Fields of Poland(陸) コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/Fields of Poland(陸)
AB5.7で遭遇、南側だけしか行って無いがB付近はIS-2の様な俯角不足には位置取りが難しい、更にB南側の森は密度が濃いので発砲まで気付かれない程にタグが表示されにくい、ただしB占領後調子乗って西側へ突き進むと開けた場所になるので撃たれ放題。
いつのまにか制圧1と制圧2のスポーン位置が大幅に変更。制圧1は東西とも「支配」の北側スポーンのみ、制圧2は同じく「支配」の南側スポーンのみとなり、拠点までの所要時間や守備難易度の面で大幅にゲーム性が変わっていると思われる。というか、制圧1の東側で、勝ち筋が全く見えないまま惨敗した。
前々から思ってたけどミサイルすら貫通する風車なんなんだろう。絶対に設定ミスだと思うんだけど、だとしたら放置しすぎでもはやわからん
この間のマップ改変で冬verの制圧2の東側リスがやばいことになってる。互いのリスポーン地点が射線通ってるんだけど、西側は稜線裏なのに対して東側は丘の上だから試合開始と同時にハルダウン射撃食らって壊滅させられる。
高ランクちょっとマップ広がったな
ほんとにつまらない
何が面白いわけ?これ。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
AB5.7で遭遇、南側だけしか行って無いがB付近はIS-2の様な俯角不足には位置取りが難しい、更にB南側の森は密度が濃いので発砲まで気付かれない程にタグが表示されにくい、ただしB占領後調子乗って西側へ突き進むと開けた場所になるので撃たれ放題。
いつのまにか制圧1と制圧2のスポーン位置が大幅に変更。制圧1は東西とも「支配」の北側スポーンのみ、制圧2は同じく「支配」の南側スポーンのみとなり、拠点までの所要時間や守備難易度の面で大幅にゲーム性が変わっていると思われる。というか、制圧1の東側で、勝ち筋が全く見えないまま惨敗した。
前々から思ってたけどミサイルすら貫通する風車なんなんだろう。絶対に設定ミスだと思うんだけど、だとしたら放置しすぎでもはやわからん
この間のマップ改変で冬verの制圧2の東側リスがやばいことになってる。互いのリスポーン地点が射線通ってるんだけど、西側は稜線裏なのに対して東側は丘の上だから試合開始と同時にハルダウン射撃食らって壊滅させられる。
高ランクちょっとマップ広がったな
ほんとにつまらない
何が面白いわけ?これ。