WarThunder Wiki

75/46 M43 / 43

81 コメント
views
8 フォロー
43
名前なし 2021/07/11 (日) 19:30:10 04888@e7a46 >> 42

セモヴェンテが活躍できるの大体RBだからRBやった方がいいんじゃないかな 修理費も安いし

通報 ...
  • 44
    名前なし 2021/08/31 (火) 20:04:24 a8642@032de >> 43

    RBで活躍出来るなら調整でRBの修理費が高くなるなら理解出来るけどなぜABだけ高いのか意味が分からない。 今までのセモヴェンテがABで活躍出来ないと思ったことはないし、むしろStuGⅢより快適で流石セモヴェンテ!とすら思ってる。陸AB以外を自発的にやる予定はないのでコイツはゴミ箱行き確定。 レスしてくれた人が悪い訳では無いが、何故ABだけ修理費がこのページ記載から2~3倍になってるのかWarthunderを開始して3か月の人間には到底理解出来ない、それは置いておくとしても誰にでも分かる様なwikiにして欲しいと思う。

  • 45
    名前なし 2021/08/31 (火) 20:47:37 d1a65@38e24 >> 43

    初期のコメントは大概強いって感じの評価だったり大活躍して変なテンションで書かれたっぽい怪文が記事に踊ってたり(その名残りでこの記事の解説欄とっ散らかってる)したけど今そんなにあかんのか

  • 46
    名前なし 2021/09/01 (水) 00:56:55 e1fff@e7a46 >> 43

    枝だけど修理費が安いってのはABよりRBが安いってことね ABの修理費が高すぎるのはまじでわかるわ 他人のやり方にケチつけるわけじゃないけどRBのセモヴェンテも体験してほしいな

  • 47
    名前なし 2021/09/01 (水) 01:45:05 07f22@703f2 >> 43

    実装初期なんて弱点とか性能を色々把握して無い時期なので当然強いのは当たり前なんだよね…んでその暴れ具合で調整するもんだからABは修理費とかBRが高くなってそのまま放置される。RBやった事あるけど陸戦捨てて執拗な機銃掃射とかされまくって面白く無いというのが強くなりすぎてAB専になったなぁ…

  • 48
    名前なし 2021/09/02 (木) 05:29:31 a8642@032de >> 43

    あなたは上手いからRBが楽しいのかもしれないが、RBの設定を見た時点で絶対やりたくない。そもそもWarthunderの生涯キルレが0.3、一番成績の良い一台が0.9、それ以外の良く使う車両で0.3~0.6のクソ雑魚なのにRBになんか行ったら秒でミンチ。ABで出会い頭に見えた戦車に名前等がラグでしばらく表示されない時、仲間なのか死骸なのか置物なのか敵なのか一瞬悩んでる間に撃たれて撃墜されることがよくあるのにRBはそれが毎回とかやってられない。そもそも、スコープのメモリもよく分かってないし興味も無いから特に覚えるつもりも無いから、照準を合わせることも出来ない。挙句、空戦は私にとってただただ苦行なのに撃墜されない限り無制限に戦闘機が飛べる環境とか正に地獄。ABでも戦闘機にKAMIKAZEされると毎回ウンザリしてアンインストールしようか暫く悩むくらいなのに、執拗に狙われ続けたりしたら確実にその場でアンインストールする。自分が超絶クソエイムでそもそも向いてないと理解した上でそれでもギリギリなんとか楽しいと思える範囲でプレイ出来るのが唯一陸AB、だからそれ以外やらない。

  • 49
    名前なし 2021/09/02 (木) 07:06:53 e8bdb@9c997 >> 43

    そんなに言うならやめたらこのゲーム?ぶっちゃけ目盛りなんて距離さえ読めれば敵までの距離なんて勘でうちゃいいしABより見つかりにくいから移動コースさえガバらなければ死ににくいぞ。個人的にはむしろ位置バレしすぎてABの方がむずいレベルだわ。航空機だってABより少ないしな

  • 50
    名前なし 2021/09/02 (木) 07:55:07 ba202@b4973 >> 43

    やりもしないで下手自慢して誰も同情しないしストレス溜めるだけだぞ?自分から聞いといてアドバイスくれたら全く聞かずにそれ以外と解決方法しか望まない。傲慢すぎやしませんかね?一回別ゲー行ったほうが楽しめると思うぞ。

  • 51
    名前なし 2021/09/02 (木) 09:40:43 99a89@bd451 >> 43

    それまでのイタリア車両に載ってる砲が貫通ゴミだったりリロードや弾速が遅かったりなぜかどれもこれも精度がイマイチだったりでお世辞にも扱いやすいとは言えない中こいつだけは砲関係の性能が高次元で纏まってて扱いやすく、その上で車体性能もまずまずだから所謂分かってる人は大抵こいつを中盤の稼ぎ頭に据える。実際統計上の戦績は高い方なんで修理費が高くなるのは(WTの中では)当たり前の事なんだよ

