2級のレーダー持ちばっかりではっきり言ってくそだ…w
(レーダーはこのゲームだとゴミだからいらなくね?)
どっちかって言うとミサイル無しが辛いな。
あったとしてもptのミサイルはそこまで性能高くないしなぁ…だったら旋回とか1門多いほうが嬉しい
同じくレーダーは別に要らないけどガン逃げするM.2級機に旋回を強いれるミサイルは欲しいかなぁ
10.3はない
コメ欄見てどんなもんかと思いながら乗ってみたけど冗談抜きでゴミ。ガイジンはなんで頑なにjetのbr帯広げないんだろ、ここまで適当な調整には呆れる。
0.3上下するだけで環境が激変するからな
完全にオワコンでーす 上昇力が史実と比べて高すぎるので史実くらい低くしてBR9.0にしてくれ.
ゴミ。ツリーから削除しろ
「どんなんだろう?」とっコメ欄みたらボロクソで草
SBで使ってる限りだと弾数少ないのと逃げられることはあるけど割と強い機体だとは思うんだけどここの評価は散々だよね
まぁ結局ミサイル戦場ですからねwBR10以上は20G積んでないと餌っすよ・・・w(RB
相手が格下なら機銃だけでも戦えるし、真後ろ見えるからミサイルよけられるしその点では10.3相応ではあった。今の10.3は10.3で収まりきらないほどに格差がある。というか第2世代ミサイルが10.7(仮)くらいで状況を平等にしてるw
SBとRBじゃ全然違うからねぇ…RBじゃ上位ミサイル持ち以外に人権ないからねぇ…初期型ミサイルなんてオーバーシュートした奴に後追いで撃つぐらいしか当たらないんじゃないの?
これ陸RBでなら使えそうですかね...?
陸RBならG91の方が良さそう
ハリアー相手がつらみ(ファントムもつらいが)。旋回で勝てるかしら?
この機体X線で見てると、弾倉が長い割には1門70発しか入ってないの少なくないか?
ゲームが間違ってる、本物はもっと短い
あっそうなんだ…自国の兵器でも間違ったりするもんなんだね
いつも食われててどんな機体なんだと思い見に来てみるとコメ欄ボロクソで草、9.7でもいんじゃないか・・・?ライトニングもミサイル持ってる癖して9.7だし。
こいつとランセンとヤンキーはgaijinのクソ調整の被害者だからな。昔の統計が平たくなるまで放置だろう
半年前のコメント再放送しなくていいから…
ABだとかなり使えるから削除はNG
上手い人が暴れているところを見たことがない?
RB9.7おめでとうございます
妥当だとは思うがランセンとジーナェ…
9.7になって使う価値あるか?誰か教えてくれ
あるわけないだろ!それはプレイヤーが自分で決めることだろうに
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
必要な時だけWEP使って、燃料は七分で運用するのが基本なのかな?
基本アフターバーナー炊きっぱなしで燃料最大にしたほうがいい(それでも24分だから時々ケチる必要があるけど)
24分だと使いにくくない?機体が重くて敵が捉えられないんだけど・・・未回収だからかな?
翼面荷重300キロのせいか舵自体も結構重い。12Gまで行けるからもっと思いっきり引いていい
アプデでこいつもbiffされたの?
外見に対して差がないのになんでこいつはAAM使えないんだろうか…?
運用されてなかったからじゃ? イタリアのJu-87みたいに
対資本の最前線だったんだからあげてよ…
そこら辺独の下位互換ハインドと同じだろうねなお中国
遅い、弾ない、おまけにミサイル無い、、、、正直言ってBR10.3と思えん JETに格闘戦はそもそもよくない感があるし RBでの使い方教えてください。m(__)m
ミサイルない弾少ないから、どうしても機関砲でやらなアカン縛りプレイで乗ってて楽しい。でも機体性能でそれができちゃう
これは超音速戦闘爆撃機だ!2発の250kg落とす爆撃機なんだ!
せめてMiG15,17とかの強つよロケット欲しかった
たしかに 現状対地できるのmig15とg91しかないし
了解!マゾプレイ楽しみます(__)
機関砲1門ずつ撃たせてくれたら弾持ち的に大分楽なんだがなぁ。3門斉射は戦闘機には過剰火力。
あと羽根折れるの大体何KMぐらいですかね?
