SF40 Leichteコメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/SF40 Leichtehttps://wikiwiki.jp/warthunder/SF40 Leichte#h2_content_1_16
何たってこう惑星の対空兵器は対空以外で強いんだか…まあ魚雷か爆弾で即死してくれるだけマシか
現実と違って交戦距離が近すぎるし両軍の魚雷艇で来れる場所で戦うなんて現実じゃそうそう無いからね。防衛側が魚雷艇で攻撃側が外洋まで遠征できる駆逐艦とか巡洋艦ならまだわかるが。
異様に硬くて火力抜群、そして亀が這う速度。まさしくランクⅡの戦艦。スタート地点から射線が通るマップでは魚雷スナイプで1方的に殺されかねない事には注意。
なんだこのイカダって思ってたらスゲー強かった。 そうかこれが駆逐艦か・・・
こいつに限っては真っ先に修理キットを開発すべし(砲撃されて死ぬより機関砲壊されて的になる方が早い)
なんでこんなに強いんだと思ったらなんだこのハリネズミ
魚雷を撃ち込むかアウトレンジから40mm砲75mm砲を撃ち込むしかないなこれ
ボート狩りに夢中になってるやつを爆撃するのもいいぜ
それ以外で安全な方法だと支援砲撃も当たるし射程外からの爆撃でも簡単に処理できる、後はギャンブルになるけど弾薬庫吹き飛ばすくらいか
こういう「一隻いれば戦況が変わる」みたいなやつやめてほしいわ
まぁボートは仕方がない。一応他のそういう奴に対するカウンターにはなってる訳ですし。
こいつはまだマシLCSとかの方がやべぇよ
初めて使ってフィジーでCに向かって行ったら会敵する前に勝った…想像より遅いわ
曳航してもらうと若干だけど速くなるよ!
ちゃんと曳航して貰うときは自分のエンジン切ってニュートラルにするんやで?でないと一向に速くならんから
このキャラ最高に頭悪い。好き。
地中海(?)港湾マップの施設や埠頭を利用して魚雷無効化しながらA拠点の艦艇を攻撃してら「get out noob!」と怒られた
3.7でも普通に無双出来て草。常に進行方向変えて動いて高速魚雷艇最優先で攻撃すれば早々魚雷は当たらんし、対空警戒してりゃ航空攻撃もそんな問題じゃないし強すぎるわ
最初はクソ強いと思ってたけど対策分かれば大したことないな。まぁ自分だけ分かってても正面から突っ込んでく味方がいる以上試合の勝ち負けはどうしようもないが
占領に絡むのは難しい機体、戦局を変えるのは無理だが防衛は強い。
距離をとってジワジワ占領地に進撃すれば結構旗取れるよ。もちろん味方を侍らせることと敵が魚雷を撃つのを確認したらすぐさま航路をずらす必要はあるから結構暇はないけどね
スポンサーリンク
こいつを横に5隻くらい繋げたら最強やろ!(迫り来る魚雷 ハエのように群がるヤーボ)
孔明「火船を突っ込ませれば楽勝ですぞ」
無視してポイント貯めてから爆撃で沈めるくらいしか安定して倒す手段ないんだが、BR低すぎないかこいつ…複数出てきたらウンザリする
とりあえず魚雷が第一、砲弾で遠距離戦が第二選択かな。20mmが水平射になるくらいの撃ちあいになるとクソ筏
アメリカとしてはランク2.7辺りの魚雷艇に積んである航空魚雷じゃあ射程が短すぎてどうしようもないんですが...
え、航空魚雷てそんな射程短かったっけ?3kmくらいは届かなかったっけ?
