Bf109G-6で高度2000mからエネルギー同等ぐらいで全力降下して逃げ切れなかったんだけどこいつ突っ込みの加速良いのかな
米機は自重が大きくて頑丈だから急降下は大得意だよ
その発言1部の人の前で言ったら、斜塔から紙くず投げつけられそう。
空気抵抗/質量の比率が小さくなるからピサの斜塔は倒れてくれてもいいんだぞ。とはいえ空気抵抗は高速になるほど影響が大きいので、突っ込み加速が良いと言うよりかは、急降下を始めて速度がついてからも加速が鈍らない感じになりそうだが。
惑星物理ってそのへんどうなん?ちゃんと抵抗とか質量とか計算して加速度算出してんのかな。
ブラウザマップ(とそれを読みやすくロギングしてくれるWTRTI)使えばその瞬間ごとの馬力も空気抵抗も質量も(機体と燃料別に)表示してくれるから物理演算自体はしっかりやってくれてるぞ。機体ごとのパラメータが実機に即してるから別として。そもそもリアル力学の知識なしにそれっぽい動きをゼロから作るほうが難しいしな。
腐っても2400馬力あるので降下は得意 ゲーム内だと腐りすぎではあるが
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
米機は自重が大きくて頑丈だから急降下は大得意だよ
その発言1部の人の前で言ったら、斜塔から紙くず投げつけられそう。
空気抵抗/質量の比率が小さくなるからピサの斜塔は倒れてくれてもいいんだぞ。とはいえ空気抵抗は高速になるほど影響が大きいので、突っ込み加速が良いと言うよりかは、急降下を始めて速度がついてからも加速が鈍らない感じになりそうだが。
惑星物理ってそのへんどうなん?ちゃんと抵抗とか質量とか計算して加速度算出してんのかな。
ブラウザマップ(とそれを読みやすくロギングしてくれるWTRTI)使えばその瞬間ごとの馬力も空気抵抗も質量も(機体と燃料別に)表示してくれるから物理演算自体はしっかりやってくれてるぞ。機体ごとのパラメータが実機に即してるから別として。そもそもリアル力学の知識なしにそれっぽい動きをゼロから作るほうが難しいしな。
腐っても2400馬力あるので降下は得意 ゲーム内だと腐りすぎではあるが