Warframe Wiki

Prime Resurgence / 344

757 コメント
views
5 フォロー
344
名前なし 2021/11/30 (火) 16:52:04 b3b4c@21d8c

DEと違って実際にプレイしてる君達は気づいてる思うがフィナーレには致命的な問題がある、レリックがバラけるから旨味ゼロで機能しない。DEはwiki工作してる暇あったらエクセルの確率の数字を変えろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

通報 ...
  • 349
    名前なし 2021/11/30 (火) 17:30:01 7fe9b@ba8df >> 344

    なるほど…?野良で他の人が開けてくれる確率が下がるという事でしょうか、それでも狙ったレリックが確実に手に入るのは個人的には嬉しい所です。

  • 350
    名前なし 2021/11/30 (火) 17:45:46 29947@135e9 >> 344

    そのためのPrime Vaultだったからなぁ。もう散々言われてるけど、定期開催してくれに尽きる。尤も、どんな方法取るにしたって、レリックのシステム採用してる限り野良レリックの闇鍋化は避けられんがな。かといってそれに代替するいいシステムも思いつかんが。

    351
    名前なし 2021/11/30 (火) 19:12:42 c45e0@192c3 >> 350

    開放されるべき装備の数が増え続ける限り「開放されるのを待つ期間が青天井に伸びる」か「深刻な闇鍋状態になる」のは避けえないのよね

    352
    名前なし 2021/11/30 (火) 20:41:06 4eef6@e0deb >> 350

    レクイエムレリックに入っているmodのように、レリック解放でパーツ引換券a,b,cぐらいに簡略化してもよさそう。レリック多すぎなんじゃあー

    354
    名前なし 2021/11/30 (火) 21:46:49 30986@135e9 >> 350

    なるほど。DEのことだからわからんけど、Primeの回転率が悪いのは認識してるみたいだし、最終的にそれに近いものになるかもね。でも泥率は絶対悪そう......。

    356
    名前なし 2021/11/30 (火) 23:37:59 aebb7@ef2ca >> 350

    Varzia Daxをバロ吉みたいに定期的に来るようにしたらいいんじゃないかなと思う。今後はミッション報酬のレリックは全部アヤに変更して、それをVarzia Daxが来た時に交換するようにするとか。

  • 362
    名前なし 2021/12/01 (水) 22:43:41 ddbcd@89330 >> 344

    平気で工作とか言っちゃうのか…(困惑) そもそも1週間集中できる期間があってその上で入手できなければフィナーレで狙うチャンスがあるくらいでしょ、あとフレンドとかクラメンなりで持ち寄ってやればそもそも問題じゃないでしょ

    389
    名前なし 2021/12/03 (金) 17:07:04 0d783@0a896 >> 362

    多分頭グリニアなんでしょ