Warframe Wiki

ソロ向けアルコン分裂用INAROS / 27

47 コメント
views
5 フォロー
27
名前なし 2023/03/17 (金) 13:21:35 39193@39d7a >> 18

それ言ったらお終いというか作っちゃったもんは仕方ないから「初心者向け」という文言を削除してもらおうと具体例を出してコメントしてた。実際そうなったからこれで良いんじゃないかな。決して悪いビルドではないと思う。より優秀な選択肢が他にあるだけで。

通報 ...
  • 29
    名前なし 2023/03/17 (金) 14:08:30 267c9@cae93 >> 27

    このフレームビルドの最大の売りは『素の状態で異常に装甲値が高いから何もしなくても死にづらい』って点なのよね。これはほかのフレームにはまねが難しい最大の長所。例えばPCスペックが低くてラグが起きやすい人だと、アビリティに頼るとラグで死ぬ場合がある。でもこいつの場合は何もしなくても堅いから安定しておりそういったことが少ない。プレイヤースキルによっては被弾が多くなるが、イナロスなら受けても普通に耐えれるけど、レブナントの場合は被弾が多すぎるとスキル更新が速くなる。アビリティに頼るとEN管理やスキル管理の手間も多少はあるが、イナロスはそういうのは少ない。こういう機能的な面での違いも結構重要だからビルドの多様性が大事だし、一概に「これより優れてる」とも言い難いんだよね。

  • 31
    名前なし 2023/03/17 (金) 14:24:30 修正 824e8@3df45 >> 27

    何故かrevとだけ比較してるけど、素の硬さならシルゲの分grendelやlavosの方が上じゃない?って話では。こいつらはエネルギー面やバフデバフにも優れてるし

  • 32
    名前なし 2023/03/17 (金) 14:30:54 39193@39d7a >> 27

    >> 29
    ページ作成者が「玉石混淆」と発言した以上「より優秀な選択肢がある」と強めには言ったけど、イナロスは良いフレームだと思うよ。