  • 52
    名前なし 2021/09/02 (木) 20:31:04 a8642@032de >> 43

    アドバイス?ABの修理代が高いって問題に対してRBやれというのが、どう繋がるのですか?やりもしないでと言うが、数字として出てるのに難易度が高いモードでプレイしろと言われて、はいそうですかってなる訳がない。RBやる前にABで慣れろというwikiの内容とも矛盾してくる。いくら的が欲しいからって誘導の仕方に無理があるでしょ。唯一成る程と思えたのは統計戦績が良いから修理費が高くて当たり前って部分。これに従った結論も使用の回避しかない。勘で撃ってなんとかなるならABもRBも関係ないし、そもそも困りもしない。 下手なヤツが下手なりに楽しみたいと思うのは傲慢か、ゲームは下手なやつが悪いって論調は21世紀になっても変わらないな。eじゃない方のスポーツは階級分け等で棲み分けしたりするのに相変わらずか。皆さんのありがたいアドバイスに従ってWTは辞めます。

  • 53
    名前なし 2021/09/02 (木) 20:44:44 bbe56@e12ee >> 43

    木はオンラインゲーム向いてないんじゃない?ゲーム下手なやつが悪いって特にWTはPSが大きく関わってくるオンライン対戦型ゲームだと思うし。修理費云々のGaijinの不思議設定はいろんな所にあるわけで、それに皆(恐らく)多かれ少なかれ不満は抱いてるだろうし、一車輌ごとに愚痴言ってたら車輌Wikiの大半が愚痴掲示板になっちゃう...少しばかり被害妄想激しいと思うけど、取り敢えず今までお疲れ様でした

  • 54
    名前なし 2021/09/03 (金) 00:08:06 42e78@bec94 >> 43

    75/46 M43だってBR比でみると貫通150mm以上あって炸薬マシマシで初速792m/sあって俯角10度あって正面装甲は傾斜&空間装甲で100mm近くあって車高も低いってかなり噛み合ってる車両じゃない……? 105や75/34と比べて……って言うけど105はワンパンしにくいHEATの貫通が優れてるけど、装填は遅いしそれ以外も特段優れて無いし、75/34も装甲はあるけど貫通や初速は特段優れてないしで75/46 M43ほどBR比で優れてるって感じでは無いと思うんだけど……?

  • 56
    名前なし 2021/09/03 (金) 08:55:27 99a89@bd451 >> 43

    別に自分は下手な奴が悪いなんて思ったことないけど、オンラインのPvPゲームで強くなる努力をしようともしない(君の発言で言うなら敵味方の素早い判別とか、照準目盛りの読み方とか、弾道の勘とか)で文句ばっかり垂れてるのは傲慢だね。少しは自分の頭で考えて現状を改善する癖をつけないと、WT以外のどのゲーム行ったって君は的以外の何にもなれないよ?

  • 57
    名前なし 2021/09/03 (金) 11:18:28 6fcc1@e0cc1 >> 43

    俺も今年の2月くらいまでほぼ陸ABで生涯キルレ0.3位だったよ。平均で1試合1台撃破できるかどうか。拠点めざし一直線、相手と正対してどんどん前に進むやり方だった。それがハタと気づいて拠点に向かう敵を側面から射撃する位置取りを始めた。そこからどんどんスコア伸びたよ。いまはM15/42やP40とかはキルレ2くらい。セモベンテ系は1.1くらい。サバイバーも鋼鉄の英雄とかもとれるようになった。このゲームは戦技と彼我の弱点知識の積み重ねだから、やればやるほどキルレ伸びる。75/46M43はやや装甲が厚いので、集団の中にいて少し後ろからチマチマ撃つ感じになると思う。

  • 59
    名前なし 2021/11/16 (火) 21:46:43 f7ca6@20fb9 >> 43

    なんかいろいろ言ってるけど昼飯とか豚飯とかの基礎テクニック覚えて距離がなるまで練習すればキルレ0.3だろうが何だろうが低くても0.8ぐらいに上げれるで!いっぺんやってみ!

  • 67
    名前なし 2022/10/05 (水) 16:56:13 988a1@30472 >> 43

    「ABの修理代が高いって問題に対してRBやれ(略)」これ普通に選択しあるよな、ABが高いからRBなら安いよっていうアドバイスはあるしそれ以外の方法は乗らないの選択肢しかないのにこれ以上どうすればいいんでしょうね(究極の方法としては脳死で糞戦果出し続けて調整が入るくらい全体の統計情報を悪くして調整を待つしかない)