上の再販ページに書かれてるけど1967年のBO105の初飛行を記念してだからじゃない?一応メッサー社(ドイツの会社)のヘリだから別におかしくは無いと思う
メッサーシュミット・ベルコウ・ブロームって会社だからまんまドイツよな。あの会社その後フォッケウルフとハインケルの系譜も引き継いで仏マトラやらなんやら巻き込んでエアバス・グループになったから、もっと新しいヘリだとどこの国扱いになるか悩むが。
木で言ってるのはそういう問題じゃないと思うが…この型を持ってたのはドイツではなくスウェーデンで、その国のツリーがあるのにそちらで再販せずにドイツで再販し続けてるのは、イスラエルツリー実装後のアパッチペテンの扱いを例にとって相反してるって意味だと思うけど。イスラエルの例以外にも、フィンランドとかルーマニアの兵器も元々ドイツに入れてたけど、他ツリーのサブ国家扱いになって以降ドイツでは終売して他ツリーで再販してるしね
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
メッサーシュミット・ベルコウ・ブロームって会社だからまんまドイツよな。あの会社その後フォッケウルフとハインケルの系譜も引き継いで仏マトラやらなんやら巻き込んでエアバス・グループになったから、もっと新しいヘリだとどこの国扱いになるか悩むが。
木で言ってるのはそういう問題じゃないと思うが…この型を持ってたのはドイツではなくスウェーデンで、その国のツリーがあるのにそちらで再販せずにドイツで再販し続けてるのは、イスラエルツリー実装後のアパッチペテンの扱いを例にとって相反してるって意味だと思うけど。イスラエルの例以外にも、フィンランドとかルーマニアの兵器も元々ドイツに入れてたけど、他ツリーのサブ国家扱いになって以降ドイツでは終売して他ツリーで再販してるしね