オーバーシュートと羽ポキ対策でエンジンとコンプレッサー外しておけばどんな機動しても折れないと思う
こいつは装弾数少ないからヘッドオン厳禁な気がする。後ろ取って確実に撃墜できる状況に持ち込んでから撃てば弾持ちも良くなりそう。
なんでこいつBR10.3なの?
疾風丙「なんで俺BR6.7なの?」
ほんと一部の意味わかんないBRに突っ込まれてるやつら早く修正して欲しい
一方的にいたぶられるのが大好きなドMにはこの機体を強く推薦します
何故かNR-30のレートが一門あたり460になってるしF-4Eの登場で完全に餌になってしまった 悲しいね
この460RPMってどっからでてきたんだろう…ロシア語でも英語でもwikiは850-1000RPMになってるしなんなら中国のJ-6Aは1000RPMのまま変わってない
発射レート低下はバグだったようだ。
こいつ空RB強いの?
現状ではMiG-21MFの部分的下位互換だな。格闘能力はダントツだけどミサイルもフレアも無くて更には最高速度の低さと音速突破後の運動性の悪さが更に脚を引っ張ってる。射撃と索敵によほどの自信がなければおすすめできない。
大分微妙、格闘戦能力が高いからMIG21F13よりはマシだけどF-4系やMIG21SMTに乗ってたらこいつが後ろからついてきても脅威に感じない、こいつに撃墜取られるときはミサイル回避したときたまたま近くにいたとかそんなレベル
周りがマッハ2級のレーダー持ちばっかりではっきり言ってくそだ…w
(レーダーはこのゲームだとゴミだからいらなくね?)
どっちかって言うとミサイル無しが辛いな。
あったとしてもptのミサイルはそこまで性能高くないしなぁ…だったら旋回とか1門多いほうが嬉しい
同じくレーダーは別に要らないけどガン逃げするM.2級機に旋回を強いれるミサイルは欲しいかなぁ
10.3はない
コメ欄見てどんなもんかと思いながら乗ってみたけど冗談抜きでゴミ。ガイジンはなんで頑なにjetのbr帯広げないんだろ、ここまで適当な調整には呆れる。
0.3上下するだけで環境が激変するからな
完全にオワコンでーす 上昇力が史実と比べて高すぎるので史実くらい低くしてBR9.0にしてくれ.
ゴミ。ツリーから削除しろ
「どんなんだろう?」とっコメ欄みたらボロクソで草
SBで使ってる限りだと弾数少ないのと逃げられることはあるけど割と強い機体だとは思うんだけどここの評価は散々だよね
まぁ結局ミサイル戦場ですからねwBR10以上は20G積んでないと餌っすよ・・・w(RB
相手が格下なら機銃だけでも戦えるし、真後ろ見えるからミサイルよけられるしその点では10.3相応ではあった。今の10.3は10.3で収まりきらないほどに格差がある。というか第2世代ミサイルが10.7(仮)くらいで状況を平等にしてるw
SBとRBじゃ全然違うからねぇ…RBじゃ上位ミサイル持ち以外に人権ないからねぇ…初期型ミサイルなんてオーバーシュートした奴に後追いで撃つぐらいしか当たらないんじゃないの?
これ陸RBでなら使えそうですかね...?
陸RBならG91の方が良さそう
ハリアー相手がつらみ(ファントムもつらいが)。旋回で勝てるかしら?
この機体X線で見てると、弾倉が長い割には1門70発しか入ってないの少なくないか?
ゲームが間違ってる、本物はもっと短い
あっそうなんだ…自国の兵器でも間違ったりするもんなんだね
いつも食われててどんな機体なんだと思い見に来てみるとコメ欄ボロクソで草、9.7でもいんじゃないか・・・?ライトニングもミサイル持ってる癖して9.7だし。
こいつとランセンとヤンキーはgaijinのクソ調整の被害者だからな。昔の統計が平たくなるまで放置だろう
ゴミ。ツリーから削除しろ
半年前のコメント再放送しなくていいから…
ABだとかなり使えるから削除はNG
上手い人が暴れているところを見たことがない?
RB9.7おめでとうございます
妥当だとは思うがランセンとジーナェ…
9.7になって使う価値あるか?誰か教えてくれ
あるわけないだろ!それはプレイヤーが自分で決めることだろうに