3.65kmだし射程は足りるね、こいつの有効射程なんて2km無いし
複数いるとマジな…島を互い違いに配置して射線を通りにくくして欲しいわ
逆だぞ。有効射程短くて足遅いから、遠くからでも射線通るような障害物のない広いマップのほうが苦手。
島が多いと魚雷攻撃出来ないしね
せめてスポーンと拠点周りは…
2キロ以上だと独20mmはHE届かなくなって命中率も悪化するから砲持ちなら距離維持して対処 あとは物陰チラチラしながら魚雷撃つチャンス狙うしかねえ
これに乗っていると立ち回りを含めた対空スキルがめきめき上達する。「対空用なんだから当然だろ」という話ではなく、ともかく爆撃機が目の敵にして狙ってくるから、自衛のために空の敵に適切に対処する必要があるからである。自艦に高空から2キロまで接近してくる爆撃機は、大抵コイツ狙いなので十分注意したほうがいい。
ABなら砲撃と航空機の餌だから別にどうでもいいけどRBだとこいつで魚雷艇と航空機溶かし尽くして、反撃に出た駆潜艇を隣の88mmで射程外から一方的に沈めてクソゲー化させて来るからBRもっと上げて欲しい
VTの方が航空機食ってるし遅いから雷撃で対処して、どうぞ あと88はHEしかないしアレはアレで使いにくい
たった一門のVTで撃墜される奴って直進しかできない無能君じゃろ…
むしろこいつの88mmに落とされる航空機の方が無能じゃね?真っ直ぐ一定速度で飛ばなければ素通りするか勝手に自爆してくれるぞ
と言うかこのページLeichteじゃねぇか、88mm積んでるのはSchwereの方だよ
こいつがいるのを確認したら、黙ってスツーカ1㌧爆弾を放り込むしかない
「やめろ!その船は味方だ!」
1トンもいいけど足おっそいから爆撃照準器で250kg水平投下しても逃げる足無くてよく沈む
これに乗ってたら序盤に引火したけど燃え尽きる前に試合が終わった(RB)
偶に延々と燃えてるのに乗員が減らない場合があるのよね…前トレントンで燃やされた時は試合終了までの6、7分は乗員減らずに生き残ってた(修理パーツが無かったから動けない上、敵が居ないからクソ暇だったが
これ敵陣到達する前に対空砲射程圏外から爆弾落とされて終わってばっかなんだけどどうすればええんや
航空機が出てくる前に可能な限り沈めるのがお仕事と思って諦める
性能はともかく形状がキモくて草
今20mmクリップの補充おかしなことになってない?フル補充で50万SL超えるんだけど。
クソ高弾薬費ェ...
最高速度では及ばないものの、よく同ランク帯でマッチングするイギリス軍のランク1大型艦Flower級に比べれば小回りと加速に恵まれる。それと比較にならない程に的が小さい
こいつ確かに強いけど 味方に体当たりでもされた日にはその場でコマみたいにクルクルし続けてしまうwww エンジンニュートラルにして止まるの待ってもええんだけどそれだと時間かかるしかと言って舵逆にしても止まらん笑 だから序盤は味方に体当たりされないことを祈り中盤以降は爆弾魚雷支援砲撃に当たらないように祈る船笑 上手くいった時はアホみたいに稼げるから乗るのやめられないけどね!笑
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックを他のサイトに埋め込む
次のコードをHTMLページまたはWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ (WIKIWIKIでは実際の埋め込み時に、Wikiのスキンに合わせて表示が調整されます)
ここからもあなたのコンテンツ
何たってこう惑星の対空兵器は対空以外で強いんだか…まあ魚雷か爆弾で即死してくれるだけマシか
現実と違って交戦距離が近すぎるし両軍の魚雷艇で来れる場所で戦うなんて現実じゃそうそう無いからね。防衛側が魚雷艇で攻撃側が外洋まで遠征できる駆逐艦とか巡洋艦ならまだわかるが。
異様に硬くて火力抜群、そして亀が這う速度。まさしくランクⅡの戦艦。スタート地点から射線が通るマップでは魚雷スナイプで1方的に殺されかねない事には注意。
なんだこのイカダって思ってたらスゲー強かった。 そうかこれが駆逐艦か・・・
こいつに限っては真っ先に修理キットを開発すべし(砲撃されて死ぬより機関砲壊されて的になる方が早い)
なんでこんなに強いんだと思ったらなんだこのハリネズミ
魚雷を撃ち込むかアウトレンジから40mm砲75mm砲を撃ち込むしかないなこれ
ボート狩りに夢中になってるやつを爆撃するのもいいぜ
それ以外で安全な方法だと支援砲撃も当たるし射程外からの爆撃でも簡単に処理できる、後はギャンブルになるけど弾薬庫吹き飛ばすくらいか
こういう「一隻いれば戦況が変わる」みたいなやつやめてほしいわ
まぁボートは仕方がない。一応他のそういう奴に対するカウンターにはなってる訳ですし。
こいつはまだマシLCSとかの方がやべぇよ
初めて使ってフィジーでCに向かって行ったら会敵する前に勝った…想像より遅いわ
曳航してもらうと若干だけど速くなるよ!
