WarThunder Wiki

Leopard A1A1 (L/44) / 431

513 コメント
views
7 フォロー
431
名前なし 2022/06/22 (水) 15:59:36 修正 2771f@4ff1d

教えて!レオパルト1博士! ゲーム内モデルだとステレオ測距儀とレーザー測距儀が混載されているけど、実車も同じ仕様だったの?砲手の照準器は車外に露出した物と車内のスコープ状の物、どちらが正しいの?

通報 ...
  • 432
    名前なし 2022/06/22 (水) 16:19:55 9480e@297ca >> 431

    正確な事は言えないけどラインメタルの独自研究だったので流用。それと現代の戦車は故障時用の光学照準器を装備しているので仮に採用されていてもこのままかと。

    433
    名前なし 2022/06/22 (水) 16:33:10 2771f@4ff1d >> 432

    ならどうして同時期に開発された1A5はステレオ測距儀を廃したの?

    434
    名前なし 2022/06/22 (水) 16:59:31 9480e@297ca >> 432

    その子はステレオスコープの代わりに普通の単眼照準器なのではないのでしょうか。ステレオ式は近距離測るのは苦手ですし。

    438
    名前なし 2022/06/23 (木) 12:47:23 修正 42e78@bec94 >> 432

    1A5がステレオ式測距儀兼照準器を廃したのは、ステレオレンジファインダーより圧倒的に高性能なレオパ2用照準器を改造したのとレーザー測距儀が搭載されたから。 それと度重なる改修でレオパ1の重量が重くなってたから少しでも軽量化したかったっていうのもあったかと。 あと本格的に改修&量産って事になったらA5みたいにステレオレンジファインダーを取り外して、残った穴を溶接して塞ぐって事をしたんだろうけど、あくまでレオパ1に120mm砲を載っけた近代化改修案のテストであって手を加えなくても良い所は放置された可能性がありますね。

  • 436
    名前なし 2022/06/23 (木) 10:38:24 35ac8@6356e >> 431

    解説の実物写真見ればわかるけど実物もそうらしい。

  • 437
    名前なし 2022/06/23 (木) 12:42:23 42e78@bec94 >> 431

    光学とレーザーの混載は現実でもそう。 けど本来は砲塔上からニュッと飛び出てるペリスコープ扱いの大きな箱の中にレオパ2用の照準器を改造したのとレーザー測距儀が入ってるからそこが照準器扱いになってないとおかしい。というか(現実でも)ゲーム内モデルだとステレオレンジファインダーのカバーが閉まってるから普通に設定ミスだと思う。主砲横の照準器は非常用で本来は常用しない。