ちゃんと曳航して貰うときは自分のエンジン切ってニュートラルにするんやで?でないと一向に速くならんから
このキャラ最高に頭悪い。好き。
地中海(?)港湾マップの施設や埠頭を利用して魚雷無効化しながらA拠点の艦艇を攻撃してら「get out noob!」と怒られた
3.7でも普通に無双出来て草。常に進行方向変えて動いて高速魚雷艇最優先で攻撃すれば早々魚雷は当たらんし、対空警戒してりゃ航空攻撃もそんな問題じゃないし強すぎるわ
最初はクソ強いと思ってたけど対策分かれば大したことないな。まぁ自分だけ分かってても正面から突っ込んでく味方がいる以上試合の勝ち負けはどうしようもないが
占領に絡むのは難しい機体、戦局を変えるのは無理だが防衛は強い。
距離をとってジワジワ占領地に進撃すれば結構旗取れるよ。もちろん味方を侍らせることと敵が魚雷を撃つのを確認したらすぐさま航路をずらす必要はあるから結構暇はないけどね
スポンサーリンク
こいつを横に5隻くらい繋げたら最強やろ!(迫り来る魚雷 ハエのように群がるヤーボ)
孔明「火船を突っ込ませれば楽勝ですぞ」
無視してポイント貯めてから爆撃で沈めるくらいしか安定して倒す手段ないんだが、BR低すぎないかこいつ…複数出てきたらウンザリする
とりあえず魚雷が第一、砲弾で遠距離戦が第二選択かな。20mmが水平射になるくらいの撃ちあいになるとクソ筏
アメリカとしてはランク2.7辺りの魚雷艇に積んである航空魚雷じゃあ射程が短すぎてどうしようもないんですが...
え、航空魚雷てそんな射程短かったっけ?3kmくらいは届かなかったっけ?
3.65kmだし射程は足りるね、こいつの有効射程なんて2km無いし
複数いるとマジな…島を互い違いに配置して射線を通りにくくして欲しいわ
逆だぞ。有効射程短くて足遅いから、遠くからでも射線通るような障害物のない広いマップのほうが苦手。
島が多いと魚雷攻撃出来ないしね
せめてスポーンと拠点周りは…
2キロ以上だと独20mmはHE届かなくなって命中率も悪化するから砲持ちなら距離維持して対処 あとは物陰チラチラしながら魚雷撃つチャンス狙うしかねえ
これに乗っていると立ち回りを含めた対空スキルがめきめき上達する。「対空用なんだから当然だろ」という話ではなく、ともかく爆撃機が目の敵にして狙ってくるから、自衛のために空の敵に適切に対処する必要があるからである。自艦に高空から2キロまで接近してくる爆撃機は、大抵コイツ狙いなので十分注意したほうがいい。
ABなら砲撃と航空機の餌だから別にどうでもいいけどRBだとこいつで魚雷艇と航空機溶かし尽くして、反撃に出た駆潜艇を隣の88mmで射程外から一方的に沈めてクソゲー化させて来るからBRもっと上げて欲しい
VTの方が航空機食ってるし遅いから雷撃で対処して、どうぞ あと88はHEしかないしアレはアレで使いにくい
たった一門のVTで撃墜される奴って直進しかできない無能君じゃろ…
むしろこいつの88mmに落とされる航空機の方が無能じゃね?真っ直ぐ一定速度で飛ばなければ素通りするか勝手に自爆してくれるぞ
と言うかこのページLeichteじゃねぇか、88mm積んでるのはSchwereの方だよ
こいつがいるのを確認したら、黙ってスツーカ1㌧爆弾を放り込むしかない
「やめろ!その船は味方だ!」
1トンもいいけど足おっそいから爆撃照準器で250kg水平投下しても逃げる足無くてよく沈む
これに乗ってたら序盤に引火したけど燃え尽きる前に試合が終わった(RB)
偶に延々と燃えてるのに乗員が減らない場合があるのよね…前トレントンで燃やされた時は試合終了までの6、7分は乗員減らずに生き残ってた(修理パーツが無かったから動けない上、敵が居ないからクソ暇だったが
これ敵陣到達する前に対空砲射程圏外から爆弾落とされて終わってばっかなんだけどどうすればええんや
航空機が出てくる前に可能な限り沈めるのがお仕事と思って諦める
性能はともかく形状がキモくて草
今20mmクリップの補充おかしなことになってない?フル補充で50万SL超えるんだけど。
クソ高弾薬費ェ...
最高速度では及ばないものの、よく同ランク帯でマッチングするイギリス軍のランク1大型艦Flower級に比べれば小回りと加速に恵まれる。それと比較にならない程に的が小さい
こいつ確かに強いけど 味方に体当たりでもされた日にはその場でコマみたいにクルクルし続けてしまうwww エンジンニュートラルにして止まるの待ってもええんだけどそれだと時間かかるしかと言って舵逆にしても止まらん笑 だから序盤は味方に体当たりされないことを祈り中盤以降は爆弾魚雷支援砲撃に当たらないように祈る船笑
上手くいった時はアホみたいに稼げるから乗るのやめられないけどね!笑